2018年12月31日月曜日

けいじのブログ本文にコメント⁉、今頃気づいて申し訳ない気持ちです、これからは統計にコメントがあるかチェックします

昨夜、久しぶりにブログの統計をのぞいてみていました。(20181230日)
すると、「トイレの照明スイッチが直る、安いWT5001埋込スイッチBの板バネが使えた2016/07/01, コメント(2)」となっているのに気づきました。
何だろうとクリックしてみると、ブログ本文のあとに「2件のコメント」が表示されていました。
本文のあとにコメントが入るのは初めてのことです。
今朝、もう一度見直してみました。
次のようになっていました。
≪統計≫

のぞいて見たコメントは次のようになっていました。
≪コメント≫
2 件のコメント:
ジョージ・苦労人 さんのコメント...
貴重な情報ありがとうございます。家のトイレのスイッチもバネがバカになったようで、WT5001ごと取り替えようと思っていました。取り付け枠も交換しないといけないかなと悩んでもいました。
でも、水色のケースだけ交換すればいいのですね。
私もやってみようと思います。一番下の写真を見ると水色のケースはツメでとめられているようですが、簡単にはずせますか?お教えいただければ幸甚です。
2018年8月28日 12:07 
ジョージ・苦労人 さんのコメント...
一つ前のページのリンク「バネの部分だけを交換したという主婦の体験談ブログ」に詳しくありましたね。
そのブログにも書いてない?注意点
水色のケースに「UP」と書いてます。反対向きに着けるとスイッチを押すと戻らない。「どゆこと?」。よく見ると「UP」の薄い文字。
そんな失敗もしながら作業は5分で完了。
ありがとうございました。
2018年8月28日 23:36 
これに今頃気づいて、申し訳ない気持ちでいっぱいです。
幸い11時間後には解決してくれたことが救いでしたわ。
コメントが入るということに今更ながら驚いています。
それならと、これからは注意しておきたいと思います。
さらに、この時に「バネの部分だけを交換したという主婦の体験談ブログ」にリンクを張っておけばよかっと今更ながらに悔やまれます。
さっそく次のように、追記を入れてリンクを張っておきましたわ。
追記:(20181231月)
2016年7月1日金曜日のブログで、スイッチ部品を買って、そのバネの部分だけを交換したという主婦の詳細な体験談ブログを紹介しています。
【ナショナル(パナソニック)の照明スイッチを押すと戻らない|修理方法】
有り難いことです。
ありがとうございます。

2018年12月29日土曜日

LaVieZ LZ550/NSBに異常が発生、バッテリが反応せずACアダプターでの使用に、本田直之さんの「デスク仕事の8割はスマホだけ」に勇気をもらう

2018年12月21日金曜日、お気に入りのノートパソコンLaVieZ LZ550/NSBに突然異常が発生しました。
それまで、液晶ディスプレイを開けると起動していたのに、突如として反応しなくなりました。
パネルオープンパワーオンの設定にしていたので今までは液晶ディスプレイを開けた時に起動していたのでした。
それがまったく反応しなくなってしまいました。
バッテリのパワーがなくなってきたのかなと電源コードをつないで液晶ディスプレイを開けると起動しました。
バッテリは充電完了で100%の状態でした。
電源コードを抜くと、画面が消えてしまいます。
電源ランプもバッテリ充電ランプも点灯しません。
電源コードをつながないと使えなくなってしまいました。
電源コードを接続すれば使えるので特に不便は感じませんが、何か気になります。
そこで、NEC121コンタクトセンター(0120-977-121)に電話して故障診断をしてもらうことにしました。(20181228金)
昼前に電話がつながって、終わったのは12時20分過ぎにもなっていました。
カミさんのパソコンLAVIE Hybrid Frista HF150に異常が発生したときと似たような解決方法が試されました。 (2018年10月27日土曜日のブログ参照)
予想していたとおり、診断結果はハード面の故障のようです。
ACアダプター接続で使えるので修理は見送りました。
概算で6万円はかかりそうですから。
LaVieZ LZ550/NSBは放電が行えない機種のようです。
バッテリのトラブルに一番関係のありそうな放電ができればよかったのですけどね。
2018年2月4日日曜日のブログで持ち物の見直しを図っていました。
「モバイルPCの代わりはスマホだけにしようか。」と。
やはり不安なのでモバイルPCの代わりにタブレットを持参していました。
が、やはりブログ作成にはタブレットでは不便を感じていました。
2018年7月10日火曜日のブログではGoogleの音声入力で道が開けたと話していました。
それからは、モバイルPCなしでもいけるようになってきました。
そんな影響で最近ではLaVieZ LZ550/NSBの使用頻度がめっきり減っていたところでした。
そこで、しばらく放置して放電するようにして、様子をみてみようかと思っていますわ。
そんな折、けいじの持ち物を少なくするという方向性をさらに力づけてくれる本にも出会いました。
それは本田直之さんの『何を捨て何を残すかで人生は決まる』(青春出版社2016/4/2)です。
【デスク仕事の8割はスマホ"だけ"でできる】(p136-p137)というではないですか。
さらに【無意味に重い通勤カバン……まず「ハコ」から変えてみる】(p116-p117)に「カバンを持たないで通勤してみるという実験をしてみてはどうでしょうか。」とありました。
これには勇気づけられましたですわ。
有り難いことです。
ありがとうございます。
追記:(20181230日)
ノマドライフを実践している本田直之さんの本からの紹介です。
①本田直之さんは、今ではノートパソコンを開かない日が何日も続き、仕事のほとんどが iPhone で成り立ち、オフィスにいる時でさえ、ソファーで仕事をすませているとのことです。
この10年で仕事で使うツールの割合が次のように変化したようです。
2005年はデスクトップパソコンが5割、ノートパソコンが5割
2010年はノートパソコンが7割、スマートフォンが3割
2015年はノートパソコンが2割、スマートフォンが8割
②本田直之さんは2年ほど前から実験的にカバンを持ち歩くことをやめたようです。
その結果、テクノロジーの進化に伴い、スケジュール帳やカメラ、各種資料などのペーパー類がスマホの中に収まったこと、 仕事に必要だと思ってカバンに入れていた多くのものが実は安心するための材料だったということに気づいたようです。
③次の言葉がいいですね。
世の中には、誰にも通じる正解はなく、あなたがやってみなければ、そのやり方が自分に合うかどうかもわかりません。大切なのは、人生において常に新しいやり方を試し、自分なりの発明を繰り返していくことです。
人は積極的に変化を受け入れないと、今以上の自分には成長できません。実験を恐れ、変化を遠ざけ、成長を忘れてしまうことで困るのは将来のあなたです。さまざまな環境を革新していく側に立った方が、明るい未来につながります。

2018年12月26日水曜日

4Kテレビ(REGZA 50M520X )、インターネット接続でけいじのYouTubeとブログが見れるように、USB機器(メモリカードリーダー)の接続でSDカードの動画も見れるように

2018年12月24日月曜日のブログで次は「インターネットを楽しむ」を開拓してみたいと話していました。
Wi-Fi接続をしてみると、YouTubeが見れるようになりました。
今までビデオカメラの動画をYouTubeにアップしてきましたが、それが画面の大きい4Kテレビで見れるようになりました。
これなら、YouTubeに動画を次々にアップしていこうという気になりますね。
それから、「みるコレ」を押してインターネットの項目で決定ボタンを押すと、インターネットがつながりました。
レグザのホームページになっていました。
それをGoogleの検索画面に変更しました。
そこで、「けいじのがらくた話」と入力して検索すると、けいじのブログにつながりましたですわ。
それを「お気に入り」に登録しました。
これで、けいじのブログが大画面で見れますわ。
さらに、取扱説明書を見ていると「USB 機器を接続する」(p98)という項目がありました 。
メモリカードリーダー、USBメモリー、デジタルカメラなどのUSB機器に保存されている動画や写真が本機で見れるというのです。
それならと、さっそく試してみようとアマゾンに次の商品を発注しました。(20181224月)
BUFFALO 高速カードリーダー/ライター 節電モデル ブラック BSCR24EU2BK(あわせ買い対象商品551円)
それに、パソコンHP Pavilion 27は底面にメディアカードスロットがあるので、使いづらいのですが、これがあれば不便さが解消されると思ったからでもあります。
昨夕(12/25火)届いたので、夜試してみました。
ビデオカメラに入っていたSDHCカードをメモリカードリーダーに挿入して、テレビのUSB端子に接続してみました。
すると、次の画面が表示されました。

動画が見れましたですわ。
SDカードの動画がメモリカードリーダーを介して見れるのですから、これは手軽でいいですね。
購入前にVIERA TH-49EX750 [49インチ]を候補に入れていたのはSDカードのスロットが付いていたからでした。
551円の投資でSDカードスロットと同じ効果がでるとはラッキーでしたわ。
これは有り難いことです。
ありがとうございます。

2018年12月24日月曜日

4Kテレビの準備に着手、BS/CS4K視聴チップ搭載品だった、翌日には4K放送が映る

4Kテレビ(REGZA 50M520X )の設置が完了してから、カミさんが夕食の料理を作っている間に、テレビの準備に取りかかりました。(20181223日)
取扱説明書(トリセツ)にしたがって、まず、B-CAS カードを挿入してアンテナ線の接続をしました。
壁の隅にあるアンテナ端子の上の方のアンテナ線は BSに、下の方のアンテナ線は地デジに接続をしました。
それから乾電池を挿入してリモコンの準備をしました。
そこでやっと電源を入れて、次のような「初めての設定」に進みました。
・地域設定
・地上デジタルチャンネル設定
・BS・ 110度 CS アンテナレベル確認
・映像メニュー設定
・ネットワーク設定
・ネットワークサービス利用設定
そこで、ちゃんと地デジもBSも見ることができました。
風呂、夕食のあとに、今度はUSBハードディスクにトライしました。
トリセツには、USBハードディスクは専用のACアダプターを接続し使用してください、と書いてありましたが、東芝ポータブルHDD1TB(HD-AC10TK)にはACアダプターは付いていないのです。
それでも、ちゃんとつながってくれましたですわ。
USBハードディスクの設定をして、さっそく見ている番組を数分録画してみました 。
ちゃんと録画されていました。
包装箱には 「BS/CS4K視聴チップ搭載品」となっていたので、リモコンの4Kボタンを押してみました。

しかし、この時は映りませんでした。
次の表示が出ました。
「 BS/CS 4K実用放送を視聴するためにはソフトウェアの更新が必要です。ソフトウェアのダウンロード情報はレグザホームページを参照してください。」
そこで、ソフトウェアのダウンロード情報を調べてみました。
翌朝、4Kボタンを押してみると4K放送が映りましたですわ。
格段にきれいだという感じはしませんでしたけどね。
色については古いテレビの方がきれいだったように思います。
これについては、「お好みの映像に調整する」で解決がつくかもしれません。
確かに、文字などは新しいテレビの方が鮮明なように感じはしますけどね。
それにしても、このテレビは奥が深そうですわ。
次は「インターネットを楽しむ」を開拓してみたいと思っています。
さすれば、けいじのブログを大きな画面で見れるようになりそうですわ。
また、いろいろ試すことができて、ますます愉しくなりそうですわ。
有り難いことです。
ありがとうございます。
追加:(2018年12月26日水曜日)

4Kテレビの設置完了、テレビの移動はカミさんと、テレビボードの移動はひとりで

昨日、4Kテレビ(REGZA 50M520X )の設置が完了しました。(20181223日)
カミさんが買い物に出かける前に、2人で今のテレビを和室に移しました。
アンテナ線をテレビに接続して電源を入れると ちゃんと映りましたですわ。
カミさん大喜びです。
今のテレビボードは一時的に和室に置くことにしました。
最終的には洋室(書斎)に置いて活用することにしました。
カミさんが買い物に出かけるや作業に着手しました。
引き出しや重いものは取り出して軽くした上で伸長式テレビボードを縮めました。
支点となるところに古くなったバスタオルを敷いて滑らせながら和室に移しました。
新しいテレビボードも同じようにして滑らせながらリビングの定位置に設置しました
この方法だと腰を痛める心配がありません。
持ち上げたりするとけいじの腰では危ないですからね。
この日は低気圧で注意情報も出ていましたから。
カミさんが買い物から帰ってきたら、いよいよテレビの設置に取りかかりました。
まず、包装箱にはいったまま廊下に置いてあるテレビを2人でリビングに運びました。
「スタンド取付説明書」の手順どおりにテレビを包装箱から出して座卓の上に包装箱を横たえて、その上にタオルケットをしいて、その上にテレビを寝かせました。
それからスタンドを取り付けてテレビを起こし、袋を取り外してからテレビボードの上に設置しました。
アンテナ線を接続して電源を入れたら、ちゃんと映りましたですわ。
まずは、メデタシめでたしですわ。
有り難いことです。
ありがとうございます。

2018年12月23日日曜日

4Kテレビは14日に届く、テレビボードは21日に届く、 風邪で設置が長引く!?

4Kテレビ(REGZA 50M520X )は14日金曜日、ニトリのテレビボードは21日金曜日にそれぞれ届きました。(2018年12月11日火曜日のブログ参照)
4Kテレビは、朝の8時過ぎに配送担当者から午後の2時から5時の間になると電話連絡がありました。
16時15分には商品が届きました。
台車も使わずに一人で抱えて。
びっくりぽんですわ。
段取りがまだ決まっていないので、とりあえず廊下に置いてもらいました。
テレビボードの方は配達予想時間についての電話連絡はありませんでした。
そこで、朝から神経をピリピリさせてインターフォンの音に聞き耳をたてながらずっーと待機していました。
ゴミ出しに外にはでましたが、配送車がないことを確認しながらです。
それ以外では一歩も外出せずです。
洗濯物の作業で庭に出るときも戸を少し開けてインターフォンの音を聞き漏らさないようにしていました。
トイレに入るときも戸を少し開けたりして。
夕方、あまりにも遅いので佐川急便の習志野営業所に電話を入れましたが、何度電話しても話し中でつながりませんでした。
届いたのは、なんと18時50分にもなっていました。
商品は夜になるので玄関に入れてもらいました。
この日カミさんは泊まりでしたが、やはり邪魔になるので、すぐさま開梱して、段ボールは資源ごみとして出しにいきました。
幸い、翌日が資源ごみの日ですから17時から出せるのでした。
商品は予想していたよりも小さくコンパクトに感じました。
これは面倒な組立不要の完成品ですから助かりましたわ。
これなら、けいじ一人でも仮場所の和室まで運べました。
商品レビューに書いてあったように発泡スチロールの扱いには苦労しました。
大きな燃えるゴミ袋が発泡スチロールで一杯になり砕けた小さな破片が商品に貼り付いたり飛び散ったりして掃除が大変でしたわ。
2018年12月13日木曜日のブログで採りあげていた風邪は翌日から諸症状が始まり、体調はずーっと芳しくありませんでした。
それ以来一進一退を繰り返しながら今に至っています。
やはりいつものように、けいじの風邪は定番のコースをたどるようになっているようですわ。
今では咳、鼻水、痰だけとなりましたから、そろそろ快癒する頃だとは思っています。
そんなわけで、テレビは包装箱に入ったまま未だに廊下に置かれています。
取扱説明書だけ取り出して関係するところを読んではみました。
本体を包装箱から取り出してスタンドを取り付けるには2人以上で作業をするようにと面倒な手順が「スタンド取付説明書」に書いてありました。
コレにはカミさんの助けがいるので、焦らず気長に時間をかけて設置することにしました。
昨日21日金曜日はテレビボードが届く日だったのでアンテナ線の接続準備に取りかかりました。
15日土曜日には4K対応のアンテナ線2本を既にアマゾンに発注していました。
HORIC アンテナケーブル S-4C-FB同軸 3.0m ホワイト BS/CS/地デジ/4K8K放送対応 F型差込式/ネジ式コネクタ L字/ストレートタイプ (542円x2)
古いアンテナ線を取り外して、このアンテナ線を試しに今のテレビに直接取り付けてみました。
ちゃんと映りましたですわ。
古いアンテナ線は和室で使うことにしました。
さすれば、今のテレビを和室に移したあとも今までどおり地デジ、BSが見れるわけですからね。
この日(12/22土)は仏壇を少しずらして古いアンテナ線をテレビコンセント端子に接続しました。
これで今のテレビを和室に移す準備は完了です。
少しずつではありますが、進んでいますわ。
有難いことです。
ありがとうございます。

2018年12月13日木曜日

寒波の到来で腰にピリピリが、裸足よりも足冷え予防が優先、冷えからの腰痛シグナルも風邪症状も軽快に

今、体調を崩しています。
急激な冷え込みによる体の冷えから来ているようです。
今年は12月に入っても寒さを感じないほどの陽気でした。
それが10日頃から急激に冷え込み始めました。
今まで寒さを感じなかったので、急に冷え込んでも今までどおりの裸足の生活をしていました。
2018年10月31日水曜日のブログでも話していたように裸足にしてると調子がいいので、急に冷え込んでも今までどおりスリッパも履かずに過ごしていました。
さすがに冷える洋室(書斎)ではパソコンに向かうときにはスリッパを履いて、デスク下のカーボンヒーターを使い始めたとこでした。
裸足で家のなかを歩いていると、さすがに足が冷えるので、ベッドで腰休めしては、ふくらはぎローリングをしながら足を温めていました。(2014年6月11日水曜日のブログ参照)
しかし、12月10日月曜日の夕方、カミさんからバスに乗ったよ、とメールが入ってきたので、家に帰り着くまでにあるものを片づけようとパソコンに向かいました。
すると、今年の7月以来まったく影を潜めていた左腰へのピリピリ感が突如あらわれてきたのでした。
最後に腰痛でダウンしたのは2018年7月8日日曜日のことでした。(2018年7月9日月曜日のブログ参照)
とっさに、カーボンヒーターに加えてチェアーにセットしておいた「腰すっぽりヒーター」の電源も入れて腰を温めましたですわ。
カミさんが帰るやいなや風呂に入って体を温めましたですわ。
夕食は座卓でいただいているので、正座しているのですが時々ピリピリときました。
お酒を飲んでからは症状がおさまったようでした。
アルコールにより血行がよくなり、神経がマヒしたせいでしょうか。
さすがに、この日は早く休みました。
翌朝はピリピリもなく痛みもありませんでした。
これはありがたかったですね。
足を冷やしたらあかんぞーと体からの囁きを聞いた思いでした。
やはり足は冷やしたらダメなことを思い出したので、寒い日はスリッパを履くようにしました。
けいじの場合には裸足でいる効果よりも足を冷やさないことの方に優先度がありますからね。
それに気づいてからは、例年のようにリビングのテーブル下にもカーボンヒーターをセットして、寝室にあるデロンギのオイルヒーターもすぐ使えるようにしました。
日中でも寒い日は、ベッドで腰休めするとき、アイリスオーヤマの布団乾燥機FK-C2を使うことを思いつきました。(2018年6月21日木曜日のブログ参照)
横になる20分前に「あたためモード20分」にして。
今日さっそく試してみました。
布団の中が暖かくて、これならふくらはぎローリングの必要はないかなと思いましたわ。
腰痛は免れましたが風邪の症状がそのあとやってきました。
11日火曜日は腰痛の心配がなくなったので、勇気を振り絞ってイオン火曜市の買い物にも自転車をこいで行ってきました。
夜はカミさんが孫宅に泊りだったので、リビングで深夜までブログ作成に精を出したりしていました。
のどに違和感を覚えたので、切り上げて寝ることにしました。
その影響か、12日水曜日の早朝に寒気で目が覚めました。
体の節々が痛く、熱っぽい感じもありました。
夏掛けダウンの上に毛布を掛けただけで今までこれていました。
が、この時はあまりにも寒いので、もう1枚ダウンの掛け布団を重ねてその上に毛布を掛けて寝なおしましたわ。
カミさんが帰ってくる12日水曜日には、体調はいまいちでしたが、ビールのケース買いに河内屋まで車を運転しました。
カミさんが入りたいだろうと、風呂もそうじして、1番風呂にも勇気を振り絞って入りました。
今日はだいぶよくなったようで、のどにまだ違和感は残っていますが、だいぶやる気がでてきました。
今までと違って、かなり早く回復しているように思いますわ。
有難いことです。
ありがとうございます。

2018年12月11日火曜日

4KテレビREGZA 50M520X、東芝ポータブルHDD1TB(HD-AC10TK)、ニトリのテレビボード発注す

2018年11月30日金曜日のブログでリビングのテレビ日立WoooL42-XP05の画面にもう1本横線が増えたという話をしていました。
今のテレビの使い勝手がいいので、カミさんとも話し合ってもう少し頑張ってもらおうと話していました。
そんなとき、ウォッチしているテレビの①REGZA 50M520X [50インチ](96,942円)が86,390円になりました。
寝ようとベッドに入って、念のために価格.comをのぞいたら、大きく下がっていたので、そくパソコンに向かいましたわ。
価格.comで通知設定をしていた金額が86,380円でした。
最安のショップが何度か使っていて、クレジットカード決済のできるNojima online(ノジマオンライン)だったので、即発注しました。
500円のポイント値引きもあったので、85,890円となりました。
今の日立WoooL42-XP05は2011年4月23日に84,800円で発注していました。(2011年4月25日月曜日のブログ参照)
ほとんど同じ値段なので、これはラッキーだと思いましたわ。
商品は14日金曜日に届く予定です。
そんなおり、同時に東芝ポータブルHDD1TB(HD-AC10TK)が値下がりしたという情報が入ってきました。
のぞいてみると、予定していたHDDよりも安く6,329円だったので、これも即発注しました。
REGZA 50M520X [50インチ]だとテレビボードも買える必要があります。
カミさんからは今のテレビボードが重みでひずんでいるというので、変えてほしいとリクエストがありましたから。
いろいろ物色した結果、ニトリのテレビボード(税込12,852円)に落ち着きました。
こちらも即発注しましたわ。
ポータブルHDDは今日届きました。
テレビは14日金曜日、テレビボードは21日金曜日の予定です。
さて、設置などはどのように進めますかな。
今のテレビは和室に置いて、壊れるまで使おうかなと思っています。
電源を入れれば今まで録画した番組が見れますからね。
これからも寝室のテレビL32-WP03やリビングのアイヴィーブルーBIV-R521でiVDRカセットに録画すれば、番組は見ることができますからね。
最近ではカミさんがテレビを見ながら寝たいと、リビングに布団を敷いて寝ていますからね。
まぁ、どうなりますか、しばらく様子をみてみますわ。
がぜん、年末は忙しくなりそうです。
でも、ワクワクして愉しそうですわ。
有り難いことです。
ありがとうございます。

2018年12月10日月曜日

津田沼大好きりくちゃんがやってくる、図書館のイベントに参加、夜は娘の誕生日祝い

津田沼大好きりくちゃんがまたやってきました。
前回は11月23日金曜日にやってきていました。
今回はカミさんが予定を作っていました。
2018年12月8日土曜日、藤崎図書館で児童向け講座「えいごであそぼう」というイベントがあったのでした。
りくちゃんのために、カミさんが申込みしをしてあげていたのです。
日 時 平成30年12月8日(土曜日)午後2時から3時まで
講 師 ジョセフ・ヒバート氏
会 場 藤崎図書館 4階 おはなし室
対 象 5歳から小学校3年生まで(保護者入場不可)
定 員 20名
参加費 無料
そこで朝からカミさんがりくちゃんを迎えに行って津田沼まで連れてきて、買い物を終えた2人をけいじがイオンでピックアップするというぐあいです。
家でしばらく休憩して参加したというわけです。
しかし保護者入場不可となっていたので、しばらくたつと、りくちゃんが出てきたようです。
やはりカミさんがいないとダメだったようですわ。
りくちゃんは勝手に『幼児向け英語番組「えいごであそぼ 』をイメージしていたようです。
テレビに映るかもしれないから録画しておいてと言っていたようですから。
夕方には娘とこっちゃんもやってきました。
この日は娘の誕生日でもありましたから、我が家でささやかな誕生日祝いをしました。
いつものように、カミさんは張り切って赤飯や料理を作ってケーキまで買って用意していました。
翌日、孫たちはカミさんと津田沼でランチしてから帰るというので、みんなを津田沼駅まで車で送っていきました。
カミさんから誘われましたが、休みの日は駐車場が混むので断りましたわ。
それに、みんなが出かけた後、けいじには家しごの片づけが待っていますからね。
夕方までには家のなかも洗濯物もすっかり片づきジムから帰ってくるカミさんを迎えることができました。
やはり家のなかが片づくと気持ちいいですね。
けいじの思いどおりに片づけができるのは有り難いことですわ。
ありがとうございます。
追記:(20181211火)

2018年12月7日金曜日

娘から英文への翻訳依頼、久しぶりに英語と格闘、達成感とともに肩と腰にツッパリ感も

昨日、久しぶりに英文と格闘しました 。(20181206木)
娘から翻訳の依頼を受けたのでした 。
日本語を英語に。
その日本語は宮沢賢治の「雨ニモマケズ」と同じリズムの詩的文章でした。
すぐ、「雨ニモマケズ 英訳」としてググっていました。
次のような参考になる記事が見つかりました。
≪「雨ニモマケズ」の英訳 リアルETの英語学習 高校入試&TOEIC/ウェブリ ...≫
これを参考にしているうちに、いつの間にかのめり込んでいましたわ。
完成したときには、既に13時を過ぎていました。
娘からメールを受け取ったのが、11時半過ぎでしたから、昼飯も忘れて没頭していたことになります。
「いま送ったよ!」とメールしたら、「早いわね!」と。
しばらくして、「4ページと5ページと6ページもあるのよ。2ページが一番難しい表現だよね!」との返信が。
やっぱりね、と思いましたわ。
昼はお茶漬けにしてそそくさと食べて、しばらく腰休めしました。
気にかかるので、すぐさま次のページに取りかかりました。
「とりあえず、作ってみましたわ。こんなもんでどうかいな。あとはよろしく。」とメールしたときには、もう17時にもなっていましたわ。
娘から、はじめに「5,000円で週末までにどうですか?」とメールがありました。
しかし、お金をもらうとなると責任を感じてムリしてしまいそうですから、いらないよ、と返事しました。
お金もそんなに欲しいとはおもいませんし。
それに詩の英訳は自信ないですからね。
けいじの英語力はビジネス英語どまりです。
詩や広告のような英語は手に負えません。
しかし、英文作成は好きなようです。
すぐ夢中になっちゃいますからね。
特に添削しているときには。
そこで、今回は和文をGoogle翻訳でまず英文にしてみました。
それを添削するというスタイルにしたら没頭することができましたですわ。
久しぶりに没頭したせいか、娘にメールしたあとは、さすがに疲れを感じました。
満たされた快い疲れです。
が、肩と腰にツッパリ感が出ていました。
最近ではツッパリ感がでてきたら、ひざ裏伸ばし、骨ストレッチでツッパリ感を飛ばしています。


あとで見直してみると、数か所に問題がありそうでした。
まぁ、娘は英国の大学を卒業しているのですから、あとは任せることにして。
娘のお陰で久しぶりに時間も忘れるほどに燃えましたですわ。
有り難いことです。
ありがとうございます。

2018年12月5日水曜日

河内屋の購買記録、Zaimデータで検索集計、日本酒はベルナールグルメで注文してみる

昨日は家計簿アプリZaimのデータを使ってガソリンの給油記録を紹介していました。今日は河内屋の酒代を紹介したいと思います。(2018年12月4日火曜日のブログ参照)
ブログでは2018年4月26日木曜日まで採りあげていました。(2018年5月12日同曜日のブログ参照)
それ以降をZaimのデータから検索機能を使って拾ってみました。

(注:津田沼店はカミさんの購入したものです。)
これから見てもわかるように、けっこう酒代は使っているようですわ。
ガソリン代はケチっているのにです。
カミさんも大吟醸のようなマイルドな日本酒なら飲めるようになりましたですからね。
最近では、けっこう河内屋での日本酒購入も面倒に感じるようになっていました。
そんな折、新聞広告にベルーナグルメの「5酒蔵の大吟醸飲みくらべ一升瓶5本組9,980円(税抜)」という広告が目に飛び込んできました。
さっそく、2018年10月24日水曜日に注文しました。
届いたのは10月31日水曜日でした。
届くのに1週間もかかっています。
この大吟醸はすべてカミさんにアクセプトされましたですわ。
けいじもぬる燗にしていただきました。
1か月で一升瓶5本がなくなってしまいました。
いいお酒のせいが、悪酔いもしませんでした。
飲んだあとにもパソコンに向かうことができたりして。
そこで、次は「5酒蔵の純米吟醸飲み比べ一升5本」を12月1日土曜日に注文しました。
さすがに純米大吟醸となると高いですから、吟醸にとどめました。
まだ届きません。
ヨドバシ、アマゾンで慣れているせいか、あまりにも遅く感じますわ。
調べてみると、今日の16時前に出荷されたようです。
順調なら明日には届きますかな。
けいじ好みの純米ですから楽しみですわ。
カミさんにもきっと喜んでもらえると思います。
このように手軽に飲み比べができるとは有り難いことですわ。
ありがとうございます。

2018年12月4日火曜日

給油記録、家計簿アプリZaimを活用、データ管理が手軽に

以前はよく給油記録をブログで採りあげていました。
今年X回目の20L給油というふうにして。
家計簿アプリZaimをつけるようになって、その必要性がなくなりましたわ。
というのは、Zaimのデータを使って振り返ることができるからです。
さっそく、試してみたいと思います。
品目にガソリンと入力して検索してみました。
記入がてんでバラバラになっていたので、この機会に統一してみました。
次のようになりましたわ。

(注:これには2女家族と3女家族に車を貸したときの給油記録は含まれていません。)
これはなかなかいいですね。
データの管理がますます楽になっていきますわ。
有り難いことです。
ありがとうございます。
追記:(2018年12月5日水曜日)
(注)に関連するブログは次のとおり。
2018年4月30日月曜日のブログ
2018年5月4日金曜日のブログ
2018年6月2日土曜日のブログ

2018年12月3日月曜日

宝くじのインターネット購入、「宝くじ公式サイト」から年末ジャンボ、支払い方法の登録で手間取る

2018年10月24日(水)から「宝くじ公式サイト」において、ジャンボ宝くじを含む宝くじのインターネット販売が開始されました。
今までにも、みずほ銀行でネットで購入しようと登録したことがありましたが、よく調べてみると送料がかかったりするので、結局、販売窓口で購入していました。
けいじとしては、購入した宝くじ券などは手元になくてもいいのです。
購入した宝くじのデータが保管されていて、それが確認できればいいと考えていました。
さらに購入履歴などが確認できれば、なおいいかなと思っていました。
それが、「宝くじ公式サイト」の『ネット購入が初めての方へ』をのぞいてみると、けいじの描いていたものをはるかに上回っていましたわ。
ネットですべて完結するようになっているのでした。
さらに100円につき1ポイントの宝くじポイントもつくようになっています。
支払いもクレジットカードでできるように。
特にけいじが求めていた購入宝くじの番号や抽せん待ち宝くじの情報が一元管理できるようになっているのでした。
また、宝くじポイント、当せん金の情報も即座に把握できるように。
これはいいや、と「新規会員登録へ」の手続きに進みました。
『お支払い方法の登録へ」でけっこう手間取ってしまいましたわ。
けいじの持っているクレジットカードがどれもアクセプトされないのです。
どうも「本人認証サービス(3Dセキュア)」というのが必要だとわかり、カード会社の認証サービスをネットで登録し、ようやく購入することができました。

けいじは、今でも西郷村の宅地にささやかな庵(隠家)を建てる夢を持っています。
その資金の助けになればいいかなと思っていますから、当たる確率の高いプチにしました。
今までにもジャンボ宝くじはミニで買い続けてきました。
当選金はいつも300円ですけどね。
今では当選したときが、隠家の建て時だと思っています。
それまで情報を収集しながら、そのときのことを夢心地に愉しんでいますわ。
有り難いことです。
ありがとうございます。

2018年12月2日日曜日

東急ハーヴェストクラブ那須の体験宿泊、株主になるとホテルハーヴェストの宿泊優待券が、運よく年初来安値の600円で株主に

2018年11月3日土曜日のブログで東急ハーヴェストクラブの体験宿泊について話していました。
2018年11月10日土曜日のブログでは婿殿もやってきて泊まっていったと話していました。
その日の夜、婿殿から耳寄りな情報を得ました。
会社で使っているリゾートホテルが東急ハーヴェストクラブだったのでした。
何度か誘われたことがあるのですが、伊豆方面で考えているようだったので断ってきました。
東京を経由しての伊豆方面ドライブはいつも渋滞するので避けているのでした。
もう一つ、東急不動産ホールディングスの株主になるとホテルハーヴェストの宿泊優待券がもらえるのです。
100株で権利確定の3月末日と9月末日に1枚が。
これを教えてもらってから、東急不動産ホールディングスの株をチェックしてみました。
値段も手ごろなので、指値を600円(100株で60,000円)として張っていました。
すると、運よく年初来安値の600円で買えましたですわ。
これで、年2回ホテルハーヴェストが利用できます。
もっと必要なら、カミさんも株主になれば、年4回泊まれることになります。
すると、もう東急ハーヴェストクラブの入会は考えなくてもよいことになります。
うまいこと事が運んでいますわ。
有り難いことです。
ありがとうございます。

2018年12月1日土曜日

リビングのテレビ日立WoooL42-XP05、故障前にHDD録画番組の扱いを考える、有効活用にスマホミニ三脚スマホホルダーを購入

2018年11月30日金曜日のブログで、リビングのテレビ日立WoooL42-XP05画面にもう一つ線が増えたと話していました。
(次の写真参照)

液晶画面に線がでる以外は何も問題ありません。
そこでカミさんと相談した結果、故障するまではこのテレビに頑張ってもらおうということになりました。
いつ故障するかわからないので、今まで後継テレビを価格.com情報を参考にウォッチしてきました。
今日から新4K8K衛星放送が始まりました。
そこで、実際に新しいテレビに買い替えたときのことに思いを馳せてみました。
今のテレビには320GBHDDが内蔵されています。
取捨選択してきた録画番組がなくなってしまいます。
今まで、どうしたものかなと考えあぐねてきました。
昨夕、寝室のテレビ日立WoooL32-WP03に「HDDにアクセスできません(1)」というメッセージが表示されました。
その前からHDD録画に変調をきたしていました。
ついにきたかと、惜しげもなく初期化してリセットしちゃいました。
こちらは深い考えもなく録画してきた番組でしたから後悔はありません。
リビングのHDDには取捨選択した番組が含まれているので、残しておきたい番組はダビングしておく必要があります。
いろいろ考えた結果、最適なダビング方法は次のようになりそうです。
①日立L42-XP05本体HDD→カセットHDD(iVDR)
②カセットHDD(iVDR)を「マクセルアイヴィーブルーBIV-R521」に挿入→BD-RE  (2014年10月18日土曜日のブログ参照)
マクセルBIV-R521のHDDにはビデオカメラ映像が80パーセント余り保存されているので、こちらは使えません。
今回このようなことを考えていて、番組を録画しても活かせていないことに気づきました。
番組の録画に使うHDDは次のようにしてはと考えてみました。
映画やドラマなどは見終わったらそれでおしまいです。
『ソレダメ!』、『この差って何ですか?』、『教えてもらう前と後』などの生活に役立つ情報番組はそのままにしておくと役に立てることができません。
ひと手間加えて自分用に加工するのがよいのではないかと思いました。
上記写真のように自分にとって必要な部分を写真に撮ってGoogle Photoに保存したり、動画で撮って自分に必要ない個所は削除してYouTubeにアップしたり、番組内容のダイジェストをGoogle Keepにリンクしたりと。
さすれば、あとでその情報を必要なときに瞬時に引き出して役立てることができます。
つまり、見終わった番組はすべて初期化の対象としてしまうわけです。
HDDがいっぱいになったら、考えることもなく初期化することもできるようになります。
このように考えていたら、録画した画像をビデオカメラかスマホに撮るのに三脚が欲しくなりました。
ググっていたら、おもしろいものが見つかり、昨日発注した商品が今日届きました。
MaxTeck カメラミニ三脚 スマホミニ三脚 スマホホルダー1380円
今見たらタイムセール特価で1080円になっていましたわ。
少し早まりましたかな…。
まぁ、それにしてもおもしろい商品がぞくぞく出てきます。
ますます、長生きしたくなってきましたわ。
有り難いことです。
ありがとうございます。
追記:(2018年12月2日日曜日)
昨夜、寝室のHDDを初期化したテレビ日立WoooL32-WP03で試しにフジテレビ『さんま&女芸人17人旅』(21:00-23:40)を録画してみました。
途中で途切れることもなくちゃんと録画されていましたわ。
やはり、HDDは初期化すると調子が戻るようです。