2013年11月5日火曜日

スプツニ子!とは、何者か、時代認識を改める

最近、次のような本との出会いがありました。
・大前研一著「クオリティ国家という戦略」
・ちきりん著「未来の働き方を考えよう」
・安藤美冬著「冒険に出よう」
・高城剛著「LIFE PACKING 未来を生きるためのモノと知恵」
・本田直之書「ノマドライフ」
・pha著「ニートの歩き方」
読む進めていくうちに、けいじの時代認識に変化が現れてきました。
やはり、今まではカタ~イおじさん(もうジイさん)の考え・発想に凝り固まっていたように思います。
ITとグローバル化の影響により時代は大きく変わりつつあります。
本からキーワードを拾ってみましょう。
★人口と所得が伸び続ける海外の新興国に活路を求めて多くの企業が国外に出て行く
★株価の推移は団塊世代が右肩上がり、1970年生まれの人が右肩下がり
★家族の形が変わり、いろんな働き方のパターンが出現
★人生を二回生きる働き方のパターン
★会社中心社会の終わり
★旧来型のスタンダードから自由になる
さらに、ネット・ブログ・ツイッター・SNSなどにより、若者とおじさん・ジイさん族とのあいだには考え方に大きなミゾが生じつつあるようにも思います。
昨日、出産を待ち構えて帰国してきた新ムコ殿を京成津田沼駅まで車で迎えにいきました。
そのとき(16時20分ころ)東京FMラジオから上述したことを衝撃的に語っている女性がいました。
大学院を卒後してまだ3年にしかならないというから、28歳くらいの女性です。
ネット・ブログ・ツイッター・SNSなどで育っていないおじさんの古い考えやアドバイスは激変しつつある今の時代や、10年後の世界にはまったく当てはまらないので、参考にとどめ、自分で考えて決めていかないといけない、というようなことを話していました。
これには、ビックリしました。
若いのに凄いことをいう女性講師だなと思いました。
最近では、それが本当だなと思うようにもなっていますから、納得しながら感心しながら聞いていました。
帰ってすぐ、その人は誰なのかと、ネットで調べてみました。
それは未来授業という番組で、スプツニ子!さんの講演テーマは「ニッポンの転換点・未来を創る~はみだす力が変えるニッポンの未来」となっていました。
『既存の考え方から「はみだす力」』に力点があったように思えました。
安藤忠雄さんなど著名人と名をつらねていたのでした。。
ネットを調べていると、思ったとおりのタイトルがありました。
【スプツニ子!とは、何者か】
覘いて見ると確かにスゴイ人です。
やはり、時代は大きく変わりつつありますね。

0 件のコメント: