2012年5月31日木曜日

カラスの襲撃、その後

その後、カラスに襲われていません。
つまり、出くわしていません。
12階から見渡すと、周辺の緑の森がある辺りからカラスの
鳴き声がいろいろ聞こえてきます。
なのに朝の歩くコースでは見かけなくなりました。
居たらちょっと怖いなと思う反面、襲ってきたら今度こそカメラを
向けてやるぞ、と意気込んでいました。
家内が「掲示板に注意書きがあったわよ!」と教えてくれました。
注意書きには次のようなことが書いてありました。
「巣立ちにあたって雛が飛行訓練をはじめると親鳥が近付く人に
威嚇飛行を行うので十分ご注意願います。」
今が、そういう時期なのだと納得したしだいです。
近付かないのがよさそうです。
この時期は。

2012年5月30日水曜日

映画「テルマエ・ロマエ」at 京成ローザウェスト、腰の具合

また、京成ローザでの「映画ご入場引換券」をいただいていました。
昨日、家内の勧めもあり、ひとりで千葉中央駅そばの京成ローザまで、
映画を観に行って来ました。
映画は「テルマエ・ロマエ」、京成ローザウェストでの上映でした。
三女がこの漫画のことを教えてくれました。
読み終えた漫画本を置いていってくれたので、読んでみました。
古代ローマの浴場設計技師が日本に何度もタイムワープして、日本の
温泉、風呂の技術をローマに戻って活かすという物語です。
これには、発想がおもしろいので、すっかり気に入ってしまいました。
テレビのアニメでも偶然、2度ほどお目にかかりました。
まさか映画になるとは、思ってもみませんでした。
やはり、想像以上に楽しい映画となっていて、十分堪能することが
できました。
阿部寛さんの演技がよかったですね。
イタリアでのプレミア上映会では日本の3倍くらいの笑いが
起きたようです。
さらに迫力のあったのが、市村正親さんのローマ皇帝役です。
また、上戸彩さんたちの役回りもよかったですね。
ほんまに、楽しい映画でした。
この日は、映画に出かけるので朝の日課は省くことにしました。
往きは京成大久保駅から乗り、千葉中央駅まで。
今のところ、腰に危なげはないのですが、イスがしっくりと合いませでした。
そこで、何度も足を組み変えたり、腰を動かしたりして調整しました。
平日の朝9時半からの上映なのか、人はほとんどいなくて、貸切状態でした。
帰りは「なか卯」で昼食(親子丼と小うどん)をいただき、千葉駅まで
歩いて行きました。
始めの考えでは、JR津田沼駅まで出て、イオンなどを覗いてから歩いて
帰る予定でした。
あまりに暑いのと腰のことを考えて、結局は京成千葉駅から乗車して
寄り道せずに帰ることにしました。
今までは、かなり腰に負担をかけるような行動を取っていたんだなと、
いまは反省しています。
帰宅後、昼寝しながら腰を休ませて、それから図書館、買い物と
行動を開始しました。
今までは、休みなく動き回っていましたが、いまは腰に休みを
与えつつ動くことで再発が防げているように思います。

2012年5月28日月曜日

今朝、カラスに襲われる

今朝、いつものコース、共用広場を歩いていました。
カラスの何かイライラしたような鳴き声が聞こえました。
木の上に2羽のカラスを目撃しました。
気にせず歩いていたら、襲ってくる気配を感じました。
低空飛行で後ろから頭の近くへ飛んできて急上昇しました。
明らかに威嚇攻撃を仕掛けてきたようでした。
頭には、赤い帽子を被っています。
テレビでカラスが人を襲う特集を見たことがあります。
ひょっとして、赤い色に反応しているのかなと、帽子を
取ってそれを武器代わりにして振り回してみました。
もう一度襲ってきました。
カラスがいた場所から逃げるように離れたら追っては
きませんでした。
子育てで苛立っていたように思います。
また、色は赤よりも黒が襲われやすいようです。
でも、黒髪はほとんどなくなっていますから、
問題ないとは思いますけどね。
後から反省しています。
なんで襲ってくるところを撮らなかったのかと。

無印良品、必須愛用アイテム

無印良品で購入し続けている商品があります。
それは次の3点です。
1. 取替式歯ブラシ用替え歯ブラシ
2. 6種のフラワーエキスバス・ソルト ユーカリの香り
3. インテリア フレグランスオイル リラックス
1については、取替式歯ブラシを長年愛用しています。
昔は、豚毛だったのですが、今はナイロン製になりました。
2については、お気に入りの「ユーカリの香り」使ってきています。
今回もそれを買う予定でした。
今一度、全商品を嗅ぎなおしてみました。
今までいろいろ試嗅してきましたが、初めての爽やかで清清しい
香りに出会いました。
それは「青りんごの香り」です。
どちらにしようか迷いましたが、結局、「青りんごの香り」を
購入することにしました。
その日の夕刻、さっそく試してみました。
ほんに青りんごの爽やかな清々しい香りのお風呂となりました。
3については、ほんとにリラックスという名のとおり、この香り
には癒されます。
自分の部屋と寝室の枕元に置いて愛用しています。

猫と腰痛、防止ケアにより相乗効果

腰痛持ちのけいじにとって、朝の起きがけは特に注意を払う必要が
あります。
朝起きてから、モノを取ろうとして中腰でしゃがんだ時に腰を痛めた
ことが何度もあります。
そこで、朝起きがけにしゃがむことは極力、避けてきました。
最近、それをあえてやるようになりました。
毎朝、決まった時間に我が家の猫、どらちゃんがウンチをします。
その後、必ず泣き叫んで我々に訴えかけます。
「早くウンチを始末してちょうだいな!」と。
その時間がなんと朝の4時です。
猫用トイレに用を足して猫砂をちゃんとかけてくれていると、あまり
臭いもたたず、ほっておいても問題ありません。
しかし、ときどきウンチが猫用トイレの外にはみ出しているときが
あります。
この場合は、早く片付けてあげないと部屋中に強烈な臭いが充満して
しまいます。
このトイレ掃除では、どうしてもしゃがまざるを得ません。
それが怖いので今までは、家内が起きるまで待ち、家内に任せていました。
最近、ようやく腰に負担のかからない身のこなしや体の動かし方が分かって
きたので、トイレの始末にトライしてみることにしました。
何かにつかまったり、太ももに手を当てたりしながら、しゃがんだり、
立ち上がったりすると、腰に負担がかからないことが分かりました。
また、トイレ掃除とどら(猫)とぴのこ(うさぎ)の朝ごはんの用意は
しゃがんだり、立ち上がったりの繰り返しです。
そのような繰り返しの動作が、腰のストレッチになっているように
この頃、感じるようになりました。
そこで、今では早起きのけいじがトイレの始末を率先してするように
なりました。
朝、早く起こしてくれるどらちゃんに感謝せねば、ですわ!

2012年5月27日日曜日

千客万来!?、家族が集い腰の調子も上々

長女カップルにねこちゃん、それに孫家族が三々五々寄り集まり、
帰って行きました。
最後に孫と娘が5月23日に帰り、また静かな生活に戻りました。
5月20日には、海外にいる家族を除いてみんなが集まりました。
そこで、またもや先日いただいた鰹のたたき(真空パック)の残りの
1セットを解凍して、それをみんなでおいしくいただきました。
そこに、房総の手土産、ハマグリの酒蒸しが加わりました。
5/17 まず、長女がクルマを借りに夜来て、代々木に持ち帰る
5/18 長女カップルと木(モク)ちゃん(ネコ)がクルマで夜遅く到着、宿泊
5/19 木ちゃんを我々に預けて2人で房総半島へ1泊のドライブ旅行
5/20 2人が午後ハマグリを手土産に帰着
孫家族がクルマで到着
みんなでご馳走をいただく
長女カップル、木ちゃん、婿殿がクルマで帰って行く
風邪気味の孫と次女は泊まる
5/21 風邪気味の孫を預けて次女は仕事
JR津田沼駅まで次女をクルマで送る
5/22 風邪気味の孫を預けて次女は仕事
JR津田沼駅まで次女をクルマで送る
5/23 家内を整骨院で降ろし孫と次女をJR津田沼駅までクルマで送る
5/24 家内を八千代市勝田台の「清祥庵」までクルマで送って行く
このように、クルマを運転していても異常は出なくなっています。
特異な慢性の腰痛には、特別なケアと注意が功を奏している
ように思います。
それについては、別途、紹介しましょう。

2012年5月26日土曜日

腰痛、今度は家内がギックリ腰に

最近は腰痛が再発しないように生活全般に注意を
払いながら過ごしています。
その甲斐あって、危険な花粉症のこの時期にも、腰痛の
再発を経験せずに、ここまでやってこれました。
そんな時に、今度は家内がギックリ腰を患ってしまいました。
ベランダのテーブルとイスを移動しながら掃除していて、何気なく
立ち上がった拍子に腰に来たようです。
その日(5/20)の午後、家族が集うことになっていました。
安静にと言いましたが、長女たちに加えて孫も来るので腰に
ムチ打ってご馳走の用意をしていました。
腰から背筋にかけてカイロ、新薬温膏Dを貼ってあげました。
言うことをききませんので、やるに任せておきました。
大丈夫かなと思いましたけど、自分の腰痛とは症状が違うのか、
けっこう動けるようでした。
孫が風邪気味のため、次女と孫が5月23日の午後まで居ました。
昼は、娘が仕事にでましたので、その間、孫を預かりました。
おかげで、朝、夕は次女が家内を手伝ってくれました。
5月23日には、少し歩けるようになったので、いつも通っている
いるか整骨院」に孫たちを駅まで送る途中にクルマで
連れていきました。
5月24日には、ジム友達とのランチがあるというので、クルマで
友達をピックアップしながら、勝田台駅近くの「Resort Dining
Cafe 清祥庵
」まで送っていきました。
帰りは、友達といっしょに電車と徒歩で無事に帰宅しました。
5月25日は、さすがに大人しく1日中、家にジッとしていました。
今日は、自転車で「いるか整骨院」まで行ってみると、さっそく
出かけました。
やはり、けいじの腰痛とは大分違いがあるようです。
襲ってきたら、ほとんど動けなくなり安静しか
ありませんからね!
ふたりそろってダウンしたらと思うと
この先が恐ろしいですわ。

2012年5月21日月曜日

つかの間の金環日食、僅かに見れました

日本中が大騒ぎしている金環日食の日がやって来ました。
なのに、今朝はあいにくの曇り空。
幸いにも雲の隙間を通して、つかの間の金環日食を見ることが
できました。
家内がせっかく用意しておいてくれた晴れと曇り用の日食グラス(メガネ)は
あっという間の出来事で使う間がありませんでした。
メガネをちょっと覗いては見ましたが真っ暗で何も
見えませんでした。
幸い、雲のおかげで裸眼でも見ることができたように思います。
そんな間隙を縫ってシャッターを切っていました。
かろうじて、日食が収まっていました。
ご覧ください。

2012年5月20日日曜日

宝くじ、その後

淡い期待を寄せながら宝くじを買い続けています。
今年の購入予定日は、3月7日、6月27日、10月17日、11月7日と
決めていました。
3月7日には、「グリーンジャンボ宝くじ」を30枚購入。
残念ながら当たりませんでした。
今、「ドリームジャンボ宝くじ」が発売されています。
発売期間が5月14日から6月1日までとなっています。
今年の購入予定日、6月27日がその期間内に入っていません。
そこで、5月17日に10枚だけ購入してみることにしました。
さて、いかがとなりますやら。
しかし、なかなか当たらないものですね。
宝くじとは。
しかし、少しでも、長く買い続けていきますかな。
大量買いはやめにして。
すこしでも長く夢が見れるように。

2012年5月19日土曜日

株式投資、底値更新買い投資法

先に吉川英二さんのピラミッド投資法を紹介しました。
最近のように株価が大幅に継続して下落していく場合には、
ピラミッド投資法では資金がすぐ底をついてしまいます。
そこで、新たな株式投資法を思いつきました。
それは、底値が更新されるたびに買い進めていくというものです。
これを底値更新買い投資法と名付けてみました。
例えば、底値を500円と予測したとします。
それが、490円、480円、ときには、一気に460円まで下落する
ような底値更新があります。
そこで、底値予測を10円か20円刻みで設定し、「指値」買いで
底値が更新されるたびに買い進めて行くわけです。
底値が更新されるたびに、例えば100株単位ずつ買い進めていく
という投資法です。
これなら、ある程度まで持ちこたえて買い進めていくことができます。
それにつれて、少しずつ平均取得(買付)単価がその都度下がっていきます。
それを実践していたら、パナソニック株も、また1200株まで増加してきました。
いま、530円の「指値」で次の底値更新を狙っています。
資金が底をついたら打ち止めして、あとは余計なことは何もしないという
長期スタイルに切り替え、あとは時に任せることにしています。
これは、資金が底を突くのが早いか、株価が底に着くの(底入れ)が
早いかの勝負となります。
夫婦共有の投資資金まで使って買い進めてきました。
それにつれて、他のマイナス株の平均取得単価もどんどん下がってきました。
今は、それ以上に底値がつぎつぎと更新されていっています。
どっちが先に底につくかの勝負で緊迫してきました。
評価損益合計はけっこうなマイナスになってしまっています。
踏ん張りどころです。
最近は、底割れ(底抜け)があるのでパソコンを開くとき楽しみを
通り越して怖いときがあります。
それでも、不思議なもので、怖いもの見たさもあります。
資本主義経済の崩壊でも起こると本当に怖い目をみる
ハメになりますけどね。

ゴボウ茶、その後

ゴボウ茶を毎日飲んでいます。
2度目のゴボウ茶作りをしました。
それも今は残り少なくなってきました。
1度目は細かくさきがきし、かなり香ばしく煎ったので茶の出が
よかったように思います。
2度目は大きめにさきがきし、煎り方を控えめにして作ってみました。
したら、茶の出がよくありませんでした。
もちろん、味も今ひとつでした。
そこで、もう一度煎りなおしてみました。
そうしたら、茶の出がよくなり、おいしくなりました。
天日干しの後、しっかりと煎ったほうが茶の出がよくなり、おいしく
なるように思います。
少し、焦げるくらいまで煎るのがよいようです。
1度目は、太目のゴボウでしたが、2度目は細目のゴボウでした。
次はいろんな産地の泥付きゴボウを試してみたいと思っています。
ゴボウ茶のおかげで、生姜紅茶を飲む間がありません。
というより必要がなくなったように思っています。

花粉症、目薬をやめてみる

今は花粉症の真っ最中。
目がショボショボ、かゆみに襲われています。
それなのに、花粉症の目薬を点さなくなりました。
それまでは、ずっとお世話になってきました。
はじめは「エージーアイズ」を使っていました。
そのうち、防腐剤が使われていないという、ロートアルガードを
使い始めました。
花粉症目薬の前はドライアイの目薬を使用していました。
使い始めたのは、「飛蚊症」と診断されてからです。
シンガポール赴任中、チャンギ空港に娘を迎えに行っていました。
娘を探そうと目を凝らしていたら、急に右目に蚊が飛び始めました。
その後、蚊がいっこうに消えないので心配になり眼科医で見てもらいました。
中国人女医さんからドライアイと網膜剥離に注意するようにと
アドバイスされて以来、目薬を愛用しています。
そんなわけで、目薬にはかなりお世話になってきていました。
それを、定年退職後しばらくして、点眼をやめてみることにしました。
花粉症目薬を点しても効果があまり感じられなくなってきていたからです。
実際にやめてみて、目薬を点していたときと比べてみても、症状には
あまり変わりはないような気がします。
長年、目薬を使い過ぎてきたから効かなくなったのでしょうか。
仕事で目を酷使していたために救いを目薬に求めていたような
気もします。
気休めだったような気もします。
そこで、目を酷使しないですむ環境にいる人にとっては、
目薬は必要ないのではないかと思い始めています。

2012年5月18日金曜日

白内障、サングラスが手放せない

白内障の影響で、日中はけっこう眩しく感じます。
特に、お天気のよい日に外出すると、いっそうキビシクなります。
サングラスは、ドライブにサイクリングにウォーキングにと欠かせなくなっています。
いま使っているのはエロイコの偏光オーバーサングラスです。
偏光レンズについては、過去に紹介したことがあります。
薄暗がりでも予想以上に視界がはっきりしています。
ただ、夕暮れ時に運転しているときは外した方がよさそうです。
人影は見えにくい時があります。
一度、ヒヤッとしたことがあります。
目のよくない人は暗くなるにつれて見えなくなりがちですから。
最近、クリップ式のサングラスも出まわっているようです。
これなら、もっと使い勝手がよくなるかもしれないかなと検討しています。
室内でも容易に使えるとか。
室内でも眩しく感じるところがありますからね。
そのうち、いろいろ調べてみますかな。
そんなわけで、今のところ、外出する際にはオーバーサングラスが手放せなくなっています。
今や携帯必需品となりました。

白内障、その後

白内障のため、日中はけっこう眩しく感じます。
特に、右目がかなりひどいようです。
この時期は、花粉症のために目がゴロゴロ、ショボショボとして、
ときとしては、痒くなるのでいっそう重障に感じられてきます。
外(社会)仕事をしていたら、やむなく目医者に行っていた
ことでしょう。
今は、社会仕事から解放されているので、焦らず、無理せず、
じっくりと自然治癒力に任せることができます。
社会仕事では、眩しいからといって、席の位置を自由に変えたり、
パソコンに勝手にフィルムを貼ったり、目に優しい好みの照明器具に
変えたりはできません。
家しごとなら、自分の身体にあった優しい環境を自由に調えることが
できます。
また、出来るだけ目に負担をかけない、目を酷使しないような生活を
心がけることがもできます。
その影響なのか、定年退職後は、目医者さんのお世話にならずに
すんでいます。
白内障を敵視することなく、やむをえない老人障と認識してなだめ
すかしながら少しでも長く持ちこたえてもらおうと思っています。
そこで、白内障にはサングラスが威力を発揮するように思います。
外出時には、サングラスが手放せなくなっています。
サングラスについては、別途紹介します。

ネットショップ ブルックス、モカストレート少量販売復活す

最近は、モカのストレートコーヒーを注文していませんでした。
2008年頃、含有農薬の問題でエチオピア産モカの生豆が入手困難に
なったときがありました。
そのため、ブルックスでの販売が購入数量限定となり、1種類だけ
となりました。
モカストレートの少量(求めやすい数量)の販売がなくなったわけです。
それからは、各種詰め合わせのコーヒーセットを注文してきました。
今回、久しぶりにモカストレートを注文しました。
また、少量(求めやすい数量)の販売が復活したわけです。
さっそくそのモカを注文しました。
これは、けっこうおいしいのですよ!
また、また、楽しみですわ!

2012年5月17日木曜日

サンドラッグ新薬温膏D、腫れを伴う肘の痛みに効果

2週間前に、左肘にタコのような腫れができているのに気づきました。
押すと痛みがあります。
右の肘も触ってみました。
腫れはありませんが軽い痛みはありました。
ぶつけた記憶もないし理由が見当たりません。
強いて考えられるのは、腰をかばったり、支えたりするのに、けっこう、両肘の
お世話になっているということです。
◆パソコンに向かっているとき肘掛けに肘をつく。
◆テーブルなどで新聞を広げて読むときに肘をつく。
◆食卓に向かっているときに肘をつく。
◆風呂に浸かっているとき体をささえるのに肘をつく。
◆寝ながら次のような作業をするときに肘をつく。
・本を読むとき
・スマホ入力をするとき
・メモをとるとき
・腰を動かすとき
・起き上がるとき
・テレビをみるとき
こうしてみると、けっこう、多用していることが分かります。
痛みが発生しているので血行をよくするためにカイロがはれるといいのですが、
尖ったところなので貼れません。
何かいいのはないかと考えていたところサンドラッグの新聞チラシが目に
入りました。
「新薬温膏D 温感貼り薬 温感刺激が血行を促進コリのつぼに効果的」
さっそく、購入し貼ってみたところ、2回目にして腫れが引き始めました。
サイズが小さいく尖ったところにも貼れるのでこれは助かります。
貼りづらいところにも貼れるので重宝しています。
家内などは気に入って肩、背中、腕などにフル活用しています。
肩こり体質の娘に持って行ってあげるくらいです。
これは、いいものを見つけましたわ!
新薬温膏Dはネットでも手に入ることが分かりました。
紹介しておきます。

2012年5月16日水曜日

六十肩、ようやく快方に向かう

六十肩の症状がだいぶ軽くなってきました。
頭を洗うのも、両手、両腕を上にあげるのも楽になってきました。
痛みもほとんどなくなってきました。
右肩は重症でしたが、左肩は軽症ですんだようです。
今は両肩とも同程度の症状で、あまり問題はなくなりました。
両袖を通して上着を着るときに軽い痛みが走るくらいになりました。
やはり、巷で言われているように完治するには半年はかかりそうです。
なんで、五十肩、六十肩にかかるのでしょうかね!
今まで酷使してきた手、腕、肩に一度感謝して、残りの人生は無理しないで
大切に使ってあげてくださいというお知らせですかね。
確かに、手、腕、肩が使えないと、たちどころに生活に支障がでて
困ってしまいます。
ほんとにありがたい器官です。
六十年も無事に働いてくれてありがとうございます。
これからもよろしくお願いしますわ!
最近では、肘に痛みが出てきました。
関節痛ですかいな。
次々に、出てきますね!

朝月、朝ときめくお月さま

日拝手振り体操のときに、お月さまが見える時があります。
朝日ならぬ朝月ですね。
そこで、ときめきの朝のお月さまの写真を紹介しましょう。
満月ではありませんが、どうぞ、ご覧ください。



2012年5月15日火曜日

NOTTVモニターキャンペーン、トライしてみる

新聞チラシの「NOTTVモニター大募集中!」の広告が
目にとまりました。
どんなものか興味がありましたので、Web申込みしてみました。
画面の大きいタブレットにしたかったのですが、申込者多数のため
スマートフォンしか申し込みできませんでした。
端末貸し出しは5月1日から2週間でした。
昨日、アンケートに回答いたしました。
画像がきれいだし、即時ニュースが見れるしで、なかなかよいとは
思いました。
我が家では、今のところ電波状態がよくないようです。
リビングでは使えるのに、書斎(!?)と寝室のある北側の部屋では
使えないのがなんとも残念でした。
今日、端末を返送いたします。
ますます、便利な世の中になります。
世の中がドンドン進化(!?)しつつありますね!

2012年5月14日月曜日

「わたみん家」での飲食、ご近所のご夫婦と

昨晩、久しぶりに「わたみん家」に行ってきました。
家内と同じ棟に住むご夫婦と飲食しました。
家内に「ハートランド動物病院」や「地震保険」のことを
教えてくださった方です。
相手のご主人も焼酎(ロックで)をよく飲むということなので、
ボトルを入れてみることにしました。
宮崎県の芋焼酎「黒霧島」を注文しました。
乾杯に、みなさんは生ビールでしたが、こだわりのけいじだけは
お湯割で臨みました。
帰る頃には、ボトルはきれいにカラになっていました。
二人で720mlあけたことになります。
他人と会話をするという楽しみが久しぶりに持てた、一時でした。
また、久しぶりに外でお酒がいただけた、一時でもありました。
たまには、いいものですね。
外でみなさんと飲むのも。
そこで、外で飲むときのスタイルを思いつきました。
相手がいるときには、焼酎のお湯割が悪酔いしないので
よさそうです。
ひとりマイペースで飲めるときは、日本酒の熱燗が
いいですかな。

土佐清水「みやむら」の物産、絶品の鰹のたたき、ぽん酢

久しぶりに高知のおいしい鰹のたたきをいただきました。
先日の顔合わせのときに、新婿殿のお兄さんは高知から来られて
いました。
30年ほど昔、香川県坂出支部に勤務していたことがあります。
そのとき、管轄の高知事務所に何度か出張で行ったことがあります。
そこで、お兄さんのお店で作っているという土佐清水の"鰹のたたき"
などが話題にのぼりました。
早速、話題となった"鰹のたたき"と"金目鯛"がチルド便でお兄さん
から送られてきました。
まご家族といっしょにいただきましたが、いずれも絶品でそれは、
それは、おいしゅうございました。
土佐は土佐でも土佐清水の鰹ですからね。
久しぶりの本場、高知の"鰹のたたき"は、こたえられないほどの
深い味わいをもっていました。
また、顔合わせのときにお土産にいただいた"味楽ぽん酢"も
ゆずの香り豊かな味わい深いぽん酢でした。
関東の方は少し甘いと感じるかもしれませんが、ほんとに美味です。
甘いと感じる方は醤油を数滴垂らすとよろしいでしょう。
土佐清水「みやむら」の物産を紹介しておきます。
http://www.miyamurastore.com/
藁焼き鰹のたたき
味楽ぽん酢
ぜひ、お試しあれ!

2012年5月13日日曜日

花粉症の季節、スダジイがうねり香りを飛ばす

(関連)
2014年5月13日『花粉症、今年はまだ発症せず』

今年の花粉症はいつもの季節より少し早く訪れました。
毎年、5月に入ってスダジイの花が咲き、まわりが黄色っぽくなります。
春の強風がスダジイをうねらせ、花粉をところかまわず撒き散らして
くれます。
それとともに、青臭い匂いがあたり一面に漂い始めます。
例年は、その頃に花粉症が始まります。
なのに、今年は何故か少し早めに始まりました。
そして症状が軽くなり治まってきていました。
それが青臭い匂いとともに、ぶり返してきました。
目、鼻、のどが、いがらっぽくってたまりません。
マンションの敷地内にも大きなスダジイが生育しています。
このところの強風により花粉症の触媒がいたるところに飛び交って
いるように思われます。
この時期は、花粉を遠くに飛ばすために強風が発生するのですかね!
どうぞ大きなスダジイをご覧ください。
これが最近、強風にあおられて大きくうねっているのを
よく見かけます。
この時期は無理しなで体調維持管理に努めることですね!
抵抗力が弱っているでしょうから。



2012年5月12日土曜日

洗濯機糸くずフィルター、ヨドバシ・ドット・コムにて

またもやヨドバシ・ドット・コムのお世話になりました。
洗濯機で洗った後、洗濯物に糸くずなどのゴミが、最近、よく目に
付くようになり気になっていました。
洗濯機をかけた後、家内を見習ってひと手間かけています。
洗濯機から出した洗濯物を一度パネル型風呂ふたの上に広げて干す前の
整理を次のとおり行います。
・物干し竿に直接干すもの
・物干しハンガーに掛けて干すもの(その場でハンガーにかける)
・物干し台に干すもの
この作業をひと手間かけるだけで、冬の寒いときに外で手が
かじかんだりせずにすみます。
ところが最近、干し終えた後に浴室の床、風呂ふたの上に糸くずなどが
よく散らかるようになっていました。
そんな折、家内が原因を見つけてくれました。
洗濯機の糸くずフィルターが裂けていたのでした。
すでに一度、取り替えたことがあるとのこと。
そこで、パソコンにダウンロードしてある洗濯機のトリセツを
「ゴミ」で検索してみました。
別売部品に糸くずフィルターがありました。
商品コードを入れてググってみました。
ヨドバシ・ドット・コムに糸くずフィルターがありました。
630円で送料無料です。
即発注しました。
はや翌日には届きました。
ヨドバシ、助かりますね!
さっそく、使ってみました。
ゴミがほとんど出なくなりました。
すごい威力ですわ!

眩しい朝日、久しぶりのお目見え

昨日(5/11)の朝日は久しぶりに眩しく見えました。
最近の朝日は、そういえば以前ほど眩しくなかったように
思われてきます。
写真にもきれいに納まるようになっていました。
前は光が強すぎて納まり具合がよくありませんでした。
この眩しさは、ひょっとしたら昨日の強風がもたらしたのでは
ないかと思いを巡らしてみました。
大気中に黄砂、塵灰、排気ガスなどが充満して空の透明度が
低下していたのでは?
それを、昨日の強風、突風が掻き乱して浄化したのでは?
それで、透明度が上がり光が格別に眩しくなったのでは?
そう言えば、ここのところ、富士山の見える日がほとんど
なくなっていました。
東京スカイツリーもぼんやりとした感じです。
そこまで、推論してみて…。
したら、5月5日は両方とも見えたのは、なぜだろう?
ほんと、自然現象の動きはわかりません。
宇宙の法則にしたがって活動しているのは
間違いないとは想うのですがね!
5月11日の写真





5月5日の写真




2012年5月10日木曜日

財宝の焼酎、「財宝」を追加注文する

財宝の焼酎をいろいろ試してきました。
「財宝」芋米麦、「日々是財宝」芋麦、「財寶蔵」麦と。
最初の、「財宝」が自分に一番合っているように思います。
ソフトでまろやかで味にクセがありません。
「財寶蔵」はお湯割りにするとクセがあって自分には
もうひとつと言った感じです。
「日々是財宝」は「財宝」とあまり変わらない感じがします。
そこで、最初に受けた香りなどの印象がよかった「財宝」を
追加注文しました。
芋焼酎2本と米焼酎1本です。
本日届く予定です。
「財寶蔵」の残量が少なくなっています。
結局、財宝の焼酎は手放せなくなってしまいました。
「日々是財宝」の一升瓶は白いモノで覆われています。
「財宝」の方は素朴な一升瓶だけで包みはほどこされていません。
ごみに出すことを考えると、「財宝」の方がシンプルで手間が
かからないのがよろしいですね。
一升瓶はそのまま資源ごみにだせますし、そのあと再利用
されますからね。
財宝の温泉水は、今のところ利用する考えはありません。
ペットボトルの取扱い、処分に煩わされそうですから、
当分、浄水器を通した水道水でいきますわ!

2012年5月8日火曜日

久しぶりの日の出、電線にもめげず

今朝は久しぶりにくっきりとした日の出が見れました。
空には雲一つありませんでした。
雲一つない朝日
こんな日はそうありません。
そこで、お裾分けいたしましょう。
電線をものともせず輝いている朝日を!
どうぞ、ご覧ください。




2012年5月7日月曜日

ソニータブレット、家内がSkypeでビデオ通話始める

家内がようやくソニータブレットに触りだしました。
次女の婿殿がゲーム好きな家内のためにおもしろそうな
ゲームアプリをインストールしてくれたようです。
それを機に、ようやく家内がタブレットをいじり始めました。
今日は、娘の勧めもありSkypeをダウンロードしてくれるように
家内から頼まれました。
Skypeへの初期設定・操作接続は娘の電話指導により家内が
自分でやっていました。
まごが先日プレゼントされたiPadとソニータブレットで、家内とまご&娘が
Skypeでのビデオ通話をやっていました。
これで毎日、家内はぞっこんのまごとビデオ通話ができます。
そのうちタブレットも使いこなせるようになることでしょう。
さすれば、苦労することなく今の携帯電話から容易にスマホに
移行することができるでしょう。
まずは、目出度し、愛でたしですわ!

ブログ内検索、ようやく出来るように

ブログ内の検索がどうもうまくいきませんでした。
ブログ作成には、「Google Chrome」をブラウザに使っています。
そこで、他のブラウザを使って試してみることを思いつきました。
まず、「Internet Explorer(IE)」を使って左上の橙色Bマークの
スペースにキーワードを入れて検索してみました。
これは検索できました。
今度は「Firefox」を使ってブログ内検索を試みてみました。
これもうまくいきました。
そこで、既定の「Google Chrome」に戻ってトライしてみましたが、やはり
うまくいきませんでした。
これは既定の「Google Chrome」に問題があるのかもしれないと思い、ブラウザ
ウインドウに戻ってメッセージにしたがって更新をかけてみました。
そうしたら、ようやくブログ内の検索ができるようになりました。
この機能はたいへん使い勝手がよろしいです。
例えば、キーワードに「腰痛」と入れると、腰痛という言葉が入った
今までの投稿ブログ
をすべて引っ張り出してくれます。
それも、「日付順」と「関連性の高い順」が選択できます。
ブログを作成するときは、ことばの視覚的な感じ方などによって表現を
いろいろ変えるので、キーワード入力の際には工夫が必要です。
例えば、「孫、まご、マゴ」、「家内、奥さま、奥様、奥方、妻、
ワイフ…」と入力すれば、検索の精度はあがります。
というわけで、これからは、これを大いに活用してリンクを
張ってみたいと思っています。
今回は、腰痛にリンクを張ってみました。
すごい数があがっていますよ!

2012年5月6日日曜日

幼児に喫煙席!?、"とんでん"にて

昨日は端午の節句なので、昼りっくんのお祝いをしました。
夕方は、あいにく家内にペット役員の飲み会が入っていました。
そこで、夕食はまご家族と"とんでん"にて外食することにしました。
その後、津田沼駅までクルマで送っていくことにしました。
周りに同じような店がないせいか、習志野店はいつも盛況です。
とくに、土日などは待たされることが多いです。
そんなわけで、この日は、5時半までにお店に入りました。
なのに、もう禁煙の座敷席は空いていませんでした。
係の方が幼児がいるのに喫煙座敷席を打診してきました。
娘夫婦がまだ混んでいないので、大丈夫じゃない、というので、
とりあえず、喫煙座敷席に座ってみました。
座ってみると、やはりタバコのニオイがしてきます。
まごが誤嚥性肺炎にかかりやすい症状なので、考えなおして
禁煙席に変更してもらいました。
お店の方に乳幼児等がいる場合には、喫煙席を勧めないように
気配りしていただきたいものです。
また、何かお店としての細かな配慮もいただきたいものです。
南雲吉則先生の本にも次のようなことが書いてありました。
ぜんそくやアレルギーを引き起こさないためにも大気汚染、排ガス、
タバコなどの触媒を、なるべく体内に侵入させないよう心がける。

これを機に、これからは、勧められても喫煙席には座らせないよう
気をつけていきたいと反省しているしだいです。

小池真理子著「ストロベリー・フィールズ」、新聞広告に魅せられて

久しぶりに小説を読んで見ました。
今年、小池真理子さんが芸術選奨文部科学大臣賞を受賞しました。
新聞広告に小説「ストロベリー・フィールズ」が紹介されていました。
何故か読んでみたくなり図書館にネット予約してみました。
受け取ってみると分厚い小説でした。
小説家らしい細かい言葉での描写を味わいながら読み始めました。
すると、以前、読んだことのある小説になんとなく似たところが出てきました。
筋書きを見極めるべく飛ばし読みしていくと、以前読んだものとまったく
同じであることが分かりました。
2007年から2008年にかけて読売新聞朝刊に掲載されていた連載小説
だったことがググってみて判明しました。
本来ならその賞を取った「無花果の森」を読むべきでしたが、
「ストロベリー・フィールズ」の方を借りていました。
新聞広告に影響されていたようです。
読む本がかなり広告や書評に左右されていることを
改めて痛感したしだいです。

iPad、曾祖母曾孫にプレゼント

ひいおばあちゃんがひいまごのりっくんにiPad(64GB)を子どもの日に
プレゼントしてくれました。
1歳児がiPadで遊んでいるのをテレビで見てプレゼントを思い立った
とのことです。
これは幼児にとっては高級なおもちゃです。
幼児がiPadをどんなふうに操作するのかのかをググってみました。
また、iPadを受け取りしだい次女の婿殿が幼児向けのアプリをいろいろと
インストールしてくれていました。
りっくんも、他の幼児と同じようにタッチしたり、叩いたりしながら、
夢中になって取り組んでいました。
グズったらiPadを与えてみると、それに夢中になり、グズがやみます。
このように、iPadに触れて育つ幼児たちは、どんな人に成長するのか、
将来が楽しみです。
反面、これにより愛情不足に陥ると、将来が心配でもあります。
しかし、80歳にもなるひいおばあちゃんの時代を読んだプレゼント、
iPadには驚き入りました。
ありがとうございます。

2012年5月5日土曜日

女系家族、姪たちの台頭、活躍

最近、姪の話をよく書くようになってきました。
映画出演に、結婚式に、大河ドラマ出演など。
関東にいる姪たちの話題が主でした。
今度は、関西にいる姪たちの話題です。
兵庫県垂水市に住んでいる姪たちも、最近、ファッション誌や
ブログに顔をちょこちょこ出しています。
姉の方は、セレクトショップPromのブログに。
妹の方は、今年のJJ6月号に出ています。
昨年は、JJ6月号、JJ9月号に。
姉妹で活躍しています。
最近では、娘や姪たちが話題にのぼります。
これは、女系家族だからですかね。
我が家が娘3人、家内の妹家が娘3人、我が弟家が娘2人です。
女の子ばかりです。
初めて生まれたまごが、やっと男の子でした。
というわけで、甥の話は出てきません。
これから、ますます娘たちや姪たちが活躍してくれる
のではないかと期待を寄せています。
女系家族、万歳!
ますますの活躍を祈りつつ。

2012年5月3日木曜日

賑やかな生活、独りの生活、静かな生活

5月02日、朝3女を八千代台駅までクルマで送って
行ってあげました。
朝の便で成田から飛び立って行きました。
腰に不安がなければ成田まで送って行ってあげたい
ところです。
混んでないときは40分位で着いちゃいます。
腰の調子がいいときに、トライしてみますかな!
賑やかな生活からいっぺんに静かな生活が戻ってきました。
4月28日、婿殿が中国出張から帰国、2女とまごがそれに合わせて
大井町に帰宅
4月29日、泉岳寺にて顔合わせ食事会
4月30日、3女の婿殿が宿泊
5月01日、3女の婿殿が成田からフライト
5月02日、昼前に家内をクルマで津田沼駅まで、まごの入園に
併せて2女の家に
突然、一人きりになりました。
急に独りきりにされると戸惑うものです。
腰のためには独りの静かな生活がいいのですけど。
独りというのは、やはり慣れるまでは寂しいものです。
晩年には次のような生活がしたいのですがね。
「気心のしれた相方と朝と夜に心を通わし、あとは、それぞれが
やりたいことをするという自由気ままな生活。」
その家内も明日にはクルマで送ってもらって帰ってきます。
婿殿がカーシェアして、2女とまごを連れて。
また、一時賑やかになります。

2012年5月1日火曜日

朝の日課、日拝手振り体操(その後)

新婿殿を案内したので、この機会に最近の朝の習慣=日課を
紹介します。
・ときめいた景色を撮るためカメラをポッケに入れて家を出る。
・自走式駐車場を歩いて屋上(4階)の定位置まで登る。
・定位置にて日拝手振り体操をする(六十肩ゆえ軽く行う)。
・駐車場の屋上から階段にて1階に下りる。
・マンションの外壁階段にて12階まで登る。
・下界を見下ろす。
・エレベーターにて1階まで下りる。
・共用広場をひと回りする。
・新聞を取って家に帰る。
これが今行っている朝の日課というものです。
そのコースを新婿殿に味わってもらったワケです。
これは、家内も娘たちも味わってくれたことが
ありませんのにね!?

財宝焼酎「財寶蔵麦」当選 & 新めおと誕生

財宝から720mlの黒麹甕(かめ)壺仕込麦焼酎「財寶蔵」
届きました。
財宝オンラインプレゼントキャンペーンにて当選したものです。
それから、両家顔合わせ食事会の時にも「梅錦大吟辛口」をお土産に
いただきました。
また、ふたりが結婚のお祝いとして友達からいただいたお酒も
いただいちゃいました。
・「水尾淡風特別純米酒」
・「イタリア産スパークリングワイン・ロゼ」
なぜか、お酒が集まってきています。
一升瓶3本購入した焼酎「日々是財宝」も、最後の1本が残り半分
までとなりました。
そんな折ですから、これは助かります。
3女の新婿殿が本日夕方の便で成田から飛び立ちます。
そこで、昨晩は我が家に泊まることになりました。
我が家の特製お好み焼きを堪能してもらいました。
彼のご家族からいただいた「梅錦」を開封し、久しぶりに常温で
いただいてみました。
美味しい大吟醸酒で、ほとんど一人で空け、やはり飲みすぎて
しまいましたわ!
今までなら、いつものように早く起きて朝の日課に精を出すのですが、
今朝は、体の調子を見ながら、無理をせずにゆっくりと休めてあげる
ことにしました。
目が覚めているので、隣の奥方(!?)の迷惑にならないよう電気を
点けることなく、起きる時間までスマホ入力していました。
新婿殿が起きてきたので、朝食の用意ができるまで、朝の日課の
コースをひと通り案内してあげました。
これについては、別途紹介します。
朝食の後、ふたりは婚姻届を役所に出しに行きました。
これで晴れて新めおと(夫婦)が誕生しました。
いま娘が成田までクルマで送って行っています。
まぁ、目出度し、めでたしですわ!