2012年10月31日水曜日

時代祭の観覧、時代祭を楽しむ京都2泊

時代祭の観覧席に入るときに冊子をいただきました。
それによると、時代祭とは京都三大祭の一つで、京都の誕生日にあたる
平安遷都の日、10月22日に毎年行われているとのこと。
京都が千年以上にわたって培ってきた伝統工芸技術の粋を動く歴史風俗絵巻
として内外に披露することに主眼をおいているとのこと。
このため各時代行列に使用する衣装や祭具の一つ一つが、厳密な時代考証を
もとに作成された本物であるとのこと。
行列は明治維新から平安時代へと遡っていきます。
祭りが京都の誕生を祝う市民の祭ということもあって知事、市長などが
名誉奉行として先陣を切ります。
2時間もありましたが、あきることはありませんでした。
限られたビデオカメラのハードディスク(8GB)内にこの行列をおさめるため、
一部はしょりましたが、どうにかうまく収まりました。
かわいい童たちの行列を妻から撮ってと言われ、撮ったつもりが撮れて
いないのもありました。
これからは、本体の録画ボタンではなく操作音で確認できる液晶画面の録画
ボタンを押すことにすれば失敗はないなとの発見もありました。
そばにいるおばさんが、「笑顔がステキ!」などとかけ声を発するものだから、
愛想返しなどの応報があったりして、爆笑など楽しい一幕もありました。
そんなしだいで、退屈する間もなく時間がたってしまいました。
人混みもない時代祭を観に来てよかったと思ったしだいです。

7ヶ月ぶりの「みどりの湯」、久しぶりに夫婦で

昨日、久しぶりに「みどりの湯」に行ってきました。
めずらしく妻とふたりで。
疲れがたまっているので「いるか整体院」にマッサージにでも
行ってこようかなと、妻が。
そこで、みどりの湯がいいんじゃないと合いの手を入れてみました。
すると、車でなら行くというので仕方なく車を出すことに。
もちろん妻はマッサージ付です。
おかげで、13時45分に入って15時45分までいるはめに。
けいじの方は、からだに疲れがたまっていないのか以前のように湯に
浸かっていても極楽気分が湧いてきませんでした。
リラックスはしますが、「あぁー、いい湯だな!極楽!極楽!」と自然に
ため息が出るほどではありませんでした。
からだが癒しを求めていないわけですから、「みどりの湯」からは自然と
遠ざかっていました。
昨年の10月26日に購入したスーパーチケットがまだ16枚もあります。
先日、長女が留守番してくれたときに久しぶりに使ったくらいですから、
最近は減ることがありませんでした。
妻は楽天と孫の方でも忙しいので、ジムに行く機会がほとんどなく退会を
検討しているようです。
すると、「みどりの湯」を使う機会が増えますかな。
やはり、「みどりの湯」には温泉効果がありますね。
手やかかとなどの肌がカサカサとなる季節がやってきました。
最近では、保湿クリームをつけるようにしています。
それが温泉に入ったあと、クリームはつけていないのですが、今のところ、
まだカサカサになっていません。
しっとり感がまだ持続しています。
やはり、温泉効果を得るためにも、ときどき湯に浸かってみるのが
よさそうですかな。

2012年10月30日火曜日

京都ロイヤルホテル&スパ、時代祭を楽しむ京都2泊

旅の案内に「&スパ」と入っているのでてっきり無料で使えるスパが
あるのだと思って申し込みをしていました。
妻がしばらくしてからスパはホテルに付いている名前で無料で使える
スパはないんじゃないのと言ってきました。
そこで、ネットで調べてみたら妻の言うとおりで付いていませんでした。
有料の高級なスパだけがありました。
てっきり早とちりしていました。
最近は、大展望風呂の付いたリゾート系のホテルに泊まってきたせいか、
部屋に入った途端、狭く感じて少しがっかりしました。
浦安の三井ガーデンホテル幕張のアパホテルは部屋が広めです。
それに比べるとコンパクトにまとまった感じが第一印象でした。
しかし、馴染んでくるとホテルの良さが少しずつわかってきました。
全体的に備え付けにいいモノが使われていると感じ出したことです。
チェアーは他のホテルと比べると、かなり高級なモノに思われました。
腰痛持ちには重くて動かすのには苦労しましたけどね。
でも座り心地が好くてズーッと座っていたくなるチェアーでした。
デスクのまえの大きな壁鏡もいいですね。
部屋が明るくなるよう、いいバランスで配置されています。
浴槽と洗面台の間についていた手鏡のお化けのようなアーム式の
丸鏡も良かったです。
また、よくドアノブにぶら下がっている「起こさないでください」「掃除して
ください」という札が吊り下げ式でなくマグネット式になっていました。
ベッド横の照明器具がスタンド式でなく家具の壁面に固定されていて、
読書灯のようになっているのも良かったです。
綿棒、髭剃り、歯ブラシなどのアメニティもサイズ、形などに一工夫が
なされているようでよかったですね。
外国からの観光客が多いせいか、フロントには外国人を配置していました。
そのせいか(応対したのは実は日本人!?)、夫婦で泊まるのに部屋のカードを
1枚しかくれませんでした。
旅なれている妻が気が利かないわねと、もう1枚くれるように要求する
一幕もありました。
9階でしたが外の音が妙に反響してうるさいのが気になりました。
周りの部屋からの音もけっこう聞こえてきました。
部屋の広さとベッド幅が狭く感じたので旅の案内を見てみたら、部屋の
広さが23㎡、ベッド幅120cmとなっていました。
お気に入りの東横インではベッド幅が140cmもありますからね。
ホテルのホームページを見ると、それが17㎡-22㎡、110cmとなっていました。
広告と実際とは少し違っていたから、そう感じたのかもしれません。
それでも、総合的には快適に過ごせたホテルでした。

2012年10月28日日曜日

スマホのアプリ大活躍、時代祭を楽しむ京都2泊

今回の旅でスマホに入っているアプリが大活躍してくれました。
1. 乗換案内(駅探)
特に、京都駅から京都市役所前駅経由、ホテルまで行くときと
お墓参りにホテルから駒ヶ谷駅経由、大黒寺まで行くときに威力を
発揮してくれました。
お墓参りの後に時代祭が控えていますので、どうしても時間がタイトに
なっていました。
遅れるわけにはいきません。
そこで、乗換案内で標準的な時間とルートを調べて、早めにホテルを
出ました。
その都度、検索して微調整を繰り返しながら時間を稼いでいきました。
乗り継ぎの間が少ない区間では乗り遅れることもありますから。
大阪阿部野橋駅からは電車の本数が少ないので乗り遅れたら大変です。
コンビニで買った朝食を食べる時間と場所も必要ですから。
結局、大阪阿部野橋駅で出発前に始発の近鉄電車がガラガラだったので、
そこでいただきました。
このアプリのお陰で駒ヶ谷駅には予定通り8時50分に着くことができました。
腕時計を忘れていなければ、もっとキビキビと案内できたのですが、
妻からはモタモタ、トロイと言われてしまいましたわ。
これがあれば、予めパソコンでヤフーの路線で調べる手間もなくなります。
すぐ飛び出して出掛けても大丈夫ですね。
どこでも、すぐに検索できますから。
2. マップ
これも覗いたことはありましたが使っていませんでした。
ホテルに着いて周りの状況を調べるために使ってみました。
アプリにタッチするとホテルにいる自分の現在地が表示されました。
指で動かして周辺を探索してみると、ホテルがなかなか良い位置に
あることがわかりました。
また、本能寺がすぐそばにあることもわかりました。
いろいろとお役に立ちそうなので、これからはもっと活用したいと
思っています。
ほんまに、便利な世の中になったものですわ。

2012年10月27日土曜日

京のお食事処、時代祭を楽しむ京都2泊

今回の京都旅行では時代祭以外の観光は何も考えていませんでした。
お墓参りが先にあって、たまたまお得な旅の案内があったので乗っかったような
しだいです。
お墓参りに行くときの交通費+αで京都のホテルに2泊できるうえに時代祭の観覧が
ついているというわけですから。
そんなわけですから、食事処も調べずの行き当たりばったりでした。
ふたりで商店街の方に行けば良さそうなお店があるだろうくらいに考えていました。
実際に商店街を歩いてみると、京風の素敵なお店はさっぱり見当たりませんでした。
やむなく、賑わっているビアホールのようなレストランに入ってみました。
一階がアサヒビアレストランスーパードライ京都でした。 
腰掛けて席があくのを待っているときに、日本酒もあるかと聞いてみました。
すると、3階に和食のお店がありますよと係りの女性が親切にもエレベーターまで
案内してくれました。
1階と同じ系列店で「ほっこり酒房 仙彩」というお店が3階にありました。
ここは、混んでいなかったのですぐに座れました。
まずは、ビールが売りのお店ですからハーフ&ハーフ、それから熱燗の小徳利を
注文しました。
お酒は土佐の酔鯨でした。
久しぶりに高知のお酒をいただきましたわ。
おいしいお酒でした。。
お豆腐と野菜の湯葉巻きのようなものもおいしかったですね。
食後、例によって家内はウィンドウショッピングして帰るというので、そこで
別れました。
帰りホテルに向かって歩いていると鴨川の方に出ました。
するとホテル近くに食事処が並んでいるではありませんか。
これを灯台下暗しというのですかね。
2日目の夕方は、ふたりで鴨川沿いに京料理のお店を探して歩きました。妻が
松茸が食べたいというので、名前からして手頃だと思える「町衆料理 京もん」という
お店に入りました。
この日は月曜日とあってか、お店はすいていました。
カウンターをすすめられ、そこに腰掛けました。
お陰で板前さんが最後までお相手をしてくれるという幸運にめぐり合わせ
ました。
松茸は風味を味わうために焼いていただきましたが、その他にも美味しい
京料理を堪能することができました。
お酒は、まずサントリープレミアムモルツをいただき、その後は焼酎の
お湯割りにしました。
鹿児島の「さつまの薫」と「にごり黒」をいただきました。
他の京料理のお店に比べると、値段が手頃なのは、入口が鴨川に面していないで、
ビルの4階だからなのかもしれないなと勝手に想像してしまいました。
お店を予め決めて入るのもいいが、散策しながらよいお店を見つけるというのも
風情があってよろしおすえ。
このあとは、先に紹介したとおり、部屋のカードを忘れたのでひとりでイタリアン
レストランに入ったのでした。
このお店はひっきりなしのお客さんで賑わっていましたね。
川沿いのテラス席を希望したので少し待たされました。
レジ兼お客さん案内の方が日本語、英語、イタリア語などを自由自在に操って
案内していました。
その方は外人(イタリア人?!)さんでした。
川面にきらめく「Pizza Salvatore Cuomo & Grill 京都」ではグラス赤ワインと
カプレーゼをいただきました。
薄暗さのなかにきらきらと何ともいえない風情なのでスマホで動画を撮って
いましたわ。
翌朝の朝食は暴風雨だったのでホテルのレストラン「ブランディア」でいただき
ました。
朝食バイキングをいただきましたが、これにも30%の割引券が付いていました。
暴風雨はチェックアウトの時にはおさまっていて行きも帰りも傘を使わずに
すみましたわ。
お天気夫婦ですかな!

2012年10月25日木曜日

忘れ物を考察してみる、時代祭を楽しむ京都2泊

忘れ物は誰もが起こしてしまう、どうしようもないクセのようだと思っています。
それを、記録しておくことによって同じ間違いは防げるのではないかと思いました。
そこで、今回の旅で発生した忘れ物についてお話してみたいと思います。
まず、出掛ける時に気付いた忘れ物があります。
1. 腕時計
これは電車を乗り換えたりするときにあったほうが便利です。
2. ピタパ乗り物カード
これはポストペイ(後払い)方式の乗り物カードで関西の私鉄・地下鉄に乗るときに重宝します。
マンションを出た途端に降って湧いたように思い出しました。
これは、よくあることです。
たとえば、マンションを出てバス停に向かって歩き出した途端にSuicaを忘れたことが閃いたりします。
いつもはカード類を整理して必要最小限のカードだけ持参することにしているのですが、今回はそれを怠っていました。
次に新幹線の中で気付いた忘れ物があります。
3. イヤホン
これがあれば新幹線のグリーン車が流している音楽を聞くことができます。
通勤時代は携帯電話とデジタルオーディオプレイヤーを聴くためにイヤホンは絶えずカバンに入れていたものです。
最近はカバンを持って毎日出掛けることがないのでカバンから取り出していました。
次回からはイヤホンだけでも持参しようと思います。
その次に、お墓で気付いた忘れ物があります。
4. ビデオカメラのSDHC32GBカード
これは、録画を始めるまでまったく気付きませんでした。
大黒寺のお墓で周辺の変化した景色を撮影しようとしたら、SDカードの表示が出ました。
そこで、はじめてSDカードを入れていなかったことに気付きました。
BBQパーティーの映像をダビングしたあとSDHCカードをBDプレイヤーから抜くのをすっかり忘れていました。
それに気付いた時は少しパニクりました。
せっかく時代祭を撮ろうとビデオカメラを持参してきたのに。
デジカメのSDカードを使えばいいかと咄嗟に思いつきました。
が、写真と動画はスマホを使えばいいやとデジカメは家に置いてきたのでした。
そこで、内蔵ハードディスクが8GBあるので、その範囲内におさめるように撮影しようと思い直しましたわ。
ホテルに着いてからの忘れ物には次の3つがありました。
(1) お墓用のお花
これは、当日の朝早い出発となるので前日の夕方、食事に出掛けた時に買って浴室に置いておきました。
それを持って出るのを忘れていました。
部屋を出てエレベーターを待っている時に、フッと思い出しました。
このように、フッとした思い付きや閃きは、"場"を変えた瞬間に生じることが多いようです。
閃き、アイデアを得るには、"場"を変えるのがよいように思います。
これは試してみる価値がありそうです。
(2) おにぎり、サンドイッチ、お茶の入ったビニール袋
これは、お墓参りに行く時、朝食用にホテルを出た近くのコンビニで買ったものでした。
京都市役所前駅のベンチに座って電車を待っていました。
乗車してから、妻がそれをベンチに置き忘れたことに気付きました。
お墓用の花はしっかりと持っていたので助かりました。
時間がタイトでしたから忘れ物を取りに引き返す時間がありません。
花でなくてホントによかったですわ。
これは妻の忘れ物になります。 
結局、同じモノ(朝食)を他のコンビにで買ってしまう羽目に。
(3) ホテルカード
2日目の夕方は妻が京料理と松茸を食べたいというので、ホテルの側を流れている鴨川沿いで手頃な良いお店を探すことにしました。
「町衆料理 京もん」というお店を見つけました。
食事とお酒を堪能、満たされてお店を出ました。
妻は商店街を散策、ショッピングして帰るというので、先にホテルに帰って腰を休めることにしました。
別れて帰りの鴨川沿いを歩いていて、部屋のカードを持って出なかったことにフッと気付きました。
そんな折、水の反射光が漂っている鴨川沿いのステキなイタリアンレストランが目に留まりました。
吸い込まれるように、そのレストランのテラスで川面のキラメキを見ながらワインとトマトチーズをいただきながら時間を潰すことに。
それは、PizzaSalvatoreCuomo&Grillでした。
このようにしてみると、忘れ物のパターンはいろいろありますね。
咄嗟の忘れ物のように一概には、防止するのは難しいものもあります。
時間に余裕を持って出掛けると取りに戻って防げる忘れ物もあります。

2012年10月24日水曜日

京都旅行とお墓参り、京都ロイヤルホテルと大黒寺

久しぶりに夫婦で2泊3日の旅行とお墓参りに行って来ました。
エクスプレスカード会員様限定の「時代祭を楽しむ京都2泊」
という旅の案内がメールにて送られてきました。
時代祭の御池通観覧席券(2,000円)に新幹線とホテルの料金が
入った格安のツアーです。
ツアーと行っても行動はすべてフリータイムなのです。
妻に相談して即、申し込みをしました。
1,500円/片道を追加するとグリーン車に乗れるということなので
グリーン車で申し込みをしました。
ホテルは時代祭りの行列コース沿いにある「京都ロイヤルホテル
&スパ」
です。
そのホテルからお墓のある大黒寺(駒ヶ谷駅から徒歩5分)までは
片道でも2時間近くかかりそうです。
そこで、今回も元会社などの知人たちとの飲み会は見送ることに
しました。
今回の旅行が無事に遂行できるか直前まで心配がありましたので、
アポイントも取っていませんでした。
それに、あまり張り切って腰でも痛めたらそれこそ大変ですから。
旅程も行きと帰りは移動だけにして中日を朝はお墓参り、昼は
時代祭りの観覧にあてることにしました。
いつものごとく観光も予定に組み入れませんでした。
ホテルでシャワーを浴びたりして腰を休め、翌日の行事に備えました。
妻は元気ですからホテル界隈を散策したり、ショッピングしたりして
京都観光を楽しんでいました。
ホテルのそばに、織田信長で有名な本能寺もありました。
夕食どきは、よいお店を探すのに妻と商店街を散策しました。
無理のない行動のお陰で腰痛に悩まされることもなく、お墓参り
と時代祭の観覧を果たして無事に帰ってこれました。
これで来る三女の披露宴への出席に自信が持てるように
なりましたわ!
なんせ、13年ぶりの海外フライトとなりますから慎重になってます。
留守の間、長女が誕生日にもかかわらず家に来てペットの世話を
してくれたので大変助かりました。
ありがとうね!

2012年10月23日火曜日

久しぶりの「とんでん」、家族で快気祝い

久しぶりに「とんでん」に行ってきました。
熱を出したりっくんと二女が回復したので、家族で快気祝いを
行いました。
熱を出したりっくんが回復したかと思うと、今度は二女が熱を
出してしまいました。
そんな熱症状も、金曜日(10/19)には、ほぼ回復したので快気祝いを
すべく、妻が「とんでん」を19時開始で予約しました。
三女も上海から一時帰国していたので、家族そろって快気祝いの夕餉を
いただくことにしました。
長女を除いた家族がそろったことになります。
鍋料理の季節がやってきたので、娘たちの希望によりイワシのつみれ鍋を
囲みました。
鍋で身体が温まり、各自お好みの料理をいただいて、みんな至福の時を
過ごしました。
これで毒気が抜けて、みんなパワーアップしたように思います。
けいじのお好みは、「とんでん」のイカの塩辛です。
それに熱燗があれば、それだけでも最高です。
お銚子は2本いただきました。
この日は運転を三女に任せて飲むことができました。
土曜日(10/20)には婿殿が孫と娘を迎えに着て、夕方には車で帰って
行きました。
丸1週間、我が家で養生していたことになります。
三女も日曜早朝のフライトなので6時前に駅まで送っていきました。
みんな元気に帰って行きました。
その後、京都旅行とお墓参りに夫婦で旅立ちました。
旅行前に、元気になってくれて、ほんとよかったですわ。

2012年10月20日土曜日

8cmDVD-RW/Rのダビング終了、次はデジカメ動画へ

8ミリテープのダビングを終えて、8cmDVD-RW/Rのダビングに
着手しました。
ディスクは主に8cmDVD-RWの方を使っていました。
これは何度でも消しては書き込めるタイプのディスクです。
それを5枚用意して、ABCDEと文字をふってローテーションを
組んで使っていました。
その都度DVDにダビングしては消去して使っていました。
ダビングしてあったDVDも出てきました。
その他に、8cmDVD-Rが2枚ありました。
これには、次女のロンドン芸術大学卒業式風景がおさめられていました。
枚数が少なく、その都度ダビングしていたのですぐ終了しました。
そのダビングが終了した時、デジカメで撮った動画もダビングしてみようと
思い立ちました。
いろいろ試していると音声と映像のコードをテレビにつないで、デジカメの
再生ボタンを押し、テレビの録画ボタンを押してみました。
すると、なんと日立Woooのハードディスクに録画できたではありませんか。
そこで、320GBのiVDRカセットをデジカメの動画専用にして録画してはどうかと
思いつきました。
それには、録画したお気に入りのテレビ番組が保存されています。
そこで新しいのを購入しようかと思い、ネットで調べてみました。
だいぶ安くなってなっています。
500GBのiVDRカセットが5千円台で買えるようです。
しかし、ここで思いとどまりました。
買う前に320GBのiVDRカセットに撮り貯めている録画番組を
整理してカセットをカラにしたらいいじゃないか。
そこで、まずはカセットの整理から始めることにしました。
同じように写真も整理して、このカセットに取り込んだらいいや。
やることが次々に出てきましたわ。


2012年10月18日木曜日

ガソリン20L給油、今回は早い給油となる

昨日、りっくんを病院に送って行った帰りにガソリンスタンドに
寄って給油しました。
航続可能距離が135キロを割ったので、20L給油しました。
135キロが475キロになりました。
今回、会員価格は140円/Lに。
前回の給油は9月25日で141円/Lでした。
まだ、1ヶ月も経っていません。
娘が房総半島の旅行に使い、また、八千代医療センターへの送迎が
あったので、減るのが早かったようです。
そのときもらった2円引/Lの割引券があったのでそれを使って今回は
138円/Lなので20Lで2,760円也。
2円引/Lの割引カードもありましたが、両方は使えないとのことなので、
それは次回使うことにしました。
有効期限は今月末までですから10月31日までに給油することにします。

「彩新」のごぼう茶、追加注文する

今、「彩新」の国産無添加ごぼう茶を飲んでいます。
大変お気に入りの商品となっています。
8月19日から飲み始めた「彩新」のゴボウ茶が残り少なくなってきました。
このゴボウ茶は予約商品のようで少し日数がかかります。
そこで、在庫がなくなる前に注文しました。
前回はサービス期間で60包でしたが、今回は、52包が1,490円です。
それが、昨日届きました。
残りは2包となっていました。
2ヵ月もったことになります。
毎日1包だけ消費しています。
夏場は、朝キャリーマグに仕込んだゴボウ茶が夕刻にはなくなります。
今では、涼しくなってきたので翌朝までもつようになりました。
それで、仕込みもだんだん遅くなり今では昼前になってきました。
マグがカラになったら仕込むようにしています。
家族は手を出さないのでひとりで味わって飲んでいます。
これは、いい習慣が身についたものだとありがたく思っています。

モノを持たない工夫、藤原美智子さん金子由紀子さんの本

藤原美智子さんの本「美しい朝で人生を変える」を読んでいて
次のグッズが欲しくなりました。
1.頭皮洗浄ブラシ
頭全体をマッサージするのにソフトな感触の頭皮洗浄ブラシが
あったらいいなと思うようになりました。
2.背中をこするブラシ
ひんぱんに水浴びしていて手の届かない背中をこするのにブラシが
あったらいいなと思うようになりました。
しかし、簡単に飛びついて買ったら、またモノが増えてしまいます。
そこで、なしで済ませる方法はないかと考えてみました。
頭は手の指の腹で丹念にブラッシングすればいいじゃない。
背中はタオルを使って乾布摩擦の要領でやれば背中をこすれるじゃない。
購入すれば、また浴室に置き場所が増えて場所が取られるわけです。
水滴が付くので浴室にはあまり、モノを置きたくはありません。
そんなわけで、購入意欲を思いとどまらせました。
そんな折、金子由紀子さんの本「「持ちすぎない」暮らし」の中に
次の言葉を見いだしました。
◆モノに頼ることで、それまでモノがなくてもできていた、暮らす
技術が失われること。
◆私たちは、時間やゆとりを生み出してくれると信じたモノを大量に
持つことによって、かえって時間もゆとりも失ってきたのです。

その通りだと思いませんか。
ほんま、今の気持ちをうまく表現してくれています。

腰の具合と運転、りっくんまたもや痙攣を起こす

BBQパーティーのあった土曜の夜、りっくんがまたもや熱を
出しました。
深夜、熱にうなされて苦しそうだったので娘夫婦がフィットにて
八千代医療センターに連れて行きました。
その後、回復したようにみえていました。
しかし、日曜日の夕方、図書館経由で買い物から帰ってみると、
家の中がもぬけの殻になっていました。
玄関のカギもかかっていません。
スマホの通知をみると何度も電話が入っていました。
メールをみると、いまタクシーで病院に向かっているとのこと。
その時刻をみると、たったいま出たばかりのようでした。
家の中はあわてて出て行ったような形跡があります。
また、りっくんが痙攣を起こしたのでした。
今回は痙攣の時間が短かったので、入院しなくてすんだようです。
それから通院が始まりました。 
月火水と車を運転して、病院まで送迎しました。
今日はもう病院に行かなくてもよくなりました。
ようやく元気を取り戻してきたようです。
家の中を動き回るようになりました。
けいじも、BBQの後、やはり腰痛のシグナルが出てきました。
いつもより身体の動かし方などに気をつけていたら、徐々に
危なげがなくなってきました。
おかげで、運転にも支障は出ませんでした。
りっくも、けいじもみんなが集まる場所ではハッスルし過ぎて
しまうようですね。

2012年10月14日日曜日

BBQパーティー、新しいビデオカメラ活躍す

新しいJVCのビデオカメラEverio GZ-E225で撮影するチャンスがやってきました。
昨日、妻の妹ファミリーと友達夫婦2組が集まってBBQパーティーがこのマンションのBBQピットにて開催されました。
我が家も娘たち全員がそろいました。
その風景を新しいビデオカメラで撮影してみました。
ともすると、このような席では飲みすぎてしまうのでビデオカメラマンに徹することにしました。
お陰で、飲み過ぎることもなくすみました。
パーティー修了後、時間に余裕のある人が我が家に集まってビデオをみんなで鑑賞してみました。
やはり、映像がきれいに映っていました。
これは、驚きです。
値段も安くてこんなにコンパクトなのに。
ほんまに、きれいに撮れてます。
新しいビデオカメラを買ってほんとによかったと思っています。
さっそく、パナソニックのBDレコーダーをビデオ専用にして、整理をはじめましたわ。
追記:(20180501火)
2012年10月のBBQ動画です。


2012年10月12日金曜日

8ミリテープのダビング、ビデオカメラのサイズ比較写真

手元にある8ミリテープのダビングが終わりました。
3女が今日帰ってくるので、子供時代のダビングはどうにか
間に合いました。
しかし、かなりのテープが行方不明となっています。
昔、撮影して再生して見た記憶のあるテープが見当たりません。
コタキナバル、バタム、ビンタン、バリ、オーストラリアに家族旅行
したときのテープがありません。
また、日本内外からお客さんが来たときにシンガポールを案内した
ときのテープも見あたりません。
帰国後、シンガポール、タイ、ドイツ、香港などから来日した
お客さんを案内したときのテープも見あたりません。
うっすらとした記憶も含めるとその他にも、もっとテープが
あるはずです。
これら、貴重なテープがそっくり抜け落ちています。
VHS-Cのテープに比べると8ミリテープの整理がよくありません。
そのうち、どこかからヒョッコリ出てくることを期待したいと思います。
14本のテープのうち3本がダビング中に切れて再生不能となりました。
あとは順調にダビングができました。
シャープビューカム(VL-EL300)は今のところ問題なく作動して
くれています。
次はソニーハンディカム(DCR-DVD201)の8cmDVDの整理に
着用しますかな。
現有ビデオカメラを並べて写真におさめてみました。
サイズの違いがよくわかります。


2012年10月9日火曜日

8ミリテープのダビング、悪戦苦闘

VHS-Cテープのダビングが順調に終わりました。
そのうち、ほとんどダメになっているテープが2本ありました。
それでも、映っている部分は無事にダビングできていました。
8ミリテープは劣化して見えない部分が少ない代わりに直ぐに
テープが切れてしまいます。
VHS-Cテープに比べると細くて薄くて長いので始末に終えません。
気に入ったテープの映像が切れたので、それで終わりか確認するために
再生画面にして早送りしみました。
すると、突然止まっておかしな表示が出てきました。
いろんなボタンを押しても反応しませ。
そこで、取出しボタンを押すと取り出せました。
見てみると見事にテープが切れていました。
またもや滑り込みセーフかと思ってDVDレコーダーのハードディスクを
再生してみました。
なんと、大チョンボをしているではありませんか。
映像だけで音声が入っていませんでした。
既に録画した2本も調べてみると、同じく音声が入っていません。
音声コードの差込みが甘かったようです。
ダビングしていてテレビから音が出てないようになんとなく
感じていたのですがね。
感覚、感性が鈍っていたようです。
反省です。
先の2本のテープは切れることもなく無事に再度のダビングを
乗り超えてくれました。
いやはや、8ミリテープには苦労させられますわ!
そんなわけで悪戦苦闘しています。

2012年10月8日月曜日

柊瑠美、大河ドラマ「平清盛」に長ーく出演

昨晩、食事時に、何気なくテレビのスイッチを入れたら、外国人が
歌っていた。
それが、ひじょうに上手なのでびっくり。
巧いうえに歌に情がこもっていて涙を誘うほどに感情に訴えてくる。
それほどに巧い外国人が次々に出てくるので釘付けになってしまいました。
新聞のテレビ番組を見ると「のどじまんザワールド2012秋の陣」と書いて
ありました。
上手なわけです。
夢中になっていたので、NHK大河ドラマ「平清盛」が始まっているのを
すっかり見過ごしていました。
そこで、「のどじまん」は録画設定にして「平清盛」を見ることに。
「のどじまん」に心を引かれながらも「平清盛」を観ていると、るんちゃんこと
柊瑠美ちゃんが出てきたではありませんか。
今回は、何度もでてきてくれたので、嬉しかったですね。
お姫様役じゃないので、メークが庶民的にされていますから、実物より
悪い状態の顔にされていて可哀想に思いました。 
本当は素敵な顔をしていますよ。
それはさておき、夫である兎丸が亡くなるシーンでしたから、出番が
多かったのはいいですね。
清盛と対話する場面もありましたからね。
「平清盛」が終わるや、即「のどじまん」にチャンネルを変えました。
いやはや、ますます、巧い外国人が出てきて盛り上がっていきます。
孫の世話に行っている妻にも見せたくなり、メールを送りました。
返事がないので見ていない可能性もあるから録画設定にしといてよかったと
思っています。
「のどじまん」は決勝でますます、盛り上がりました。
ほんまに、うまい外国人がいるものですね。
感動モノです。
見てよかったですわ。
「平清盛」は初めの方を見逃したので、土曜日の再放送を録画しようと
思います。
録画した「のどじまん」とともに家族がそろったときに、みんなで
見たいと思っています。

パナソニックVHSカセット変換アダプター、順調なダビング

パナソニックのVHS-Cテープ用VHSカセット変換アダプター
(VW-TCA7)がアマゾンから届きました。
さっそく、使って再生してみました。
劣化して見えなくなっているところもありまあすが、ほとんどは
再生できました。
VHS-Cテープには豊島園に住んでいたころの記録と長崎に転勤して
からの記録がぎっしりと入っています。
そこで、28本のVHS-Cテープのダビングから攻めていくことにしました。
既に1本だけはシャープのDVD・ビデオ一体型レコーダー(DV-HRW50)に
ダビングしてありました。
神戸への転勤発令がでる前に、整理を始めましたが、転勤後公私ともに
忙しくなり、そのままの状態になっていました。
その時に使った変換アダプターがあったはずなのですが見つかりません。
普段から、きちんとビデオテープを整理して何が入っているのか詳細に
書いておけばよかったなと思います。
撮りっぱなしで、大ざっぱなタイトルしか書いていなかったり、ケースと
テープのタイトルが一致しなかったりと迷うことしきりです。
この整理には多大な労力と時間がかかります。
まとまった時間がとれないと整理が難しいわけです。
幸い、娘夫婦が友達の結婚式に泊まりがけで神戸まで出かけることに
なりました。
それで妻が孫の面倒をみるために娘の家に泊まり込みで出かけ不在と
なることになりました。
この機会を利用して片づけようと思いました。
この3連休の土日月と頑張りました。
妻が不在のおかげではかどりました。
今日、妻が帰ってくる前にVHS-Cのテープは全てダビングを完了する
ことができました。
ダビングしながらテープを見ていると、まったく記憶に残っていない
ものもあります。
何気なく見ているうちにだんだんと思い出すものもあります。
やはりビデオはいいですね。
子供の仕草と声が出てきたら、その時代に容易にタイムスリップする
ことができます。
30年も前にタイムスリップして運動会、ブラスバンドコンテスト、
コンサートなど娘たちの活躍が見れました。
そんなわけで、苦痛になるかと思いきや、楽しくVHS-Cの整理が
できました。
これからも娘たちと孫の記録を撮り続けようという思いを新たに
いたしました。
そして、今度はその都度、きっちりビデオの整理をしていきたいと
思っています。

2012年10月4日木曜日

けいじ家ビデオカメラの歴史、ダビングを始める

我が家におけるビデオカメラの歴史を振り返って
みたいと思います。
初めは妻がビデオカメラのモニターをしていて、それを安く
譲り受けたのが発端だったように思います。
図体の大きな日立のビデオカメラでした。
次はシャープのビューカム(VL-EL300)でした。
27万画素でズーム倍率は8倍です。
これは長崎に住んでいるときに、シンガポールへの転勤が
決まってから購入したように思います。
日立のビデオカメラは弟家族に使ってもらうことに。
撮影したビデオテープ(VHS-C)は残っています。
シャープのビューカム(VL-EL300)は今もあります。
こちらの記録メディアは8ミリビデオテープで、これも残っています。
その次は、ソニーのハンディカム(DCR-DVD201)です。
107万画素で光学ズームは10倍となりました。
このときから、かなりコンパクトになったように思います。
これは、ロンドンに留学していた娘たちを、妻が訪れるときに
購入したように思います。
記録メディアは8cmのコンパクトDVD-RW/Rでしたが、なぜか不具合が
出やすく再生不能となっているのがけっこうあります。
妻と次女がヨーロッパを巡ったときに撮影した貴重なDVDなんかは、
旅から帰って観ようとしたら、再生不能になっていました。
早めにテレビ録画用の12cm DVD-Rに取り込んだものは難を逃れています。
そして、今回がビクターのEverio GZ-E225となります。
これは、125万画素で光学40倍ズームとなります。
記録メディアは本体のハードディスクとSDHCカードです。
昨日、妻が現存のビデオカメラと撮影メディア一式をようやく
蔵(?)から出してくれました。
上述のカメラとビデオテープ(VHS-C)、8ミリテープ、8cm DVD-RW/R
などが出てきました。
さらに、SONYのフロッピディスクデジタルカメラ Mavica(MVC-FD7)
出てきました。
これは41万画素で光学40倍ズームレンズ搭載です。
そんなわけで、まずは、三女の名前が書いてある8ミリのテープを
ビューカム(VL-EL300)に挿入して再生を試みてみました。
カメラは作動して無事に再生ができました。
シャープのDVD・ビデオ一体型レコーダー(DV-HRW50)に接続して
本体のハードディスクにダビングを試みてみました。
うまくいきました。
しかし、そのテープを巻き戻していたら、キリキリという音が
して切れていました。
滑り込みセーブです。
次回からは、巻き戻しをスピードが出ないように調整して
やる必要があります。
ダビングがうまくいったので、ビデオテープ(VHS-C)のダビングもトライ
してみようと、再生するためのカセットをアマゾンに発注しましたわ!
それはパナソニックのVHS-Cテープ用VHSカセット変換アダプター
(VW-TCA7)
です。
さて、再生するにはテープの状態は大丈夫ですかな?

2012年10月2日火曜日

ビクターEverio GZ-E225、予備バッテリーを注文

昨日注文したビデオカメラ(ビクターEverio GZ-E225-V)が
早くも今日の午前中に届きました。
付属の基本取扱説明書を読んで使えるように準備を整えました。
付属のバッテリー(BN-VG108)では、連続撮影時間が約1時間5分しか
ありません。
せっかく、32GBのSDHCカードを挿入したのに、バッテリーがそれを
カバーするだけ充分ではありません。
内蔵メモリーが8GBですからトータル40GB。
最高画質UXPでも約3時間30分の撮影が可能です。
そこで、予備バッテリーを購入することにしました。
バッテリーはけっこういい値段がしますので、とりあえず、
ネットで調べてみることにしました。
価格.comで調べてから、他もいろいろググってみました。
付属バッテリー(BN-VG108)の別売はなく、相当品はBN-VG107とのこと。
これも、既に販売されていないようで見当たりませんでした。
その次に使える軽めのバッテリーはBN-VG114です。
これだと、連続撮影時間が2時間10分となるようです。
実撮影時間はもっと短くなるようですけどね。
撮影時間が長くなるぶん、バッテリーが少し重くなります。
いろいろ探していたら楽天に価格.comよりも送料込みで安いのを
見つけました。

それでも、4,280円(送料込)もしています。
妻は最初から予備バッテリーの必要性を主張していました。
それでも一応、確認をとってから今宵、発注しました。
これで約3時間15分は撮れることになります。
これでどうにかメモリーとのバランスがとれるようになりました。
それにしても、このカメラは軽くてコンパクトでいいです。
ほんと、かわいらしいというか愛くるしいですね。
これからの撮影が愉しみですわ。

2012年10月1日月曜日

ビクターEverio GZ-E225-V、ビデオカメラを見直す

中国で披露宴を計画している娘に頼まれてビデオの整理を
始めました。
ビデオカメラは三女が幼稚園の頃に使い始めました。
ビデオは保存メディアがテープ、ディスク、CDと変遷してきて、
いまではSDHCカードなどが使えるようになっています。
そんなわけですから、整理にはひと苦労しています。
そんななか、妻がロンドンにいる長女と次女を訪れたときの映像や
三女のシンガポールでの文化祭の映像を見ていてビデオカメラの
ズームの威力に改めて気づきました。
最近では手軽でコンパクトなデジカメで動画を撮り続けています。
結婚式、披露宴、運動会、学芸会など少し離れたところを
撮るときには、ズームの威力に物足りなさを感じていました。
けいじは写真派というよりはどちらかというと動画派です。
そこで、最近のビデオカメラをネットで調べてみることにしました。
むかし高かったビデオカメラがなんと2万円以下で買えるでは
ありませんか。
これには、ほんとに驚きました。
これなら、買えるじゃんと思い妻に話を持ちかけました。
光学40倍のビデオカメラが15,000円台で買えるよ。
これから孫の運動会なんかにどうかね。
そしたら、来たる娘の披露宴に使えるねと、さっそく、OKが
出たではありませんか。
そこで、予め目星をつけていたビクターEverio GZ-E225-V
を詳細に調べ始めました。
色によって値段が違っていました。
フローラルバイオレットにQoo10EVENTが入っていました。
この会社は、一度妻のパソコン(東芝 dynabook T451)の購入
お世話になったことがあります。
この会社に申し込もうかとクーポンの申請をしときました。
そして、今朝の値動きを確認してから注文しようと。
したら、なんと今朝の10時過ぎにはQoo10EVENTが最安価格(税込):
15,980円 (前週比:-18円↓)を出しているではありませんか。
即座に注文しました。
500円引きのクーポンを使って15,480円也。
うまくいきましたわ!

ハートランド動物病院、どらちゃんの病院拒絶

昨日はどらちゃんを病院に連れて行く日でした。
腰に違和感はあるものの順調に回復してるようなので運転に
トライすることにしました。
ダメなら長女が代わりに運転してくれることになっていました。
いよいよ、どらちゃんを連れていこうとしましたが、ソファーの下に
隠れて出てきません。
手を近づけると、猫パンチが飛んできます。
病院に連れて行かれると察しているようです。
テコでも動かないぞと言う猫の意志が感じられます。
結局、妻はどらちゃんを連れて行くことを諦めて薬だけ貰いに
行くことになりました。
日曜日の朝、早めの運転だったので道路はすいていました。
9時半開院の10分前には到着しました。
すぐ入れて、2週間分の薬もすぐにもらえました。
帰りもスイスイ。
おかげで、腰にさほど支障はありませんでした。

腰痛のシグナル、突っ張り感が現れる

9月29日夕方、うさぎ小屋の清掃をしているときに
左腰部に突っ張り感が現れました。
中腰で新聞紙の取り替え作業をしていたときでした。
その作業の前に、浴槽を磨いていました。
浴槽のぬるま湯は朝の洗濯に使っています。
冷えた水が少しだけ浴槽に残っていました。
その中に素っ裸で入って、スポンジを固形石鹸で泡立てて
浴槽を磨いています。
ついでに蓋も磨きます。
浴槽の中でシャワーを浴びながら体を洗い、ついでに浴槽の
石鹸も洗い流すようにしています。
体洗いと浴槽洗いを一度にしちゃうわけです。
体には石鹸は使いません。
最近、急に冷え込んできました。
少し残っていた冷水で足が冷えていたようです。
冷えが原因のように思います。
また、長女から預かった猫、もくちゃんが昨夕からいます。
どらちゃんと違って、身軽ですばしっこいアメショウです。
ベランダに出してしまったら庭のフェンスを飛び越えて、どこかに
飛んで行ってしまうかわかりません。
また、この日は妻が孫の運動会に朝早くから出かけていません。
どらちゃん、もくちゃん、ぴのちゃんとお留守番状態です。
それで、うさぎ小屋の清掃は家内が帰ってくる夕方することに
しました。
それに、楽天ショップに出す子供服撮影場所設営のため、うさぎ小屋と
どらちゃんのトイレの位置が勝手に移されていました。
どらちゃんともくちゃんはお互いに追いかけ回しています。
家の中が何かごちゃごちゃした感じで落ち着きません。
そんなことによる、ストレスも一因だったように思います。
突っ張り感、危険シグナルが出ても無理すれば作業は続行できそうな
状態でした。
しかし、悪化させれば、また動けなくなってしまいます。
そこで、少しベットで腰を休ませつつ、作業を続けました。
腰に負担のかかる処は妻に手伝ってもらいました。
おかげにて、どうにかうさぎ小屋の清掃を終えることができました。
妻に任せてもよかったのですが、この作業には、けいじのこだわりが
ありますから、できるところは自分でやることにしました。
この後、財宝の芋焼酎を熱いお湯で割って飲み体を温めました。
次の日はどらちゃんを病院に連れて行く日でもあります。
運転があるので安静にして、この日はとにかく早めに休みました。

映画「ハンガーゲーム」、京成ローザにて

予定でいっぱいの妻が忙しくて9月30日までに「あなたへ」
観に行けそうにありません。
そこで、予定を作らない主義に転じた、けいじがゆとりを利用して
代わりに観に行くことに。
土日は混雑しそうなので金曜日、9月28日に観に行くことにしました。
よいタイミングで「ハンガーゲーム」がその日に公開となります。
ストーリーもおもしろそうだし、吹き替えだけど11時50分開演なので、
それに決めました。
京成千葉駅で降りてから丸亀製麺に寄って昼食にうどんを食べてから
映画館に向かいました。
京成ローザウェストについたのは、11時40分前でした。
チケットカウンターには行列ができていました。
いつもは喉を潤すためにコーヒーを持って入るのですが、この日は
時間がないので買わないで11時50分丁度にウェスト2に入りました。
後ろのほうの手頃な座席がありていないので、座席番号:D-8に。
ちょっと前過ぎて、慣れるまで見づらかったです。
初めから終わりまで他のことを考える間を与えてくれません。
息をつく間のないほどにストーリーが展開していきます。
手に汗を握るほどでした。
最後までハラハラドキドキする映画でした。
続きがあるようです。
パート2が楽しみですわ!
この日も映画を観ても腰は大丈夫だったんですけどね。