2012年12月31日月曜日

今年を振り返ってみて

今年も残すところ、あと数時間となりました。
そこで、一年を振り返ってみたいと思います。
昨年はサラリーマン人生への惜別の年、腰痛による定年退職の年
でもありました。
それと共に腰痛にさいなまれた年でもありました。
今年も腰痛の危ないシグナルは何度もありました。
1月のニョロ、ニュル感、3月、4月の腰痛異変、7月のピリピリ感、
8月の圧迫感、10月の突っ張り感といろいろな症状が出現しました。
しかし、激痛に見舞われ、寝込むようなことはなくなりました。
9月10日に62歳の誕生日を迎えて、厄年を無事通過してからは、
危なげがほとんどなくなってきました。
また、腰痛に加えて背中痛、首痛、頭痛、六十肩、肘痛、肘タコなどの
症状も、ほとんど消えてなくなりました。
これも、ひとえに、山田朱織先生、坂田学先生、南雲吉則先生、
中村仁一先生のおかげだと思っています。
その他では、家しごと、ペットの世話が腰痛防止に効果を発揮している
ようにも思います。
医者にかかったのは2月8日の1度だけです。
頭痛が心配になり済生会専門外来脳神経外科にて診てもらいました。
今年の生活目標は次のようなものでした。
老いの身支度を念頭に置きながら「今までの決まりごとに捕らわれず、
自分の「好き」「楽しい」「ラク」を優先する生き方をすることでした。
自由奔放に生きてきたので、かなり達成できたと思っています。
断捨離がはかどっていません。
これは、来年に持ち越しとなります。
大きなトピックは13年半ぶりに海外に飛び立てたことでした。
その他では、すべての面で生活が改善されつつあるように思います。
これは、まことにありがたいことです。
感謝、感謝ですわ。

ブログ内検索方法、間違っていました

2012年5月7日のブログ内検索のお話に不備がありました。
そこで、再度採り上げて説明させていただきます。
「Google検索のコツ」というのを見つけました。
リンクを張っておきますので、使ってみてください。
それによると、「孫、まご、マゴ」の場合、すべて引っ張り出すには、「孫 OR まご OR マゴ」と半角ORでつないでいきます。
同様に「家内、奥さま、奥様、奥方、妻、ワイフ…」の場合には、「家内 OR 奥さま OR 奥様 OR 奥方 OR 妻 OR ワイフ…」とすればよいことが今更ながら分かりました。
昔、本で読んだことがありましたが、すっかり忘れていました。
・「できる人のグーグル仕事術」
・「グーグル完全活用本」
など。
「Google検索のコツ」には、その他いろいろな検索方法が記載されていますので、必要に応じて使ってみたいと思います。
これなら、その都度、アクセスして確認ができるので便利がいいですね。

2012年12月30日日曜日

寺田本家の自然酒、五人娘を正月のお酒に購入

今年、次女からいただいた純米日本酒がたいへんおいしかったので、
正月のお酒にすることに決めました。
娘が購入したという近くの酒屋「張替酒店」さんを覗いてみました。
寺田本家の自然酒、五人娘純米が置いてありました。
この張替酒店さん、歴史があるようですね。
リンクにアクセスするとビックリしますよ。
というわけで、これから迎える正月のお酒は「五人娘」ですわ。
うちは、三人娘ですけど、孫にマミーと呼ばせている妻を入れて四人娘。
さらに、気の若い81歳になる妻の母親を入れると五人娘となりますね。

通信費の推移、auスマホに替えてから

先のブログにて通信費が6,000円くらいになりそうなお話をしました。
実際には、思ったより安くなっています。
新しいスマホに切り替えた月、8月分のスマホの利用料金は7,069円。
そのあとは、3,877円で推移しています。
もちろん、WiMaxもauスマートパスも使っていません。
今のところ外では3G対応で充分間に合っています。
家の中ではWi-Fi通信を使っています。
スマホの便利な機能が使えてこの通信費なら申し分ありません。
ちなみに妻は携帯ですが、6,000円台とスマホより高くなっています。
これは、いかに!

2012年12月29日土曜日

映画「レ・ミゼラブル」、京成ローザイーストにて

年末恒例の映画鑑賞に行ってきました。(20121228)
今年もひとりで観てきました。
昨年は12月31日に「ミッション: インポッシブル/ゴースト・プロトコル」
を観に行ってます。
読売新聞の「編集手帳」にてドクトル・ユゴーの小説「レ・ミゼラブル」が
採り上げられていました。(20121222)
フランスの音楽家と英国の演劇人の協力でミュージカルとなり、世界各地で
親しまれている、と。
また、鹿島茂さんの映画評『映画「レ・ミゼラブル」を見て』に好評が
述べられていました。(20121227)
これは観るに値するな、と思って観に行くことにしました。
映画評にあるとおり最後のクライマックスでは、隣の人たちも涙ぐんでいました。
やはり、すばらしい映画、超大作ですね。
12時に始まって、14時45分の終了でした。
長時間映画でしたが、朝から水分を控えていたおかげで、トイレタイムなしで
大丈夫でした。
また、腰にも影響はありませんでした。
ただ、途中で困ったことが起こりました。
胸ポケットに入れていたスマホが突然鳴り出したことです。
席に着いてからバイブ設定したのにです。
ポケットに手を突っ込んで、すぐ音を止めました。
しばらくして、また鳴り出しました。
13時半過ぎくらいでした。
あと1時間はあります。
なにか、好からぬことが起きたのだろうか?と不安も芽生えます。
この日は、けっこう混んでいて真ん中の席に座っていました。
暗い中、すぐ出るのも困難です。
少しくらい焦っても仕方ないやと終わるまで待とうと腹をすえました。
映画が終わってから館内を出て、電話履歴の一番上(最新)の妻に電話しました。
何かな?
電話したでしょ、と。
したら、電話してないよ、とのこと。
そこで調べてみたら、なんと、アラームでした。
1週間前の金曜日に、アラームを使ったのでした。
削除しないと、また、鳴るのですね。
まだ、まだ、スマホを使いこなしていませんわ。
でも、何もなくてよかったです。

ブラザー複合機MFC-J955DN、最終回答が電話にて

先日、ブラザーに問い合わせていた件、コールセンターから返事が
ありました。(20121221)
直接お客様とお話させていただきたいので、ご都合のよい日時を、
教えてくださいとのことでした。
第3希望の12月27日10時半過ぎに電話がかかってきました。
こちらの指摘どおりであることを認めてくれました。
仕様変更で従来と異なった部品を使用したため、ご迷惑をお掛けて
申し訳ないとの謝りの電話でした。
これ以上追求しても、埒が明きそうにないので、次の機種でも同じ仕様なら、
その旨を商品説明に記載いただくよう検討をお願いしました。
これで、この件はとりあえず一件落着です。
まぁ、前の機種と比べると少し遅くなりましたが、ゆったりとした
心もちで本のスキャニングを楽しんでいますわ。

ハイブリッドフィット、12ヶ月点検

車を点検に出しました。(20121227)
ホンダの担当者から電話にて12ヶ月点検のオススメがありました。
今年の6ヶ月点検の時には、運転して車をもって行きました。(20120709)
今回は詳細点検となるので預からせて下さいとのこと。
購入月が1月ですから、少し早いかなと思ったけど、その話に乗って
点検に出すことに。
ちなみに、昨年はもっと早く点検に出していました。(2011.12.16)
前回の6ヶ月点検の時にワンコイン洗車を受けました。
これが、夏のクーポン価格500円で、なかなかよかったのを思い出しました。
撥水泡洗車で、その後の乗車前車磨きが大変楽になりました。
今回もお願いしたところ、少しグレードアップして1,000円とのこと。
もちろん、お願いしました。
12月キャンペーンで、撥水泡洗車にダッシュボード抗菌とタイヤワックスが
ついての1,000円でした。
担当者が乗ってきた車を代車として駐車場に置いて行きましたが、
今回は乗る予定がないのでキーは預かりませんでした。
10時過ぎに取りに来て14時過ぎには返車。
ほんと、ホンダのサービスは気が利いてていいですわ!

2012年12月26日水曜日

ごぼう茶効果、体質に変化が

ごぼう茶を飲み始めて8ヶ月が経ちました。
いろいろとカラダに変化が顕れてきました。
1.夜寝ていて足の冷えがなくなりました。
今までは、足のスネや甲を片方の足で触ると冷たかったものです。
今でも昼間、足が冷える時があります。
そんな時はベッドに寝て、ふくらはぎを片方の足裏で揉んでいます。
2.首に長めの布を巻く必要がなくなりました。
今までは、四六時中。長い布を首に巻いていました。
これをしないと直ぐノドが痛くなったものです。
3.カイロが必要なくなりました。
昨年末から今年の春先まで、カイロのお世話になっていました。
まだ使わずにすんでいます。
4."おひとりさまっと"が必要なくなりました。
今冬は、まだ"おひとりさまっと"は使っていません。
今年の春先までは、昼間、腰を休める時に"おひとりさまっと"の足元に「レンジで
ゆたぽん」
を入れて寝ていたものです。
5.ヒートテックのズボン下が必要なくなりました。
今冬は、まだ、ヒートテックのズボン下は履いていません。
昼間は足が冷えるときがあるのでヒートテックの靴下は履いています。
上記から冷え性が改善されてきたように思います。
南雲吉則先生オススメのごぼう茶効果が顕れてきたのではないかと
思っています。
冷え性の改善とともに腰痛も改善されつつあるように感じている
ところです。

2012年12月25日火曜日

孫宅にてクリスマス会、2ヶ月ぶり電車に乗る

孫宅にて今度はクリスマス会が開催されました。(20121223)
2週間ばかり前には誕生パーティーがありました。(20121208)
その時は車で行きました。
車だとお酒が飲めないので今回は電車で行くことに。
久しぶりに電車に乗りました。
"SFCard Viewer 2"でSuicaの記録を調べてみました。
最後に乗ったのは、お墓参りのついでに京都での時代祭を見に行った
ときでした。(20121023)
それからですから、ちょうど2ヶ月乗っていなかったことになります。
家からはバスを使わず津田沼駅まで歩いて行きました。
バスに至っては、そのとき以来ですから2ヶ月以上も乗っていないことに
なります。
その間、車では2度ばかり孫宅に行っています。
孫宅へは津田沼駅から横須賀線に乗って西大井駅で下車、徒歩10分弱です。
乗り換えなしで1本ですから大変便利な所にあります。
さらにグリーン車に乗れば快適に行けます。
クリスマス会には家族と今年椿山荘にて結婚式をあげた姪夫婦
参集してました。
孫がまたもや熱を出したようで、少し熱っぽかったようです。
しかし、トロンとしたかわいい目をして精一杯お愛想を振りまいて、
お昼寝するまで付き合ってくれました。
妻は前日から泊まり込んで準備の手伝いをしてくれました。
どらちゃんとぴのちゃんの世話に家しごとがあるので暗くなるまえに
妻を残して帰ることに。
この日は赤ワインと白ワインを十二分にいただきました。
そのせいで帰りのグリーン車ではほとんど寝てました。
行きのグリーン車ではゆったりとした気分で本が読めたのに。
(笹本恒子さんの「97歳の幸福論。ひとりで楽しく暮らす、5つの秘訣」)
津田沼駅に着いてからはイオンに寄って買い物を。
帰りもバスは使わずに歩いて帰りました。
帰り着くと宅配便の不在通知が2件も。
1点は先ほどまでいっしょだった長女からの冷凍荷物でした。
追いかけるように、娘から荷物が届いたかと電話がかかってきました。
さらに、その日のうちに荷物を受け取ってね、とメールも入ってきました。
日曜日恒例としているマルエツでの買い物は諦めて宅配便を届けて
貰うことにしました。
娘からの商品は、なんと南部鼻曲がり新巻鮭の切り身とイクラの
詰め合わせでした。
感謝感激ですわ。
妻が不在なので、すぐ冷凍庫に入れました。
この日はかなり歩いていたのでマルエツに行かなくて正解だった
ように思います。
よく頑張ってくれた腰にも感謝してますわ。

2012年12月21日金曜日

ブラザー複合機MFC-J955DN、遅くなったワケ訊ねる

先にブラザーの複合機を買い換えたお話をしました。
そのスキャナーの反応があまりにもゆったりとしていることもお話しました。
ADF(自動原稿送り装置)が使えないような書類を1枚1枚大量にスキャン
するときには大変です。
特に、本をめくりながら原稿台に押さえつけてスキャンするときには。
そこで、ブラザーのコールセンターにその旨をメールにて伝えてみました。
何度かメールのやり取りをしましたが、どうも、こちらの真意がなかなか
伝わりません。
そこで、今までの機種にはなかった動作音をオリンパスのVoice Trek V-61
にて録音、そのMP3データをメールに添付してその状態をお知らせしました。
その無駄に思われるような動作は読み取り前と後にシュカーシュカーという音を
出して作動しています。
それからも何度も何度もメールのやり取りをしましたが、それでも、さっぱり、
分かってもらえません。
ついに、その個所をストップウォッチで計測して伝え、ようやくその事実を
認識してもらえました。
そこで、最後は、次の質問を投げかけてみました。(20121204)
1.なぜ、今までのような仕様ではいけなかったのか?
2.改良によって、今回のように本を連続でスキャンするときにスピードが
落ちることに気い付いていたのか?
3.気づいていたなら、スピードまで犠牲にする必要があったのか?
4.あったとしたなら、事前にそのあたりを商品説明すべきではないのか?
製品の仕様について只今確認させていただいておりますので、回答まで
しばらくお待ち下さいとの返事はありました。
そのあと、回答はまだ、いただいていません。(20121206)
どんな回答が来るのか期待して待っているところです。

au GALAXY SII WiMax、便利なアプリ

スマホGALAXY SII WiMaxには、けっこう便利なアプリがインストール
されているようです。
タイトルから容易に用途が分かるものは必要が生じたときに極力使う
ようにしています。
よく分からないタイトルは、ほとんど使う機会がないことになります。
"ボイスレコーダー"というアプリを初めて使ってみました。
本の気に入った個所の文章を付箋代わりにと試しに録音してみました。
シンプルな画面を見ながらの操作となり、たいへん使いやすいなと思いました。
今までは、オリンパスのVoice Trek V-61を使っていました。
スマホは画面で操作ができるため、はるかに使いやすいです。
ただ、パソコンと接続したときにパソコンで再生ができませんでした。
これも、これから再生方法を調べてみたいと思っています。
その他では、"時計"というアプリも使ってみました。
アラーム、世界時計、ストップウォッチ、タイマーが入っています。
先日、買い換えた複合機のスキャナー。。。についてブラザーとやり取りを
しています。
さっぱりラチがあかないのでタイムを計測する必要が出てきました。
そこで、ストップウォッチを使ってみました。
これも、画面操作ですから使いやすかったですね。
ただ、押すところのスタート表示画面があまりに狭いので押してもうまく
反応しないことが何度かありました。
慣れれば、これもうまくい使いこなせるようになるとは思います。
また、昼寝から目覚めるのにアラームも使ってみました。
この他にも、いろいろ便利なアプリがあると思います。
「六十の手習い」よろしく少しずつ開拓していきますわ。

2012年12月20日木曜日

ソニータブレット、USBアダプターケーブルで便利に

2012.1.17付けのブログ「ソニータブレット、大容量SDHCカード購入」にて、
USB中継コネクターAタイプ メスーメス499円を採り上げました。
これに市販のmicroUSB-USB変換ケーブルをソニータブレットにつないで、
USB機器が使えるか試してみましたが、ダメでした。
専用のUSBアダプターケーブルSGPUC1(USBマイクロA / USB標準A)を使って
USB機器をタブレットデバイスにつなぐ必要があるようです。
そのことを、スマホなど電子機器に詳しい次女のムコ殿に話したところ、
ソニーの純正品SGPUC1と類似のモノを調達してきてくれました。
これを使ってUSBマウスを接続してみるとつながりました。
しかし、タブレットを寝室に置いていたため、その後、使っていませんでした。
今回、光熱費節約のため---昼間は太陽の光で、夜は床暖房の温熱で暖かい---
リビングに移してからスマホをいろいろ試して使いしています。
◆初期のスマホIS02をmicroUSB-USB変換ケーブルにつないでみると、データを
読み取ることができました。
◆2ポートUSBハブも試してみました。
1つにはUSBマウスを、もう1つにはmicroSDカード入りUSB携帯ストラップを
挿入してみました。
いずれもつながりました。
USB機器のデータを見るには「アストロファイルマネージャー」というアプリを
使っています。

2012年12月18日火曜日

ペットシッターうんきん'Z、トライしてみて

ペットシッターを初めてお願いしてみました。
それは、習志野にある『ペットシッターうんきん'Z』です。
これは大当たりでした。
娘の結婚パーティーで中国に出かける間のうち2日間をお願いしてみました。
契約では日に一度家に訪れてフードを与え、トイレ掃除をしてくれることに
なっていました。
なのに、一度だと不安だということで午前と午後の2回お世話に来てくれたようです。
うさぎのトイレ掃除がけっこう大変なのですがスノコがキレイにされていました。
高齢ぴのちゃんが、けっこう汚してくれますから大変だっと思います。
初めは大丈夫だろうかと、いろいろ心配もありました。
しかし、予想以上によくやってくれていました。
これなら、次回も是非にお願いしたいと思います。
動物病院やペットホテルに預けるより、家に来ていただく方が、
どらちゃんやぴのちゃんにとっても心安まるでしょうから。
ほんとうにありがとうございました。
感謝してます。

コバルジン効果、どらちゃん(猫) トイレが上手に

以前はどらちゃん、トイレが下手でよくトイレ容器の外に
こぼしていました。
コバルジンを飲み続けるようになってから、上手に容器の中に
してくれるようになりました。
また、きれいに猫砂もかけてくれています。
これはコバルジンのせいでウンチが固くなったからでしょうか。
副作用として便秘になることがあるようですから。
以前はソフトなあまり、よく床などにもお漏らししていました。
最近、それがまったくなくなりました。
体調もいいようです。
つぎの検診は新習志野どうぶつ病院にて3ヶ月後にあります。
前回は2012年11月5日でしたから来年の2月になります。
高濃度水素水などの効果が顕れますかな。

2012年12月16日日曜日

ペットフード、ネット買い

以前はペットの世話は妻が一手に仕切っていました。
家しごとをはじめてからペットの世話もするようになってきました。
妻が家を空けることが多くなってきたので、今では一手に引き受ける
ようになりました。
それにつれて、ペットフード類はネットで買うようになってきました。
お店に行って買うよりネットの方が安いのが多いからです。
それに運ぶ手間もかかりませんしね。
主なものは次のとおりです。
◆どらちゃんのフード類
ロイヤルカナン療法食 腎臓サポート パウチ フィッシュテイスト
猫用 100g×24

コバルジン(90包) 猫の慢性腎不全用剤
高濃度ナノ水素水スパシア 550ml×20本入り
お店で買うものには
メディファス1歳から成猫用チキン味
サンドラッグにて期間セールに購入。ヤオコーでもやっていたので、
これからは両方を比較して購入する。ネットには手頃なのがないです。
・しっかり固まる猫砂 アスカ㈱(サンドラッグ)
◆ぴのちゃんのフード
ラビットヘルシープレミアムシニア 600g
5袋買うと送料が無料になります。
というわけで、いろいろ調べてみると安いのがあります。
こうして見ると、けっこうお金がかかっていますね。

最近の外食、めっきり減ってます

最近、外食がめっきり減っています。
しかし、続くときはつづくものです。
1. わたみん家(20121210)
久しぶりに妻と「わたみん家」に行ってきました。
妻が孫の家から夕方に帰ってくるので疲れているだろうと
外食に誘ったわけです。
2. とんでん(20121211)
その翌日には、昼「とんでん」にて妻とランチをしました。
妻が倉庫に置いてあるコートを取り出したがっていたので、倉庫
に行くついでにランチすることに。
同じ場所にあるサンドラッグにて買い物、そしてその近くにあるイオン
マックスバリュー東習志野にて買い物をと。
3. Lee Tan Tan Cafe(20121215)
イオンモール津田沼の3階にある「Lee Tan Tan Cafe」にて1人、
1日遅れの孫の退院祝いをすることになりました。
実は退院した日にお祝いにかこつけてお刺身など買っていつもより
豪勢な食事にしようと考えていました。
しかし孫が退院した日は疲れが出たのか背筋が痛くて夕方の図書館行きと
買い物は無理せず控えることにしたのでした。
そうしたら、妻たちも赤飯と鯛のお刺身で同じ日にお祝いを孫宅で
でやったとのことでした。
けいじが1人だと、かなりシンプルな料理になります。
複雑な料理は手間がかかるのでやりません。
というより作れませんかな。
そんなシンプル料理を妻は食べたがりません。
妻の手作り料理が待ち遠しくなるはずですかな。

2012年12月15日土曜日

焼酎財宝、米麦芋でごぼう茶割りを楽しむ

財宝から、またキャンペーン特別割引価格の案内がありました。
焼酎財宝1.8L1本と財宝温泉2Lボトル1本のセットが1680円也。
前回購入した残りの芋焼酎が、最後の1本となり半分近くまで減っています。
そこで、3本注文しました。
今回は米、麦、芋としました。
最近、ごぼう茶割りにして焼酎をいただいています。
芋でしか試していませんでした。
米、麦でもごぼう茶割りを試してみたくなりました。
昨日、商品が届きました。
さて、どれが一番ごぼう茶に合うでしょうか。
楽しみがまた一つ増えましたわ!

2012年12月14日金曜日

ソニータブレット、インテリアLEDスマートデジタルクロック

ソニータブレットは寝室に置いてありました。
本当にデジタル時計としての存在価値が大です。
文字(数字)が大きくシンプルなのでたいへん見やすいです。
スマホが手に入ってからタブレットの利用が減っていました。
タブレットとしての価値が最近発揮されていませんでした。
そこで、リビングテーブルに移動してみることにしました。
テーブルのコーナーに壁を背にして置いてみました。
その背後にキーボードを立て掛け、右横にマウスを置いて。
ここでも、やはりデジタル時計としての存在価値を発揮しています。
使うときは、使いやすい位置までそれぞれを引っ張り出してBluetoothを
セットアップします。
リビングテーブルに移動してから使用頻度が上がってきました。
特に入力作業に威力を発揮してきました。
咄嗟に調べごとをしたいときは、クレードルから外して見たりと、いろいろと
使い分けができて、たいへん使い勝手がよくなりました。
一方、今まで寝室にて重宝していた時計がなくなってしまいました。
何か寂しいようなモノ足りないという感じから、だんだん不便と感じるように
なってきました。
ベッドサイドに置いたDesktop Dock(充電器)上のスマホでは、文字が小さくて
モノ足らない感じがします。
そこで、代わりになるような、いいモノはないかとググってみました。
インテリアLEDスマートデジタルクロック4580円也を見つけました。
さっそく注文しました。(20121210)
いま使いはじめていますが、これもいいですね。(20121212)
LEDがブルーなのがね。
もっと文字が大きくてもよいのにとは思います。
ソニータブレットの文字は大きくてシンプルでしたから。

りっくん(孫)がまたもや入院、東邦大学医療センター大森病院

喉がゼロゼロするので病院に連れて行ったところ、診察中に
痙攣を起こし即入院となったようです(20121211)。
可哀想に、また、いろいろ検査が行われたようですが、髄液がうまく
採取できなかったようです。
翌日の面会時間に東邦大学医療センター大森病院に車で駆けつけました。
(20121212)。
妻は娘宅に泊まり込みの用意をして荷物を詰めたスーツケースを持って。
2号館、3号館附属の駐車場はいっぱいのため3号館の地下駐車場へ。
2号館の受付で受け取った面会者用のバッチを代表者(妻)が胸に付けて4階の
西小児病棟まで。
受付からは中には入れず。
看護師がなにやら電話したあと、外のソファーで待つように指示されました。
しばらくすると看護士と娘が病室からやってきました。
原則として、この病院では小児病棟の面会は両親にしか認められて
いませんでした。
看護士がその旨を丁寧に優しく申しわけなさそうに説明してくれました。
娘によると、
・看護師が常時ケアしてくれている
・夜も付き添いは認められていない
・病室は6人部屋
とのこと。
受付前のソファーが狭いので3号館1階にあった喫茶にて娘とお茶してから
退館することに。
その後、妻を病院から娘宅まで送って行って立ち寄らずに帰りました。
夕刻前に帰らないと道路が混み出します。
また、暗くなってくると見づらくなってきて、運転が危ないですからね。
本当はこの日、白内障の進行具合を診てもらって、いよいよ手術に
踏み切ろうかなと考えていたとこでした。
右目がかなり見づらくなってきましたからね。
りっくんの入院で今しばらく様子を見てみることにしました。
先ほど、妻から連絡があって今宵退院できるとのこと。
あぁ、よかった!
一安心ですわ。

2012年12月11日火曜日

彩新の国産ごぼう茶、アマゾンレビューに投稿

アマゾンへのカスタマーレビュー投稿のお誘いがありました。
投稿しようと覗いてみると、【師走特価】彩新 国産 無添加Sティーバッグ
ごぼう茶 2g×52包(1包=約200cc)が ¥ 1,290 になっていました。
いま飲んでいるごぼう茶が残り少なくなっていたのでさっそく注文。
そして、初めてアマゾンに投稿してみました。
投稿したお礼として、さっそく彩新の「ティーバッグごぼう茶20包入」が
送られてきました。
抽選に当たれば、さらに本場【さぬきうどん】の詰め合わせも
いただけるとのこと。
さて、当たりますかな。

2012年12月9日日曜日

誕生日パーティー、今年は次女宅にて

昨日は次女の誕生日でした。
昨年は東京駅大丸12階にあるフランス料理店
「Brasserie Paul Bocuse」でした。
今回の誕生日パーティーは次女宅にて行われることに。
妻と3女を乗せて次女宅、西大井まで運転してきました。
これで、2度目の訪問となります。
前の家は狭いうえに2階家なので1度しか訪れていません。
今度の家は前に比べると広くて部屋が明るいので訪れやすい家です。
ホンダのインターナビを使って1時間前後で行くことができます。
南雲吉則先生のおかげで、腰の調子はいい感じが続いています。
運転していても危なげがない状態です。
夜寝ていても足が冷たくなることがなくなりました。
昨年まで首に布を巻いていましたが、それも必要なくなりました。
けっこう薄着でも耐えられるようになってきました。
冷え性が治ってきたようです。
それにつれて腰の状態も危なげがなくなってきたようです。
パーティーには、孫と婿殿、妻、3女が参加。
残念ながら長女は仕事で参加できませんでした。
妻と3女は、この日は泊まることに。
16時前に一人で車を運転して帰りました。
久しぶりに、けいじ家の家族が集まりましたわ。

投資戦略、見直す

株価が上向いてきました。
この機会に、現金化することにしました。
幸いマネックスの投資信託が僅かばかりプラスに転じてきました。
そこで、解約することにしました。
プラスは15,000円くらいにしかなりませんけどね。
また、サクラインターネットもマイナスが縮小してきました。
そこで、300株だけ残してあとは手放すことにしました。
マイナスは2万円くらいでした。
すると平均取得単価528円を超える場面が出てきました。
そこで、すべて売却することに。
530円で200株、535円で100株を指値で売り予約。
するとその後、高値が563円まで高騰していました。
12月5日の終値は547円でした。
何で急に上がりだしたのか、さっぱりわかりません。
もう少し手放すのを遅らせていれば、マイナスでなくプラスに
なっていたものを・・・。
株とはそんなものなのですね。
いま現金化しているのは軍資金、つまり運用資金がないからです。
そのため、パナソニック株が376円まで下がったときに買えませんでした。
他の銘柄もマイナスで売るに売れない状態でしたから。
2銘柄だけがプラスで6銘柄がマイナスの状態です。
売る機会を窺っていたところ、ようやくサクラが上昇してくれて換金の
時期が訪れたというわけです。
その資金を、マイナスの保有銘柄に1ヵ月先までの指値で売り予約を
入れました。
これからも大きく下落したら指値買いで単価を下げていきたいところです。
かなり低めの指値ですから、株高になってきた今は買えそうにも
ありませんけどね。
株は何が起こるかわかりませんから、また、そのうちの値下がりを
期待しています。
マイナス幅が減じてきたらマイナスの銘柄を手放して銘柄を絞り込み
たいと思っています。
パナソニックには友達もいるので頑張ってほしいところです。
松下イズムに期待して!

12月7日の地震、びっくりしたなー!

またもや、地震が襲ってきました。
成田空港に降り立った娘から電話がありました。
娘の乗る予定の京成電車が17時40分に八千代台駅に着くという
連絡でした。
車で駅まで迎えに行ってあげることにしました。
17時20分に自宅を出ることに。
いざ、自宅を出ようと車のキーを取ったときでした。
キュー、キュー、キューとスマホが鳴り出しました。
娘は成田から八千代台駅に向かっている京成電車の中です。
警報通りだんだん大きく揺れてきました。
揺れの大きさを体で感じようとリビングのテーブルに向かって
座りました。
すでに家を出る予定時刻になっていました。
これだけ大きな揺れなら電車は一時停止しているなと判断。
まずは情報収集するためにテレビをつけました。
それから娘の携帯に電話、メールするもつながらず。
妻はジムにいって今ごろはサウナか風呂でこの揺れにビックリ
しているはず。
妻の携帯にもメールするがやはりつながらず。
さて、どうするか?
テレビでは津波警報が発令。
そこで、地震の揺れがおさまったら出発することに。
道路に車で出てみると混乱した様子は見られず。
しばらくして、メールの着信音が入ってきました。
信号待ちのときにスマホを開いて見ると妻からでした。
無事、家に帰ったとのこと。
一つの心配ごとはなくなりました。
そのうち娘からもメールが。
佐倉で一時停止しているとのこと。
その情報に一安心。
かなり遅れて電車が着きそうなので、八千代台駅前の大通りにて
待機することに。
そのうち、途切れとぎれながらもメールが順次届いてきました。
・動いたよ!
・トロトロ運転してるよ!
・正常運転になったよ!
18時30分、もう着いてロータリーにいるよ、と電話が
ありました。
無事、ピックアップして家にたどり着きました。
ほんま、ビックリする地震でした。

2012年12月4日火曜日

広州でのウェディングセレモニー、おわりに

いやはや、今回のウェディングセレモニーはサプライズの
連続でした。
いろんな意味で新鮮で、奇抜で、度肝を抜くような趣向が散りばめ
られていました。
新郎新婦2人が長いことかけて企画を練ってきたようです。
2人で立ち上げた深センでの "秋祭り"
その企画、実行によって蓄積してきたノウハウをふんだんに盛り込んだ
今回のウェディングセレモニーには恐れ入りました。
それも、プロの手をほとんど借りることなく大部分が2人と友人達の手に
よって仕上げられたとは、たいしたものです。
おかげで、存分に楽しませていただきました。
ここに、改めて2人の門出を祝福するとともに、今回のセレモニーに
招待いただいたことに心から感謝いたします。
次は、春先に厳島神社でのウェディングセレモニーを企画しているようです。
今回で腰に少し自信ができてきましたので遠いけれど楽しみになって
きましたわ!
日本国内では、そう簡単にはサプライズは仕組めないように思います。
また、交通の便がよくない遠方だと、お年を召した方々の列席が
またもや難しくなってしまいます。
さて、如何と相成りますかな!

海外(広州)旅行、健康(腰)管理

腰痛が起こらないように、いろいろと気をつけました。
まず、荷物を極力減らして移動するときに腰に負担が
かからないように努めました。
娘は礼服で式に臨んでほしかったようですが、チャイナドレスを
正装としてパーティーに着るのでスーツで臨むことにしました。
行き帰りに着ていくことで運んでいくのはチャイナドレスだけに
しました。
最初は携帯カバン1つの予定でしたが、妻の大きめのスーツケースが
あまりにもパンパンではち切れんばかりになっていました。
観るに見かねて小さいスーツケースを持って行くことに。
行きも帰りも搭乗手続き、出国審査などは長い行列ができていました。
これは、腰にこたえますね。
機内では腰を絶えず動かしたり、"インフライト体操"をやることによって
腰回りの血流を促しました。
おかげで、腰は大丈夫でしたが、普段使わない空調のせいか水洟が
止まらなくなくて困りました。
花粉症のよな鼻風邪のような症状が到着日の中国火鍋ディナーでも
治まらなくて困り果てました。
風邪だと翌日困るので、分けてもらった医院処方風邪薬を飲んで寝ました。
翌日の式には鼻水お治まっていて、ほんと助かりました。
リゾートホテルでは儀式の合間に部屋に戻って腰を休ませることができます。
これは、すべてがホテル内で行われたからできたことです。
これが腰には一番優しくてよかったように思います。
帰りは、フライト時間も短く、行きで自信がついたので "るろうに剣心" を
リラックスして観ることができました。
また、機内食 "和みの彩り空膳" と赤ワインを堪能するゆとりも生まれて
いました。
これで、これからもパスポートが有効活用できそうですわ。
次はどこですかな!

2012年12月3日月曜日

中国式儀式会場と求婚場面、YouTubeにアップロード

中国式儀式が新郎新婦の豪華な部屋を会場とし行われました。
初めての経験なので、ビデオカメラにしっかりと収めました。
その映像を紹介したいと思います。
なかなか貴重な映像なのでそっくり公開したいところですが、
参加いただいている方の映像が入っていますので、それができません。
そこで、支障のないと思われる範囲で編集を試みてみました。
まずは、会場となる新郎新婦の豪勢な部屋を紹介します。
それから、そのベッド周りの飾りつけなどからスタートして新郎に
投げかけられるイジワルな質問に新郎が答え、それを楽しんでいる
新婦の映像を紹介しましょう。
それでは、どうぞ "中国式求婚式" をお愉しみください。

2012年12月1日土曜日

披露宴2次会余興、てんとう虫のサンバ

披露宴のあとに2次会パーティーがありました。
夜の10時から始まります。
日本時間だと11時になります。
もうとっくに寝ている時間です。
それに無理は禁物です。
帰りのフライトがありますから。
そこで、自分の出し物に出演したら帰ることにしました。
みんな、腰を気遣ってくれて余興を最初にしてくれました。
余興は新婦がYouTubeを妻に見せて、それにまんまと妻が乗っかって
しまった按配です。
それを、新郎新婦の親と兄弟ですることになりました。
それは、なんと"てんとう虫のサンバ"なんです。
頭には触覚を付けて、腰にはフリフリのミニスカをはいて腰を振って
ダンスするのです。
身に付けるものは、いずれも妻が手作りしたものです。
忙しいのに、場面を想像しながら作っているのか楽しそうにやってました。
よく、そんなに精が出るなと思いました。
あまり乗り気ではなかったものの、みんな酔っ払っているからいいかな、
という乗りでした。
親族での飲茶ランチの後に、部屋に集まってリハーサルをやりました。
それだけで、本番に臨んだわけです。
新郎新婦入場、乾杯、外でのシャンパンタワー、そして壮大な噴火式花火。
これには、ビックリしました。
湖のそばだからできたのでしょうね。
それから、いよいよ出番がきました。
YouTubeに味をしめたので、またもや動画をアップロードしています。
「披露宴2次会余興"てんとう虫のサンバ"」
やはり、このダンスは受けますね。
2次会でよかったですよ。
このあと、予定どおり部屋に送っていただけきましたわ。

披露宴の大爆笑、YouTubeに投稿

昨日、試行錯誤してようやくビデオ映像を編集してサワリを
お見せしようとしましたが、うまくいきませんでした。
いろいろと考えた結果、YouTubeに投稿することを思いつきました。
"Everion MediaBrowser 4"にTouTubeに投稿できるようになっていましたが、
どうもうまくつながりませんでした。
そこで、直接、YouTubeにアクセスしてアップロードしてみました。
さすが、YouTubeです。
ちゃんと変換してくれました。
それでは、どうぞ、お愉しみください。
"披露宴での大爆笑"です。

2012年11月30日金曜日

披露宴、ウェディングセレモニー

披露宴には100名に及ぶ方々が日本、シンガポール、上海、
香港などから、はるばる広州まで駆けつけてくださいました。
親族はいずれも日本(関東と四国)からで新婦側が5名、
新郎側が4名でした。
新婦側の出席者のほとんどは中学、高校、大学、前会社の
友達や同僚たちでした。
中には赤ちゃんや小さなお子さんを連れての出席者もいました。
これだけ、遠いところからよくも集まっていただけたものだと、ここでも
ビックリ仰天でした。
よくぞ、はるばる広州までお越しくださいましたと、親として感謝
のことばを心の中で唱えさせていただきました。
披露宴には、夫婦そろってチャイナドレスで臨みました。
チャイナドレスについては、新婦がすべて段取りと手配をしてくれました。
友達たちの分も相談に乗って手配してあげていたようです。
妻がお友達からお礼の言葉をいただいたといってました。
その甲斐あってか、みなさん、チャイナドレスがよくお似合いで、
たいへんお気に召されていたようでした。
会場は中華風に赤で統一されていました。
新郎新婦の入場は獅子舞とともに始まりました。
ビデオカメラは次女が撮ってくれていました。
途中でバッテリーが予想より早く切れてしまい、最後の方が
撮れなかったようです。
飲み物はワインとビールをいただきました。
新郎新婦が主体となって披露宴が展開するように企画されて
いました。
格式ばった挨拶や出席者の余興などは最小限にとどめ
られていました。
そんな中、どこで手配したのか、ミッキー、ミニーなどのぬいぐるみを
着たアトラクションもありました。
男性友達が中に入って演じていたようでした。
新郎新婦、それに両親を盛り上げるような企画だったので、はるばる
広州まで来た甲斐ががあったと、またもや、感激したしだいです。
お色直しなどの隙間には、プロジェクターによるビデオ放映が
大活躍でした。
このために整理しといたビデオがうまく編集・活用されていたのには、
またまた、感心させられました。
中でも、極めつけは娘が嫁いだことを暗示させるという土地の
″売約済″の看板がでてくる家族のシーンでした。
会場内が笑いの渦に包まれました。
それでは、そのサワリをお見せしましょう。
というわけで、"everion mediabrowser 4"というソフトを使って動画編集に
トライしてみましたが、拡張子がMBTのせいか取り込めずでした。
残念です。

2012年11月29日木曜日

人前式儀式、ウェディングセレモニー

いよいよ人前式結婚式です。
新郎のお兄さんが神父役(司会)を務めてくださいました。
式は外で執り行われました。
自然に囲まれてだから自然&人前式結婚式というのがいいのにな、
と思ったしだいです。
朝方、大雨が降っていたので外での式が危ぶまれていました。
昼前には雨から曇り空になってきたので外で挙行することが昼過ぎに
決定したようでした。
今にも降りそうな空模様でしたが、お天道様も味方してくれたようでした。
初めての経験でしたが、外での式は開放感があって、自然からも
祝福されているようで、なかなか気持ちのよいものでした。
娘と手を組んでバージンロードを歩くのは2度目ですが、自然に
見守られているいるせいかあがることはありませんでした。
式は外に限るなと思ったしだいです。
披露宴も外で自然に囲まれてやったら、さぞかし気持ちいいだろうに、
と思っちゃいましたわ。
娘(次女)が作ったウェルカムボードに参列者が署名したシールを
つぎつぎに貼っていきました。
みんなの署名が入ったボードに新郎新婦が最後に署名することによって
人前式結婚が成立したことになるという寸法です。
そのボードは作成した娘のブログ写真にリンクしておきます。
なかなか素晴らしい儀式でした。
列席者の顔が映っていない写真をビデオカメラからピックアップして、
雰囲気が掴めるように紹介しておきましょう。










海外ツリーストパーキング、追記 ″さつまいも″

帰国してから、さっそく妻がりっくんのようす見に泊まりがけで
西大井の娘の家に行ってきました。
今回の旅行のことをブログに書いたから読むように言ったところ、
お芋のことが書かれてないわね、と言われてしまいました。
先日、駐車場でいただいた"さつまいも″がすーごくおいしかったよ、
と娘が言ってたとのこと。
そのことをすっかり忘れていました。
そうなのです、帰りに車に乗り込んだら、紙包みがシートに置かれて
いるのに、運転してくれる長女の彼氏が気づきました。
中に"さつまいも"が入っていました。
車を手入れしてくれた温厚な"おじさん"?に聞いたら、お土産だとのこと。
"さつまいも″が大好きなむすめが持ち帰って食べたところ、すーごく
おいしかったというわけでした。
おじさんが自分の畑で丹精込めて作った手作りの"さつまいも″をお土産に
してくれたのでしょう。
ほんとに、ほのぼのと心温まる所作にいたく感激しています。
ほんとに至れり尽くせりでありがたいことです。
妻も娘も、みんなで感動したしだいです。

2012年11月26日月曜日
海外ツーリストパーキング、成田空港までマイカーで!
娘(長女)が帰国後に預けた猫を迎えに行くというので車を成田の
駐車場に預けることにしました。
海外ツーリストパーキング
3日間で3,045円(Web割20%OFF、無料機械洗車付き)。
ANAクラウンプラザホテル成田のそばにありました。
車を預けると、そこから空港までバスにて送ってくれました。
帰りは空港到着後、電話するようになっていましたが、既にターミナルの
指定場所にて待機してくれていたようでした。
また、駐車場に着いたらきれいになった車が直ぐ出発できるように
手配されていました。
ETCカードを抜くのを忘れていたのでしたが、問題ありませんでした。
行くときは夫婦2人。
帰りは5人でしたが、辛うじてみんなのスーツケースが納まりました。
駐車場の対応はすべてに渡って行き届いていました。
これなら、これからも利用してみたいなと思ったしだいです。
このスタイルは、20年前に長崎空港でも利用したことがあります。
その当時は一泊700円でしたかな。
空港までマイカーで!
このスタイルはなかなかいいですね。
重いスーツケースを転がさなくていいですし、我が家からは
車で30分チョイですからね。

2012年11月28日水曜日

中国式儀式、ウェディングセレモニー

それでは、いよいよ結婚式の式次第にあたるタイムテーブルを
花嫁と花婿が作成した"WEDDING BOOK"から紹介しましょう。



結婚式の前におもしろい趣向が取り入れてありました。
中国式儀式がそれで、花婿が花嫁を新婦の部屋に迎えに行って求婚
するというものです。
それには、いろいろと試練が待ち受けています。
ドアを開けてもらうには、まず花嫁たちが考えたイジワルな質問に
次々と答えていかなければなりません。
それにパスすると、次は隠された花嫁の赤い靴を探し出さなければ
なりません。
それにパスしてようやく求婚。
それで、やっと、みんなから結婚が認められ祝福されるという
段取りになります。
それから、
・お茶酌み交わし
・"家庭円満"白玉団子
・"甘い新婚生活"キャンディー配り
と儀式が続きます。
その儀式が終わると、今度は獅子舞のあとについて部屋から挙式
会場までの道を練り歩いていくことになります。
いやはや、このサプライズセレモニーには、ぶったまげましたわ。
はるばる広州くんだりまで来た甲斐がありました。
ほんま、よか経験をさせてもらいました。

2012年11月27日火曜日

シェラトンホテル広州リゾート、英語が通じない

リゾートホテルが広州の田舎の方に位置しているせいか、
英語のわかる従業員が少ないのに驚きました。
シェラトンという一流ホテルなのだから英語でコミュニケーションが
できると思っていましたが、さっぱりでした。
久しぶりにレストランなどで言葉の通じないもどかしさを味わいました。
幸いアモイ大学を卒業した新郎が中国語ができますので、頼りになりました。
新婦である娘もある程度は意思疎通ができるようになっていて、会場の手配や
食事の段取りなどに中国語で注文をつけていました。
次女も2年間、中国に滞在していて、仕事で飛び回っていましたから
ある程度はできます。
りっくん(孫)とお留守番の婿殿も中国語ができるので、いっしょに来れて
いれば威力を発揮してみんな助かったのになと痛感したしだいです。
やはり中国で生活するには中国語ができないと困るなと思った
しだいです。

シェラトンホテル広州リゾート、客室が広い設備がよい

部屋に入って、まずビックリ!
日本のホテルと比べると値段の割に広々としていて設備が
豪華に整っていることに驚きました。
・大きな天窓付きの高い天井
・天窓、窓のレース、カーテンが各ボタンで自動開閉
・ベッド幅が広くて、固さがちょうどよい
・ソフトな枕が4個もありジャストフィットする
・ベッド足元のベンチ?が何かと重宝
・開放的なバスタブ
・ガラス張りのトイレ(中ががまる見えよ!)
・ガラス張りのシャワールーム(天井からもダイナミックなシャワーが……)
・洗面台のミラーの奥にテレビが……!
・アーム式正方形の拡大鏡にライトが……!
・壁にはめ込んだSONY 37インチテレビ
・SONY DVDプレイヤー
・寝巻き兼用?のバスローブ
・高い天井のシーリングファン
なのに、ホテル内すべてのトイレにウォシュレットが付いて
いないのは、これまたビックリで不思議でした。
その習慣がないのでしょうかね。
また、下水処理設備がよくないのか、時々トイレの異臭が漂ってくる
場所がありました。
私たちの部屋のトイレも時々異臭が漂ってきました。
これには、閉口しましたが、クレームしても解決しそうにないので、
我慢するしかありませんでした。
その他に、驚いたのはホテル内の敷地がすごく広いことです。
カートが敷地内を走り回っています。
むかし行ったことのあるビンタンのリゾート地を思い出しました。
新郎新婦の部屋は大きなプール付きの豪華な部屋でした。
また、バスタブも円形で大きなものでした。
そこが、結婚式当日には中国式儀式---新郎が求婚する---舞台に
なるとは後から知りました。









JALからプレゼント、お礼にお祝いの品をいただく

広州に向かう機内で団体利用のお礼として、JALから娘の結婚祝いに
プレゼントをいただきました。
それは機長をはじめとする乗務員のサインが入った飛行機の写真と
模型でした。
また、広州空港に着いたら、現地の所長さんがプラカードを胸元に抱えて
出迎えてくれました。
これまた、いただいた紙袋にお祝いの品(中国語の額)が入っていました。
娘と婿がJALの関係者からも祝福されたことにいたく感動を覚えました。
これからがサプライズの始まりはじまりです。

2012年11月26日月曜日

結婚式のしおり、これが重宝なり

娘から「結婚式のしおり」なるものがメールで送られて
きました。
これが、なかなかよくできていました。
これがあれば、長年、海外旅行から遠ざかっていた者にも
分かりやすくて大変助かりました。
娘が結婚式の準備で多忙にもかかわらず、睡眠時間を削って作成
したようです。
参考に紹介しましょう。














フライト、成田から広州へ

13年半ぶりに出国手続きを行いました。
国際線の搭乗手続き、出国審査、手荷物検査、ボディチェックなどを
受けました。
JALのチェックインでは、つづら折りになった長い行列ができていました。
また、今回は娘(3女)が20数名の団体予約を取ってくれていました。
りっくんが中耳炎に罹り、ドクターがお勧めはしないというので急遽、旅行を
取り止め、パパとお留守番することになりました。
そこで、キャンセルが発生したために、非正常手続きとなり手間取って
しまいました。
また、娘が腰のことを話してくれていたようで、アップグレードはなかったものの、
「車イスを用意しましょうか?」などと気遣ってくれました。
結局、クッション2個を用意してもらうことにしました。
また、出国審査後の手荷物検査では、Victorinox(Swiss Card)が引っかかり
スモールナイフが没収されてしまいました。
スーツケースに入れておくべきでした。
いろいろとセキュリティが厳しくなっていることを実感しました。
機内では、腰が無事に持つか気がかりで映画など観るゆとりはありませんでした。
機内食 "和みの彩り空膳"はなかなかのものでおいしく、赤ワインとともに
いただきました。
"インフライト体操"なるものが2度、放映されました。
これは、腰にもよかったように思います。
どうにか、機内では心配のあまりくつろげなかったものの、ようやく
辿り着くことができました。
映画では、"あなたへ"や"るろうに剣心"が放映していました。
着陸前に、ようやく安堵感が襲ってきて、帰りには、"るろうに剣心"を
観て帰ろうと、やっと思えるようになりました。
無事、広州空港に到着。

海外ツーリストパーキング、成田空港までマイカーで!

娘(長女)が帰国後に預けた猫を迎えに行くというので車を成田の
駐車場に預けることにしました。
海外ツーリストパーキング
3日間で3,045円(Web割20%OFF、無料機械洗車付き)。
ANAクラウンプラザホテル成田のそばにありました。
車を預けると、そこから空港までバスにて送ってくれました。
帰りは空港到着後、電話するようになっていましたが、既にターミナルの
指定場所にて待機してくれていたようでした。
また、駐車場に着いたらきれいになった車が直ぐ出発できるように
手配されていました。
ETCカードを抜くのを忘れていたのでしたが、問題ありませんでした。
行くときは夫婦2人。
帰りは5人でしたが、辛うじてみんなのスーツケースが納まりました。
駐車場の対応はすべてに渡って行き届いていました。
これなら、これからも利用してみたいなと思ったしだいです。
このスタイルは、20年前に長崎空港でも利用したことがあります。
その当時は一泊700円でしたかな。
空港までマイカーで!
このスタイルはなかなかいいですね。
重いスーツケースを転がさなくていいですし、我が家からは
車で30分チョイですからね。

海外フライト、ついに実現

海外フライトにチャレンジし、ようやく達成することができました。
実に13年半ぶりとなります。
1999年5月にシンガポールから帰国して以来です。
娘(三女)の結婚披露パーティーに出席して腰痛に見舞われることなく
無事に帰ってくることができました。
11月23日に出国して25日に帰国しました。
結婚式、披露パーティーなどはすべて広州のリゾートホテル内で
執り行われました。
Sheraton Guangzhou Huadu Resort
細心の注意を払えば腰痛を回避して海外旅行もできるように
回復してきました。
これからも機会があれば、海外旅行にチャレンジしてみたいと
思っています。

2012年11月21日水曜日

ネットショップ、尾道ラーメン

不定期に注文しているネットショップに阿藻珍味
尾道ラーメンがあります。
今回は「瀬戸内冬の麺紀行」という季節限定商品を注文しました。
今だけ<送料無料>12月20日まで冬に人気の四種ラーメンセットです。
尾道ラーメン、鍋焼きラーメン、濃コクつけ麺、備後府中味噌ラーメンが
各3食のセットで3,150円也です。
このような送料が無料の季節限定商品を注文するようにしています。
妻はダイレクトメールでお気に入りがあれば、送料がかかっても注文しています。
娘たちが来たときにお裾分けしています。
このラーメンを教えてくれたのは、尾道に赴任していた元職場の部下でした。
西宮での単身赴任中に、訪れたてくれたときに美味しいからとお土産として
持ってきてくれたのでした。
それから、このような季節限定商品が出るたびに注文しています。
妻も娘たちも大変気に入ってくれています。
ほんま、昼食にはもってこいの美味しいラーメンですわ!

2012年11月18日日曜日

高濃度ナノ水素水スパシア、「どら」が飲んでくれるように

先にお話していた、「高濃度ナノ水素水スパシア」の在庫が減ってきたので
注文しました。
はじめは、どらちゃんが興味を示して飲んでくれたのですが、そのうち
飲まなくなりました。
そこで、キャットフードにかけたり、フードで土手を作ってその中に水素水を
入れて、どうにか飲ませようと試行錯誤してきました。
どらちゃんは、ヨーグルトが大好物です。
先日、新習志野どうぶつ病院でヨーグルトはあげてもだいじょうぶですよ、と
妻が説明を受けたようです。
そこで、毎日、少しだけあげているようでした。
ためしに、その器に入れてあげたら飲むようになってきました。
一方、老齢うさぎのぴのちゃんにとっては、シニア用ラビットフードでも
固いのか残します。
そこで、ラピッドフードに少し浄水器の水をかけて柔らかくしてあげると
残さずに食べてくれるようになってきました。
今は浄水器の水に代えて水素水をかけてあげています。
すると、残さずきれいに食べるようになってきました。
食欲も出てきたように思います。
かくして、水素水の減り方が早まってきました。
そんなわけで、今回もとりあえず10本頼んでみました。
今回ももちろん、メディカルパースペクティブスに注文しました。
注文時のメッセージに「どら」が飲んでくれるようになった、と書き込んだ
ところ次のように丁重な返事がいただけました。
「我が家(外猫も含め)の腎不全猫で、「スパシア」を自分からは飲んでくれない
猫に、ミルクを少量入れたところに 湯煎で少し温めたスパシアを加えてあげる
ようにしましたところ、 自分から飲んでくれるようになりました。
水道水には塩素が含まれていますので、特に酸化還元電位がプラス側に大きくて
よくないのですが、ミルクなどは、 水道水に比べれば、ずっとよいと思います。
特に、粉末の「やぎミルク」の少量をスパシアで溶かしてあげるのが よいかも
しれません。ミルクの好きな子は飲んでくれるようですが、ミルクがあまり
好きでない子は、やはりこの手もダメですね。。。」と。
別途郵送されてきた明細書には、商品説明とともに手書きのメッセージが
寄せ書きされていました。
ほんとに、いつも心温まる対応には畏れ入ります。

2012年11月15日木曜日

ブルックス、モカストレートを注文する

モカの在庫がほとんど底をついてきました。
昨日、妻がしばらく娘のところに滞在するので、かなり持って
行ったようです。
残りが3袋になっていました。
かなりあったはずなのに。
そこで、今朝ほどドリップバッグモカ120袋(大袋3個)を注文しました。
今ではコーヒーは、1日に、朝食後の1杯だけになっています。
以前は、1日に3杯以上は飲んでいました。
朝はコーヒーメーカーで妻が入れてくれたコーヒーをいただいています。
妻が不在のときに、このドリップバッグモカでコーヒーをいただきます。
そのほかは、娘たちが来たときに飲んでもらっています。
ブルックスモカを飲む機会が減ってきたわけです。
それで、今回はけっこう持っていました。
前回注文したのは5月18日。
6か月も持ったわけです。
今度はどこまで持ちますかな。

久しぶりに都心へ運転、娘の新居を訪れる

最近、次女が引っ越しました。
賃貸アパートから好物件の賃貸マンションに。
そのマンションの持ち主が2年間海外赴任するので
その間、賃貸に出すという物件でした。
エアコン付き、カーテン付の3LDKです。
個人の物件なので造りが全体的にしっかりとしています。
西側向きの角部屋ですから、各部屋のすべてが明るくてよろしいです。
その家を昨日、初めて訪れました。
家が前より広くなったので、妻の仕事場をシフトすることになりました。
妻がその一室を仕事部屋として借りることにしたわけです。
商品、複合機、孫の荷物などを車で運びました。
久しぶりに都心まで運転したわけです。
片道、1時間弱の運転でした。
今は腰も安定しています。
運転していても腰に違和感が出ません。
場所は前と同じ品川区の西大井です。
昨日は異常気象。
妻を残して一人、帰りの首都高で雹のような雨に出遭いました。
パチパチとフロントを弾きました。
その後、大きく綺麗な虹が2つまたがるという奇観にも遭遇。
写真か動画におさめたかった一瞬。
あいにく運転のため、それは適いませんでしが…。

2012年11月13日火曜日

日本人気質、散歩についての省察

森本哲郎氏が散歩について省察している文章がありました。
「日本人は用事以外の目的で好きな道を歩くことをヨーロッパ人から
教えられたわけである。」
(「散歩」『老いを生き抜く』)
日本には散歩という習慣が明治になるまでなかったようです。
さもありなん、と思いました。
散歩、ウォーキング、自転車コギといいながらも、いつしか、用事に
結びつけてその延長線上でつい考えてしまっていますから。
気晴らしや健康のためだけに、ぶらぶら歩くことは、どうも馴染みません。
森本哲郎氏は日本で散歩が馴染まないのはヨーロッパのように散歩に
相応しい景観が用意されていないからだと指摘しています。
けいじは、日本人古来の生真面目な気質に由来するのではないか、と
考えてしまいます。
ジムなんかに行くよりは、掃除などの日常生活の動作を健康法に
結びつけて考えてしまうような生真面目さに!
南雲吉則先生もそんな一人ではないかと思います。
「時間を作ってジムでトレーニングするよりも、こうして日常生活の
中で体を動かす工夫をしたほうが効率的で理にも適っています。・・・
まずは日常生活を振り返り、体を動かせる場面を作っていくことの
ほうが大事なのです。」と。
(「電車で吊り革につかまらないと」『50歳を超えても30歳に見える
生き方』)
これには、まったくもって同感です。
昔は、毎晩、お酒の飲みすぎで実践できていませんでしたけどね。

2012年11月12日月曜日

彩新のごぼう茶と財宝の芋焼酎、ようやくドッキング

昨日、次の財宝の本格芋焼酎3本が届きました。
前回注文した最後の1本がお湯割り2杯で空になってしまいました。
3杯目はさっそく新しく届いたのを開封していただくことに。
ちょうどいいタイミングでした。
前回の注文は10月5日。
今回少し消費が早いのは、BBQパーティーに1本差し入れているからでした。
最近、ようやく財宝の芋焼酎を彩新のごぼう茶で割って飲むのに慣れてきました。
1杯目はお湯割にして2杯目からごぼう茶割りにしています。
そのせいで、ごぼう茶の仕込みが夕方になってきました。
これは、健康面からみても確かに効果があるな、と最近身をもって
感じています。
これから、寒くなるにつれて、体を温めてくれる価値ある飲み物と
なりそうですわ。

2012年11月9日金曜日

自転車コギとウォーキング、腰の具合は?

夏の暑い盛りは、自転車コギに軍配が上がっていました。
だんだん、涼しくなるにつれてウォーキングに比重が移ってきました。
暑いときは陽射しの弱まった夕方に自転車で出かけていました。
図書館に寄ってから買い物に出かけていました。
図書館は17時に閉まるので16時過ぎに出かけていました。
日没が少しずつ早まってきたので、それにつれて出かける時間も早まって
きました。
15時半ころに出かけることが多くなってきました。
遠くに出かけるときは自転車をコグようにしています。
歩き過ぎもけいじの腰にはよくないようですから。
先日、複合機のセットアップ中に痛めた左の脇腹(背筋)も腰と連動して
いるのか、急ぎ足になると危ない状態になりました。
ゆっくり歩くように心がけ、無理しないで、いつもより慎重に体を
動かすようにしてきました。
甲斐あって、ようやく危なげなく歩けるようになってきたところです。
これから寒くなってくるので身のこなし(所作)には、よりいっそう
注意を払っていきたいと思っています。

ブラザー新替複合機、スキャナーの反応が遅い

新しく購入した複合機でスキャンするチャンスが訪れました。
印刷は心なしか速くなったように感じます。
スキャナーも改善されて速くて、キレイにスキャニングができると
いいな、と期待感をもって操作してみました。
前機種よりは幾分かはキレイに読み込めているように感じました。
しかし、スキャナーの反応があまりにもゆったりとしていました。
USBケーブルで接続するとケーブルがホコリを呼ぶから、今回は無線LANで
接続してみました。
そのせいで遅いのかなと思い、USBケーブルにて接続・セットアップし
直してみました。
あまり変化はみられませんでした。
そこで、スキャナーの反応、つまり、スキャン前後の処理時間が前機種よりも
余計にかかっていることがわかったしだいです。
そこまで調べずに買ったことは迂闊でした。
本などを1枚1枚続けて大量に読み込むときには、これじゃストレスが
たまってしまいそうですわ。
溜めて置いて1度に撮るようなことはせず、少しずつ撮ることで
対応するしかないですかな。
お気に入りの複合機だったのに、ちょっとガッカリしています。

2012年11月7日水曜日

娘の外付けハードディスク、上海問屋にて購入

三女から余っている外付けハードディスクがあるかと照会が
ありました。
最近では軽量・コンパクトで大容量、しかも安い外付けハード
ディスクがあるから、それを買った方がいいよとアドバイス。
いいタイミングで上海問屋から期間限定商品の案内がありました。
186g、640GBの外付けハードディスクが4,990円なり。
【A-DATA USB3.0対応 2.5インチ外付けハードディスク 640GB】
さっそく娘にすすめてみました。
購入しといて、というので、代わりに申し込んであげました。
32GBのSDHCカードも1,299円と安いので注文してあげました。
そしたら今度は同じ重量サイズで1TBが6,999円という期間限定の
外付けハードディスクの案内がありました。
期間を過ぎると1,000円近くアップしてしまいます。
つい、購入してしまいそうになりましたが、思いとどまりました。
まずは今もっている外付けハードディスクを整理してからだと。
現在、80GBと320GBの外付けハードディスクを持っています。
歴代パソコンのデータが整理されることなくそのままになっています。
この機会に整理してみたいと思ったしだいです。
それからでも、遅くはないですからね。
どんどん価格は下がって機能はアップするでしょうから。

ブラザーの複合機、買い換える

11月5日の夜、新しい複合機が届きました。
ブラザーのMyMio MFC-J955DNです。
いま使っているお気に入りの複合機MFC-935CDNがスキャンしていると
異音を発するようになってきました。
スキャンをよく使っているせいでしょうか。
本や新聞などに気に入った文章や記事があると、すぐスキャンして
電子データとして保存することをやっています。
プリンターよりも最近はスキャナーの方をよく使っていますかな。
その前の機種MFC-830CLNではプリンターの方が先にダウンしていました。
ブラザーのホームページから異音状態を伝え指示を仰ぎました。
ブラザーコールセンターの担当者から丁寧な回答をいただきました。
指示された通りにまずは複合機の再起動、次にスキャナリセット操作を
試みてみました。
やはり、改善はみられませんでした。
その次は、修理となります。
修理に出すと、1週間ほど使えなくなります。
電話、ファックス、プリンターを仕事で使っている妻に支障がでます。
それに、修理代もけっこうバカになりません。
そこで、買い換えを視野に入れて後継機種の価格をネットで調べてみました。
21,000円と安いので、妻と相談して購入することに決めました。
いま使っている機種は故障したわけではないので次女の家に持って行く
ことにして。
仕事場の一部を次女の家に持って行く計画を2人で練っているようですから。
そこで、しばらく価格を追跡してみました。
突然、24,000円に跳ね上がりました。
価格.comの他を当たってみました。
楽天市場のイー・ベストには、まだ21,980円の在庫が残っていました。
楽天は妻のテリトリーなので購入手続きは妻に任せました。
昨日、1日中雨の日にセットアップにトライしました。
取り換え作業と平行して設置場所の清掃と整頓にも励みました。
その最中、左脇腹にピリッときて、危ない一齣もありました。
無理しないで休み休みしながら、どうにかセットアップを完了することが
できましたわ。

2012年11月6日火曜日

新習志野どうぶつ病院、どらちゃんの検査結果

昨日の「新習志野どうぶつ病院」の検査結果は次のとおりでした。
・尿道結石については結晶は視られない
・メタボが少し気になる
・慢性の腎臓病については数値は高めだが今のところ落ち着いている
・背骨に異常が視られるのでこちらの方が気になる
と担当医から妻に説明があったようです。
前の動物病院に2週間入院したあと、様子が変になって帰ってきたことが
ありました。
検査ストレスに加えて、狭いケージでの生活に背骨が悲鳴をあげたせいかも
しれないですね、とのことでした。
最近、深夜から朝方にかけて夜鳴きのように鳴いていることがあります。
これも、背骨が疼いて鳴いていたのかもしれないな、と思いました。
前の動物病院では具合が悪くなければ必要以上の検査はしない方針でしたから
背骨の異常まではわからなかったのかもしれません。
大量に買ったコバルジンは継続してあげてよいとのことですので、
まだ、使えるから助かりましたわ。
ようやく「どらちゃん」に最適な病院が見つかったように思います。
落ち着くとこに落ち着いたようで一安心ですわ。

2012年11月5日月曜日

「どらちゃん」の病院、近くに変更「新習志野どうぶつ病院」

新たな動物病院に「どらちゃん」を連れて行ってきました。
それは「新習志野どうぶつ病院」と言います。
家から車で15分で行けます。
ハートランド動物病院へは50分もかけて行ってました。
この車に乗っている時間も「どらちゃん」にとってはストレスに
なっていたのだと思います。
この新しい病院はペットシッターが紹介してくれました。
来る3女の結婚披露宴には家族全員が出席する予定となっています。
そこで、「どらちゃん」の面倒を見てくれる家族がいません。
とはいっても、動物病院の検査入院やペットホテルでは、また変になって
帰ってきたら困ります。
そこで、自宅に来て世話してくれるペットシッターを妻がネットで探しました。
近くに見つかったようです。
電話して「どらちゃん」の状況を話したところ、それならと紹介してくれた
病院が「新習志野どうぶつ病院」でした。
最近は「どらちゃん」もだいぶ落ち着いてきたようなので、今日ようやく妻と
連れて行ってきました。
いつもなら、大きな呻き声とか、シャーという声が聞こえてくるのに、
今日はそんな威嚇するような鳴き声は出てきませんでした。
静かにレントゲンなどの検査を受けれたようです。
確かに、他の動物病院とは入ったときのムード、雰囲気、ニオイが違っている
ように感じました。
ほのかな優しい空気が漂っているように感じました。
「どらちゃん」がそれに敏感に反応したのだと思います。
もう一つ驚くことがありました。
3女の高校時代の同級生がこの病院に獣医として勤めていることが今日
わかりました。
先日帰国したときに3女が高校時代の同窓会に出席してました。
そのとき、獣医となっている同級生に「どらちゃん」のことを話したようです。
ペットシッターが事前に病院に話をつけてくれていたようです。
その情報を聞いた同級生が、ひょとしたら「どらちゃん」じゃないか?と
思ったそうです。
あいにく今日は不在でしたが、院長先生がその話を妻に教えてくれたそうです。
娘の同級生がこの病院に勤めているわけです。
こんな偶然もあるのですね。
ますます、この病院が気にいりましたわ。
また、来年の2月には新築中の建物が完成するようです。
これまた、楽しみですわ。

どらちゃんの薬「コバルジン」、ネットで購入

どらちゃんが動物病院に行くのを嫌がるので、ムリヤリ連れて行くのを
見合わせていました。
しかし、どらちゃんの薬「コバルジン」が切れてしまいました。
以前「コバルジン」をググったときにネット販売されていたので、ネットで
購入することを思いつきました。
そこで、お買い得な「コバルジン」を探してみました。
メディカルパースペクティブス株式会社が90包7,800円で売り出していたので、
そこで購入することにしました。
メッセージ記載欄に薬を購入することになった「どらちゃん」の症状を書いた
ところ丁重な返事をいただきました。
それには、どらちゃんの症状には「高濃度ナノ水素水スパシア」が効果的だとも
書かれていました。
飼っている4匹の高齢猫に飲ませているが効果があると説明されていました。
また、購入商品には「高濃度ナノ水素水スパシア 550ml」が1本、資料とともに
サンプルとして同封されていました。
さらに、飲んでくれないときのために、5ccシリンジも付けてくれていました。
あまりにも良心的なお店なので、「高濃度ナノ水素水スパシア 550ml」
とりあえず10本、追加購入してみました。
ほんとうに、親身になってくれる会社もあるものですね。

お手軽なふくらはぎマッサージ法、偶然思いつく

ふくらはぎは第2の心臓といわれています。
マッサージの仕方についての本も出ています。
しかし、いくつか試してみましたが、どれもしっくりしません。
そのうち、だんだんやらなくなってしまいました。
急に冷え込むようになってきて、暖かい布団の中が恋しくなってきました。
布団に入っていても足先が冷たくなるときがあります。
そこで、何気なく足裏を片方のふくらはぎに当ててみました。
そして親指でふくらはぎをつついてみました。
何かもの足りません。
そこで、今度はふくらはぎを左右にローリングさせてみました。
少し感じがよくなりました。
今度は足裏の上にふくらはぎを乗せてローリングさせてみました。
これはフィットした感じがありました。
それに気持ちもよいのです。
何回もやっているとだんだんと温かくなってきました。
今では毎朝、目が覚めたら布団の中で行っています。
お手軽なふくらはぎマッサージ法を偶然見つけたしだいです。
この動きは股関節や腰にも効果があるかもしれないな、と思いつつ実践しています。
なかなかいい方法を見つけましたわ。

2012年10月31日水曜日

時代祭の観覧、時代祭を楽しむ京都2泊

時代祭の観覧席に入るときに冊子をいただきました。
それによると、時代祭とは京都三大祭の一つで、京都の誕生日にあたる
平安遷都の日、10月22日に毎年行われているとのこと。
京都が千年以上にわたって培ってきた伝統工芸技術の粋を動く歴史風俗絵巻
として内外に披露することに主眼をおいているとのこと。
このため各時代行列に使用する衣装や祭具の一つ一つが、厳密な時代考証を
もとに作成された本物であるとのこと。
行列は明治維新から平安時代へと遡っていきます。
祭りが京都の誕生を祝う市民の祭ということもあって知事、市長などが
名誉奉行として先陣を切ります。
2時間もありましたが、あきることはありませんでした。
限られたビデオカメラのハードディスク(8GB)内にこの行列をおさめるため、
一部はしょりましたが、どうにかうまく収まりました。
かわいい童たちの行列を妻から撮ってと言われ、撮ったつもりが撮れて
いないのもありました。
これからは、本体の録画ボタンではなく操作音で確認できる液晶画面の録画
ボタンを押すことにすれば失敗はないなとの発見もありました。
そばにいるおばさんが、「笑顔がステキ!」などとかけ声を発するものだから、
愛想返しなどの応報があったりして、爆笑など楽しい一幕もありました。
そんなしだいで、退屈する間もなく時間がたってしまいました。
人混みもない時代祭を観に来てよかったと思ったしだいです。

7ヶ月ぶりの「みどりの湯」、久しぶりに夫婦で

昨日、久しぶりに「みどりの湯」に行ってきました。
めずらしく妻とふたりで。
疲れがたまっているので「いるか整体院」にマッサージにでも
行ってこようかなと、妻が。
そこで、みどりの湯がいいんじゃないと合いの手を入れてみました。
すると、車でなら行くというので仕方なく車を出すことに。
もちろん妻はマッサージ付です。
おかげで、13時45分に入って15時45分までいるはめに。
けいじの方は、からだに疲れがたまっていないのか以前のように湯に
浸かっていても極楽気分が湧いてきませんでした。
リラックスはしますが、「あぁー、いい湯だな!極楽!極楽!」と自然に
ため息が出るほどではありませんでした。
からだが癒しを求めていないわけですから、「みどりの湯」からは自然と
遠ざかっていました。
昨年の10月26日に購入したスーパーチケットがまだ16枚もあります。
先日、長女が留守番してくれたときに久しぶりに使ったくらいですから、
最近は減ることがありませんでした。
妻は楽天と孫の方でも忙しいので、ジムに行く機会がほとんどなく退会を
検討しているようです。
すると、「みどりの湯」を使う機会が増えますかな。
やはり、「みどりの湯」には温泉効果がありますね。
手やかかとなどの肌がカサカサとなる季節がやってきました。
最近では、保湿クリームをつけるようにしています。
それが温泉に入ったあと、クリームはつけていないのですが、今のところ、
まだカサカサになっていません。
しっとり感がまだ持続しています。
やはり、温泉効果を得るためにも、ときどき湯に浸かってみるのが
よさそうですかな。

2012年10月30日火曜日

京都ロイヤルホテル&スパ、時代祭を楽しむ京都2泊

旅の案内に「&スパ」と入っているのでてっきり無料で使えるスパが
あるのだと思って申し込みをしていました。
妻がしばらくしてからスパはホテルに付いている名前で無料で使える
スパはないんじゃないのと言ってきました。
そこで、ネットで調べてみたら妻の言うとおりで付いていませんでした。
有料の高級なスパだけがありました。
てっきり早とちりしていました。
最近は、大展望風呂の付いたリゾート系のホテルに泊まってきたせいか、
部屋に入った途端、狭く感じて少しがっかりしました。
浦安の三井ガーデンホテル幕張のアパホテルは部屋が広めです。
それに比べるとコンパクトにまとまった感じが第一印象でした。
しかし、馴染んでくるとホテルの良さが少しずつわかってきました。
全体的に備え付けにいいモノが使われていると感じ出したことです。
チェアーは他のホテルと比べると、かなり高級なモノに思われました。
腰痛持ちには重くて動かすのには苦労しましたけどね。
でも座り心地が好くてズーッと座っていたくなるチェアーでした。
デスクのまえの大きな壁鏡もいいですね。
部屋が明るくなるよう、いいバランスで配置されています。
浴槽と洗面台の間についていた手鏡のお化けのようなアーム式の
丸鏡も良かったです。
また、よくドアノブにぶら下がっている「起こさないでください」「掃除して
ください」という札が吊り下げ式でなくマグネット式になっていました。
ベッド横の照明器具がスタンド式でなく家具の壁面に固定されていて、
読書灯のようになっているのも良かったです。
綿棒、髭剃り、歯ブラシなどのアメニティもサイズ、形などに一工夫が
なされているようでよかったですね。
外国からの観光客が多いせいか、フロントには外国人を配置していました。
そのせいか(応対したのは実は日本人!?)、夫婦で泊まるのに部屋のカードを
1枚しかくれませんでした。
旅なれている妻が気が利かないわねと、もう1枚くれるように要求する
一幕もありました。
9階でしたが外の音が妙に反響してうるさいのが気になりました。
周りの部屋からの音もけっこう聞こえてきました。
部屋の広さとベッド幅が狭く感じたので旅の案内を見てみたら、部屋の
広さが23㎡、ベッド幅120cmとなっていました。
お気に入りの東横インではベッド幅が140cmもありますからね。
ホテルのホームページを見ると、それが17㎡-22㎡、110cmとなっていました。
広告と実際とは少し違っていたから、そう感じたのかもしれません。
それでも、総合的には快適に過ごせたホテルでした。

2012年10月28日日曜日

スマホのアプリ大活躍、時代祭を楽しむ京都2泊

今回の旅でスマホに入っているアプリが大活躍してくれました。
1. 乗換案内(駅探)
特に、京都駅から京都市役所前駅経由、ホテルまで行くときと
お墓参りにホテルから駒ヶ谷駅経由、大黒寺まで行くときに威力を
発揮してくれました。
お墓参りの後に時代祭が控えていますので、どうしても時間がタイトに
なっていました。
遅れるわけにはいきません。
そこで、乗換案内で標準的な時間とルートを調べて、早めにホテルを
出ました。
その都度、検索して微調整を繰り返しながら時間を稼いでいきました。
乗り継ぎの間が少ない区間では乗り遅れることもありますから。
大阪阿部野橋駅からは電車の本数が少ないので乗り遅れたら大変です。
コンビニで買った朝食を食べる時間と場所も必要ですから。
結局、大阪阿部野橋駅で出発前に始発の近鉄電車がガラガラだったので、
そこでいただきました。
このアプリのお陰で駒ヶ谷駅には予定通り8時50分に着くことができました。
腕時計を忘れていなければ、もっとキビキビと案内できたのですが、
妻からはモタモタ、トロイと言われてしまいましたわ。
これがあれば、予めパソコンでヤフーの路線で調べる手間もなくなります。
すぐ飛び出して出掛けても大丈夫ですね。
どこでも、すぐに検索できますから。
2. マップ
これも覗いたことはありましたが使っていませんでした。
ホテルに着いて周りの状況を調べるために使ってみました。
アプリにタッチするとホテルにいる自分の現在地が表示されました。
指で動かして周辺を探索してみると、ホテルがなかなか良い位置に
あることがわかりました。
また、本能寺がすぐそばにあることもわかりました。
いろいろとお役に立ちそうなので、これからはもっと活用したいと
思っています。
ほんまに、便利な世の中になったものですわ。

2012年10月27日土曜日

京のお食事処、時代祭を楽しむ京都2泊

今回の京都旅行では時代祭以外の観光は何も考えていませんでした。
お墓参りが先にあって、たまたまお得な旅の案内があったので乗っかったような
しだいです。
お墓参りに行くときの交通費+αで京都のホテルに2泊できるうえに時代祭の観覧が
ついているというわけですから。
そんなわけですから、食事処も調べずの行き当たりばったりでした。
ふたりで商店街の方に行けば良さそうなお店があるだろうくらいに考えていました。
実際に商店街を歩いてみると、京風の素敵なお店はさっぱり見当たりませんでした。
やむなく、賑わっているビアホールのようなレストランに入ってみました。
一階がアサヒビアレストランスーパードライ京都でした。 
腰掛けて席があくのを待っているときに、日本酒もあるかと聞いてみました。
すると、3階に和食のお店がありますよと係りの女性が親切にもエレベーターまで
案内してくれました。
1階と同じ系列店で「ほっこり酒房 仙彩」というお店が3階にありました。
ここは、混んでいなかったのですぐに座れました。
まずは、ビールが売りのお店ですからハーフ&ハーフ、それから熱燗の小徳利を
注文しました。
お酒は土佐の酔鯨でした。
久しぶりに高知のお酒をいただきましたわ。
おいしいお酒でした。。
お豆腐と野菜の湯葉巻きのようなものもおいしかったですね。
食後、例によって家内はウィンドウショッピングして帰るというので、そこで
別れました。
帰りホテルに向かって歩いていると鴨川の方に出ました。
するとホテル近くに食事処が並んでいるではありませんか。
これを灯台下暗しというのですかね。
2日目の夕方は、ふたりで鴨川沿いに京料理のお店を探して歩きました。妻が
松茸が食べたいというので、名前からして手頃だと思える「町衆料理 京もん」という
お店に入りました。
この日は月曜日とあってか、お店はすいていました。
カウンターをすすめられ、そこに腰掛けました。
お陰で板前さんが最後までお相手をしてくれるという幸運にめぐり合わせ
ました。
松茸は風味を味わうために焼いていただきましたが、その他にも美味しい
京料理を堪能することができました。
お酒は、まずサントリープレミアムモルツをいただき、その後は焼酎の
お湯割りにしました。
鹿児島の「さつまの薫」と「にごり黒」をいただきました。
他の京料理のお店に比べると、値段が手頃なのは、入口が鴨川に面していないで、
ビルの4階だからなのかもしれないなと勝手に想像してしまいました。
お店を予め決めて入るのもいいが、散策しながらよいお店を見つけるというのも
風情があってよろしおすえ。
このあとは、先に紹介したとおり、部屋のカードを忘れたのでひとりでイタリアン
レストランに入ったのでした。
このお店はひっきりなしのお客さんで賑わっていましたね。
川沿いのテラス席を希望したので少し待たされました。
レジ兼お客さん案内の方が日本語、英語、イタリア語などを自由自在に操って
案内していました。
その方は外人(イタリア人?!)さんでした。
川面にきらめく「Pizza Salvatore Cuomo & Grill 京都」ではグラス赤ワインと
カプレーゼをいただきました。
薄暗さのなかにきらきらと何ともいえない風情なのでスマホで動画を撮って
いましたわ。
翌朝の朝食は暴風雨だったのでホテルのレストラン「ブランディア」でいただき
ました。
朝食バイキングをいただきましたが、これにも30%の割引券が付いていました。
暴風雨はチェックアウトの時にはおさまっていて行きも帰りも傘を使わずに
すみましたわ。
お天気夫婦ですかな!

2012年10月25日木曜日

忘れ物を考察してみる、時代祭を楽しむ京都2泊

忘れ物は誰もが起こしてしまう、どうしようもないクセのようだと思っています。
それを、記録しておくことによって同じ間違いは防げるのではないかと思いました。
そこで、今回の旅で発生した忘れ物についてお話してみたいと思います。
まず、出掛ける時に気付いた忘れ物があります。
1. 腕時計
これは電車を乗り換えたりするときにあったほうが便利です。
2. ピタパ乗り物カード
これはポストペイ(後払い)方式の乗り物カードで関西の私鉄・地下鉄に乗るときに重宝します。
マンションを出た途端に降って湧いたように思い出しました。
これは、よくあることです。
たとえば、マンションを出てバス停に向かって歩き出した途端にSuicaを忘れたことが閃いたりします。
いつもはカード類を整理して必要最小限のカードだけ持参することにしているのですが、今回はそれを怠っていました。
次に新幹線の中で気付いた忘れ物があります。
3. イヤホン
これがあれば新幹線のグリーン車が流している音楽を聞くことができます。
通勤時代は携帯電話とデジタルオーディオプレイヤーを聴くためにイヤホンは絶えずカバンに入れていたものです。
最近はカバンを持って毎日出掛けることがないのでカバンから取り出していました。
次回からはイヤホンだけでも持参しようと思います。
その次に、お墓で気付いた忘れ物があります。
4. ビデオカメラのSDHC32GBカード
これは、録画を始めるまでまったく気付きませんでした。
大黒寺のお墓で周辺の変化した景色を撮影しようとしたら、SDカードの表示が出ました。
そこで、はじめてSDカードを入れていなかったことに気付きました。
BBQパーティーの映像をダビングしたあとSDHCカードをBDプレイヤーから抜くのをすっかり忘れていました。
それに気付いた時は少しパニクりました。
せっかく時代祭を撮ろうとビデオカメラを持参してきたのに。
デジカメのSDカードを使えばいいかと咄嗟に思いつきました。
が、写真と動画はスマホを使えばいいやとデジカメは家に置いてきたのでした。
そこで、内蔵ハードディスクが8GBあるので、その範囲内におさめるように撮影しようと思い直しましたわ。
ホテルに着いてからの忘れ物には次の3つがありました。
(1) お墓用のお花
これは、当日の朝早い出発となるので前日の夕方、食事に出掛けた時に買って浴室に置いておきました。
それを持って出るのを忘れていました。
部屋を出てエレベーターを待っている時に、フッと思い出しました。
このように、フッとした思い付きや閃きは、"場"を変えた瞬間に生じることが多いようです。
閃き、アイデアを得るには、"場"を変えるのがよいように思います。
これは試してみる価値がありそうです。
(2) おにぎり、サンドイッチ、お茶の入ったビニール袋
これは、お墓参りに行く時、朝食用にホテルを出た近くのコンビニで買ったものでした。
京都市役所前駅のベンチに座って電車を待っていました。
乗車してから、妻がそれをベンチに置き忘れたことに気付きました。
お墓用の花はしっかりと持っていたので助かりました。
時間がタイトでしたから忘れ物を取りに引き返す時間がありません。
花でなくてホントによかったですわ。
これは妻の忘れ物になります。 
結局、同じモノ(朝食)を他のコンビにで買ってしまう羽目に。
(3) ホテルカード
2日目の夕方は妻が京料理と松茸を食べたいというので、ホテルの側を流れている鴨川沿いで手頃な良いお店を探すことにしました。
「町衆料理 京もん」というお店を見つけました。
食事とお酒を堪能、満たされてお店を出ました。
妻は商店街を散策、ショッピングして帰るというので、先にホテルに帰って腰を休めることにしました。
別れて帰りの鴨川沿いを歩いていて、部屋のカードを持って出なかったことにフッと気付きました。
そんな折、水の反射光が漂っている鴨川沿いのステキなイタリアンレストランが目に留まりました。
吸い込まれるように、そのレストランのテラスで川面のキラメキを見ながらワインとトマトチーズをいただきながら時間を潰すことに。
それは、PizzaSalvatoreCuomo&Grillでした。
このようにしてみると、忘れ物のパターンはいろいろありますね。
咄嗟の忘れ物のように一概には、防止するのは難しいものもあります。
時間に余裕を持って出掛けると取りに戻って防げる忘れ物もあります。

2012年10月24日水曜日

京都旅行とお墓参り、京都ロイヤルホテルと大黒寺

久しぶりに夫婦で2泊3日の旅行とお墓参りに行って来ました。
エクスプレスカード会員様限定の「時代祭を楽しむ京都2泊」
という旅の案内がメールにて送られてきました。
時代祭の御池通観覧席券(2,000円)に新幹線とホテルの料金が
入った格安のツアーです。
ツアーと行っても行動はすべてフリータイムなのです。
妻に相談して即、申し込みをしました。
1,500円/片道を追加するとグリーン車に乗れるということなので
グリーン車で申し込みをしました。
ホテルは時代祭りの行列コース沿いにある「京都ロイヤルホテル
&スパ」
です。
そのホテルからお墓のある大黒寺(駒ヶ谷駅から徒歩5分)までは
片道でも2時間近くかかりそうです。
そこで、今回も元会社などの知人たちとの飲み会は見送ることに
しました。
今回の旅行が無事に遂行できるか直前まで心配がありましたので、
アポイントも取っていませんでした。
それに、あまり張り切って腰でも痛めたらそれこそ大変ですから。
旅程も行きと帰りは移動だけにして中日を朝はお墓参り、昼は
時代祭りの観覧にあてることにしました。
いつものごとく観光も予定に組み入れませんでした。
ホテルでシャワーを浴びたりして腰を休め、翌日の行事に備えました。
妻は元気ですからホテル界隈を散策したり、ショッピングしたりして
京都観光を楽しんでいました。
ホテルのそばに、織田信長で有名な本能寺もありました。
夕食どきは、よいお店を探すのに妻と商店街を散策しました。
無理のない行動のお陰で腰痛に悩まされることもなく、お墓参り
と時代祭の観覧を果たして無事に帰ってこれました。
これで来る三女の披露宴への出席に自信が持てるように
なりましたわ!
なんせ、13年ぶりの海外フライトとなりますから慎重になってます。
留守の間、長女が誕生日にもかかわらず家に来てペットの世話を
してくれたので大変助かりました。
ありがとうね!

2012年10月23日火曜日

久しぶりの「とんでん」、家族で快気祝い

久しぶりに「とんでん」に行ってきました。
熱を出したりっくんと二女が回復したので、家族で快気祝いを
行いました。
熱を出したりっくんが回復したかと思うと、今度は二女が熱を
出してしまいました。
そんな熱症状も、金曜日(10/19)には、ほぼ回復したので快気祝いを
すべく、妻が「とんでん」を19時開始で予約しました。
三女も上海から一時帰国していたので、家族そろって快気祝いの夕餉を
いただくことにしました。
長女を除いた家族がそろったことになります。
鍋料理の季節がやってきたので、娘たちの希望によりイワシのつみれ鍋を
囲みました。
鍋で身体が温まり、各自お好みの料理をいただいて、みんな至福の時を
過ごしました。
これで毒気が抜けて、みんなパワーアップしたように思います。
けいじのお好みは、「とんでん」のイカの塩辛です。
それに熱燗があれば、それだけでも最高です。
お銚子は2本いただきました。
この日は運転を三女に任せて飲むことができました。
土曜日(10/20)には婿殿が孫と娘を迎えに着て、夕方には車で帰って
行きました。
丸1週間、我が家で養生していたことになります。
三女も日曜早朝のフライトなので6時前に駅まで送っていきました。
みんな元気に帰って行きました。
その後、京都旅行とお墓参りに夫婦で旅立ちました。
旅行前に、元気になってくれて、ほんとよかったですわ。

2012年10月20日土曜日

8cmDVD-RW/Rのダビング終了、次はデジカメ動画へ

8ミリテープのダビングを終えて、8cmDVD-RW/Rのダビングに
着手しました。
ディスクは主に8cmDVD-RWの方を使っていました。
これは何度でも消しては書き込めるタイプのディスクです。
それを5枚用意して、ABCDEと文字をふってローテーションを
組んで使っていました。
その都度DVDにダビングしては消去して使っていました。
ダビングしてあったDVDも出てきました。
その他に、8cmDVD-Rが2枚ありました。
これには、次女のロンドン芸術大学卒業式風景がおさめられていました。
枚数が少なく、その都度ダビングしていたのですぐ終了しました。
そのダビングが終了した時、デジカメで撮った動画もダビングしてみようと
思い立ちました。
いろいろ試していると音声と映像のコードをテレビにつないで、デジカメの
再生ボタンを押し、テレビの録画ボタンを押してみました。
すると、なんと日立Woooのハードディスクに録画できたではありませんか。
そこで、320GBのiVDRカセットをデジカメの動画専用にして録画してはどうかと
思いつきました。
それには、録画したお気に入りのテレビ番組が保存されています。
そこで新しいのを購入しようかと思い、ネットで調べてみました。
だいぶ安くなってなっています。
500GBのiVDRカセットが5千円台で買えるようです。
しかし、ここで思いとどまりました。
買う前に320GBのiVDRカセットに撮り貯めている録画番組を
整理してカセットをカラにしたらいいじゃないか。
そこで、まずはカセットの整理から始めることにしました。
同じように写真も整理して、このカセットに取り込んだらいいや。
やることが次々に出てきましたわ。


2012年10月18日木曜日

ガソリン20L給油、今回は早い給油となる

昨日、りっくんを病院に送って行った帰りにガソリンスタンドに
寄って給油しました。
航続可能距離が135キロを割ったので、20L給油しました。
135キロが475キロになりました。
今回、会員価格は140円/Lに。
前回の給油は9月25日で141円/Lでした。
まだ、1ヶ月も経っていません。
娘が房総半島の旅行に使い、また、八千代医療センターへの送迎が
あったので、減るのが早かったようです。
そのときもらった2円引/Lの割引券があったのでそれを使って今回は
138円/Lなので20Lで2,760円也。
2円引/Lの割引カードもありましたが、両方は使えないとのことなので、
それは次回使うことにしました。
有効期限は今月末までですから10月31日までに給油することにします。

「彩新」のごぼう茶、追加注文する

今、「彩新」の国産無添加ごぼう茶を飲んでいます。
大変お気に入りの商品となっています。
8月19日から飲み始めた「彩新」のゴボウ茶が残り少なくなってきました。
このゴボウ茶は予約商品のようで少し日数がかかります。
そこで、在庫がなくなる前に注文しました。
前回はサービス期間で60包でしたが、今回は、52包が1,490円です。
それが、昨日届きました。
残りは2包となっていました。
2ヵ月もったことになります。
毎日1包だけ消費しています。
夏場は、朝キャリーマグに仕込んだゴボウ茶が夕刻にはなくなります。
今では、涼しくなってきたので翌朝までもつようになりました。
それで、仕込みもだんだん遅くなり今では昼前になってきました。
マグがカラになったら仕込むようにしています。
家族は手を出さないのでひとりで味わって飲んでいます。
これは、いい習慣が身についたものだとありがたく思っています。

モノを持たない工夫、藤原美智子さん金子由紀子さんの本

藤原美智子さんの本「美しい朝で人生を変える」を読んでいて
次のグッズが欲しくなりました。
1.頭皮洗浄ブラシ
頭全体をマッサージするのにソフトな感触の頭皮洗浄ブラシが
あったらいいなと思うようになりました。
2.背中をこするブラシ
ひんぱんに水浴びしていて手の届かない背中をこするのにブラシが
あったらいいなと思うようになりました。
しかし、簡単に飛びついて買ったら、またモノが増えてしまいます。
そこで、なしで済ませる方法はないかと考えてみました。
頭は手の指の腹で丹念にブラッシングすればいいじゃない。
背中はタオルを使って乾布摩擦の要領でやれば背中をこすれるじゃない。
購入すれば、また浴室に置き場所が増えて場所が取られるわけです。
水滴が付くので浴室にはあまり、モノを置きたくはありません。
そんなわけで、購入意欲を思いとどまらせました。
そんな折、金子由紀子さんの本「「持ちすぎない」暮らし」の中に
次の言葉を見いだしました。
◆モノに頼ることで、それまでモノがなくてもできていた、暮らす
技術が失われること。
◆私たちは、時間やゆとりを生み出してくれると信じたモノを大量に
持つことによって、かえって時間もゆとりも失ってきたのです。

その通りだと思いませんか。
ほんま、今の気持ちをうまく表現してくれています。

腰の具合と運転、りっくんまたもや痙攣を起こす

BBQパーティーのあった土曜の夜、りっくんがまたもや熱を
出しました。
深夜、熱にうなされて苦しそうだったので娘夫婦がフィットにて
八千代医療センターに連れて行きました。
その後、回復したようにみえていました。
しかし、日曜日の夕方、図書館経由で買い物から帰ってみると、
家の中がもぬけの殻になっていました。
玄関のカギもかかっていません。
スマホの通知をみると何度も電話が入っていました。
メールをみると、いまタクシーで病院に向かっているとのこと。
その時刻をみると、たったいま出たばかりのようでした。
家の中はあわてて出て行ったような形跡があります。
また、りっくんが痙攣を起こしたのでした。
今回は痙攣の時間が短かったので、入院しなくてすんだようです。
それから通院が始まりました。 
月火水と車を運転して、病院まで送迎しました。
今日はもう病院に行かなくてもよくなりました。
ようやく元気を取り戻してきたようです。
家の中を動き回るようになりました。
けいじも、BBQの後、やはり腰痛のシグナルが出てきました。
いつもより身体の動かし方などに気をつけていたら、徐々に
危なげがなくなってきました。
おかげで、運転にも支障は出ませんでした。
りっくも、けいじもみんなが集まる場所ではハッスルし過ぎて
しまうようですね。

2012年10月14日日曜日

BBQパーティー、新しいビデオカメラ活躍す

新しいJVCのビデオカメラEverio GZ-E225で撮影するチャンスがやってきました。
昨日、妻の妹ファミリーと友達夫婦2組が集まってBBQパーティーがこのマンションのBBQピットにて開催されました。
我が家も娘たち全員がそろいました。
その風景を新しいビデオカメラで撮影してみました。
ともすると、このような席では飲みすぎてしまうのでビデオカメラマンに徹することにしました。
お陰で、飲み過ぎることもなくすみました。
パーティー修了後、時間に余裕のある人が我が家に集まってビデオをみんなで鑑賞してみました。
やはり、映像がきれいに映っていました。
これは、驚きです。
値段も安くてこんなにコンパクトなのに。
ほんまに、きれいに撮れてます。
新しいビデオカメラを買ってほんとによかったと思っています。
さっそく、パナソニックのBDレコーダーをビデオ専用にして、整理をはじめましたわ。
追記:(20180501火)
2012年10月のBBQ動画です。


2012年10月12日金曜日

8ミリテープのダビング、ビデオカメラのサイズ比較写真

手元にある8ミリテープのダビングが終わりました。
3女が今日帰ってくるので、子供時代のダビングはどうにか
間に合いました。
しかし、かなりのテープが行方不明となっています。
昔、撮影して再生して見た記憶のあるテープが見当たりません。
コタキナバル、バタム、ビンタン、バリ、オーストラリアに家族旅行
したときのテープがありません。
また、日本内外からお客さんが来たときにシンガポールを案内した
ときのテープも見あたりません。
帰国後、シンガポール、タイ、ドイツ、香港などから来日した
お客さんを案内したときのテープも見あたりません。
うっすらとした記憶も含めるとその他にも、もっとテープが
あるはずです。
これら、貴重なテープがそっくり抜け落ちています。
VHS-Cのテープに比べると8ミリテープの整理がよくありません。
そのうち、どこかからヒョッコリ出てくることを期待したいと思います。
14本のテープのうち3本がダビング中に切れて再生不能となりました。
あとは順調にダビングができました。
シャープビューカム(VL-EL300)は今のところ問題なく作動して
くれています。
次はソニーハンディカム(DCR-DVD201)の8cmDVDの整理に
着用しますかな。
現有ビデオカメラを並べて写真におさめてみました。
サイズの違いがよくわかります。


2012年10月9日火曜日

8ミリテープのダビング、悪戦苦闘

VHS-Cテープのダビングが順調に終わりました。
そのうち、ほとんどダメになっているテープが2本ありました。
それでも、映っている部分は無事にダビングできていました。
8ミリテープは劣化して見えない部分が少ない代わりに直ぐに
テープが切れてしまいます。
VHS-Cテープに比べると細くて薄くて長いので始末に終えません。
気に入ったテープの映像が切れたので、それで終わりか確認するために
再生画面にして早送りしみました。
すると、突然止まっておかしな表示が出てきました。
いろんなボタンを押しても反応しませ。
そこで、取出しボタンを押すと取り出せました。
見てみると見事にテープが切れていました。
またもや滑り込みセーフかと思ってDVDレコーダーのハードディスクを
再生してみました。
なんと、大チョンボをしているではありませんか。
映像だけで音声が入っていませんでした。
既に録画した2本も調べてみると、同じく音声が入っていません。
音声コードの差込みが甘かったようです。
ダビングしていてテレビから音が出てないようになんとなく
感じていたのですがね。
感覚、感性が鈍っていたようです。
反省です。
先の2本のテープは切れることもなく無事に再度のダビングを
乗り超えてくれました。
いやはや、8ミリテープには苦労させられますわ!
そんなわけで悪戦苦闘しています。

2012年10月8日月曜日

柊瑠美、大河ドラマ「平清盛」に長ーく出演

昨晩、食事時に、何気なくテレビのスイッチを入れたら、外国人が
歌っていた。
それが、ひじょうに上手なのでびっくり。
巧いうえに歌に情がこもっていて涙を誘うほどに感情に訴えてくる。
それほどに巧い外国人が次々に出てくるので釘付けになってしまいました。
新聞のテレビ番組を見ると「のどじまんザワールド2012秋の陣」と書いて
ありました。
上手なわけです。
夢中になっていたので、NHK大河ドラマ「平清盛」が始まっているのを
すっかり見過ごしていました。
そこで、「のどじまん」は録画設定にして「平清盛」を見ることに。
「のどじまん」に心を引かれながらも「平清盛」を観ていると、るんちゃんこと
柊瑠美ちゃんが出てきたではありませんか。
今回は、何度もでてきてくれたので、嬉しかったですね。
お姫様役じゃないので、メークが庶民的にされていますから、実物より
悪い状態の顔にされていて可哀想に思いました。 
本当は素敵な顔をしていますよ。
それはさておき、夫である兎丸が亡くなるシーンでしたから、出番が
多かったのはいいですね。
清盛と対話する場面もありましたからね。
「平清盛」が終わるや、即「のどじまん」にチャンネルを変えました。
いやはや、ますます、巧い外国人が出てきて盛り上がっていきます。
孫の世話に行っている妻にも見せたくなり、メールを送りました。
返事がないので見ていない可能性もあるから録画設定にしといてよかったと
思っています。
「のどじまん」は決勝でますます、盛り上がりました。
ほんまに、うまい外国人がいるものですね。
感動モノです。
見てよかったですわ。
「平清盛」は初めの方を見逃したので、土曜日の再放送を録画しようと
思います。
録画した「のどじまん」とともに家族がそろったときに、みんなで
見たいと思っています。

パナソニックVHSカセット変換アダプター、順調なダビング

パナソニックのVHS-Cテープ用VHSカセット変換アダプター
(VW-TCA7)がアマゾンから届きました。
さっそく、使って再生してみました。
劣化して見えなくなっているところもありまあすが、ほとんどは
再生できました。
VHS-Cテープには豊島園に住んでいたころの記録と長崎に転勤して
からの記録がぎっしりと入っています。
そこで、28本のVHS-Cテープのダビングから攻めていくことにしました。
既に1本だけはシャープのDVD・ビデオ一体型レコーダー(DV-HRW50)に
ダビングしてありました。
神戸への転勤発令がでる前に、整理を始めましたが、転勤後公私ともに
忙しくなり、そのままの状態になっていました。
その時に使った変換アダプターがあったはずなのですが見つかりません。
普段から、きちんとビデオテープを整理して何が入っているのか詳細に
書いておけばよかったなと思います。
撮りっぱなしで、大ざっぱなタイトルしか書いていなかったり、ケースと
テープのタイトルが一致しなかったりと迷うことしきりです。
この整理には多大な労力と時間がかかります。
まとまった時間がとれないと整理が難しいわけです。
幸い、娘夫婦が友達の結婚式に泊まりがけで神戸まで出かけることに
なりました。
それで妻が孫の面倒をみるために娘の家に泊まり込みで出かけ不在と
なることになりました。
この機会を利用して片づけようと思いました。
この3連休の土日月と頑張りました。
妻が不在のおかげではかどりました。
今日、妻が帰ってくる前にVHS-Cのテープは全てダビングを完了する
ことができました。
ダビングしながらテープを見ていると、まったく記憶に残っていない
ものもあります。
何気なく見ているうちにだんだんと思い出すものもあります。
やはりビデオはいいですね。
子供の仕草と声が出てきたら、その時代に容易にタイムスリップする
ことができます。
30年も前にタイムスリップして運動会、ブラスバンドコンテスト、
コンサートなど娘たちの活躍が見れました。
そんなわけで、苦痛になるかと思いきや、楽しくVHS-Cの整理が
できました。
これからも娘たちと孫の記録を撮り続けようという思いを新たに
いたしました。
そして、今度はその都度、きっちりビデオの整理をしていきたいと
思っています。

2012年10月4日木曜日

けいじ家ビデオカメラの歴史、ダビングを始める

我が家におけるビデオカメラの歴史を振り返って
みたいと思います。
初めは妻がビデオカメラのモニターをしていて、それを安く
譲り受けたのが発端だったように思います。
図体の大きな日立のビデオカメラでした。
次はシャープのビューカム(VL-EL300)でした。
27万画素でズーム倍率は8倍です。
これは長崎に住んでいるときに、シンガポールへの転勤が
決まってから購入したように思います。
日立のビデオカメラは弟家族に使ってもらうことに。
撮影したビデオテープ(VHS-C)は残っています。
シャープのビューカム(VL-EL300)は今もあります。
こちらの記録メディアは8ミリビデオテープで、これも残っています。
その次は、ソニーのハンディカム(DCR-DVD201)です。
107万画素で光学ズームは10倍となりました。
このときから、かなりコンパクトになったように思います。
これは、ロンドンに留学していた娘たちを、妻が訪れるときに
購入したように思います。
記録メディアは8cmのコンパクトDVD-RW/Rでしたが、なぜか不具合が
出やすく再生不能となっているのがけっこうあります。
妻と次女がヨーロッパを巡ったときに撮影した貴重なDVDなんかは、
旅から帰って観ようとしたら、再生不能になっていました。
早めにテレビ録画用の12cm DVD-Rに取り込んだものは難を逃れています。
そして、今回がビクターのEverio GZ-E225となります。
これは、125万画素で光学40倍ズームとなります。
記録メディアは本体のハードディスクとSDHCカードです。
昨日、妻が現存のビデオカメラと撮影メディア一式をようやく
蔵(?)から出してくれました。
上述のカメラとビデオテープ(VHS-C)、8ミリテープ、8cm DVD-RW/R
などが出てきました。
さらに、SONYのフロッピディスクデジタルカメラ Mavica(MVC-FD7)
出てきました。
これは41万画素で光学40倍ズームレンズ搭載です。
そんなわけで、まずは、三女の名前が書いてある8ミリのテープを
ビューカム(VL-EL300)に挿入して再生を試みてみました。
カメラは作動して無事に再生ができました。
シャープのDVD・ビデオ一体型レコーダー(DV-HRW50)に接続して
本体のハードディスクにダビングを試みてみました。
うまくいきました。
しかし、そのテープを巻き戻していたら、キリキリという音が
して切れていました。
滑り込みセーブです。
次回からは、巻き戻しをスピードが出ないように調整して
やる必要があります。
ダビングがうまくいったので、ビデオテープ(VHS-C)のダビングもトライ
してみようと、再生するためのカセットをアマゾンに発注しましたわ!
それはパナソニックのVHS-Cテープ用VHSカセット変換アダプター
(VW-TCA7)
です。
さて、再生するにはテープの状態は大丈夫ですかな?

2012年10月2日火曜日

ビクターEverio GZ-E225、予備バッテリーを注文

昨日注文したビデオカメラ(ビクターEverio GZ-E225-V)が
早くも今日の午前中に届きました。
付属の基本取扱説明書を読んで使えるように準備を整えました。
付属のバッテリー(BN-VG108)では、連続撮影時間が約1時間5分しか
ありません。
せっかく、32GBのSDHCカードを挿入したのに、バッテリーがそれを
カバーするだけ充分ではありません。
内蔵メモリーが8GBですからトータル40GB。
最高画質UXPでも約3時間30分の撮影が可能です。
そこで、予備バッテリーを購入することにしました。
バッテリーはけっこういい値段がしますので、とりあえず、
ネットで調べてみることにしました。
価格.comで調べてから、他もいろいろググってみました。
付属バッテリー(BN-VG108)の別売はなく、相当品はBN-VG107とのこと。
これも、既に販売されていないようで見当たりませんでした。
その次に使える軽めのバッテリーはBN-VG114です。
これだと、連続撮影時間が2時間10分となるようです。
実撮影時間はもっと短くなるようですけどね。
撮影時間が長くなるぶん、バッテリーが少し重くなります。
いろいろ探していたら楽天に価格.comよりも送料込みで安いのを
見つけました。

それでも、4,280円(送料込)もしています。
妻は最初から予備バッテリーの必要性を主張していました。
それでも一応、確認をとってから今宵、発注しました。
これで約3時間15分は撮れることになります。
これでどうにかメモリーとのバランスがとれるようになりました。
それにしても、このカメラは軽くてコンパクトでいいです。
ほんと、かわいらしいというか愛くるしいですね。
これからの撮影が愉しみですわ。

2012年10月1日月曜日

ビクターEverio GZ-E225-V、ビデオカメラを見直す

中国で披露宴を計画している娘に頼まれてビデオの整理を
始めました。
ビデオカメラは三女が幼稚園の頃に使い始めました。
ビデオは保存メディアがテープ、ディスク、CDと変遷してきて、
いまではSDHCカードなどが使えるようになっています。
そんなわけですから、整理にはひと苦労しています。
そんななか、妻がロンドンにいる長女と次女を訪れたときの映像や
三女のシンガポールでの文化祭の映像を見ていてビデオカメラの
ズームの威力に改めて気づきました。
最近では手軽でコンパクトなデジカメで動画を撮り続けています。
結婚式、披露宴、運動会、学芸会など少し離れたところを
撮るときには、ズームの威力に物足りなさを感じていました。
けいじは写真派というよりはどちらかというと動画派です。
そこで、最近のビデオカメラをネットで調べてみることにしました。
むかし高かったビデオカメラがなんと2万円以下で買えるでは
ありませんか。
これには、ほんとに驚きました。
これなら、買えるじゃんと思い妻に話を持ちかけました。
光学40倍のビデオカメラが15,000円台で買えるよ。
これから孫の運動会なんかにどうかね。
そしたら、来たる娘の披露宴に使えるねと、さっそく、OKが
出たではありませんか。
そこで、予め目星をつけていたビクターEverio GZ-E225-V
を詳細に調べ始めました。
色によって値段が違っていました。
フローラルバイオレットにQoo10EVENTが入っていました。
この会社は、一度妻のパソコン(東芝 dynabook T451)の購入
お世話になったことがあります。
この会社に申し込もうかとクーポンの申請をしときました。
そして、今朝の値動きを確認してから注文しようと。
したら、なんと今朝の10時過ぎにはQoo10EVENTが最安価格(税込):
15,980円 (前週比:-18円↓)を出しているではありませんか。
即座に注文しました。
500円引きのクーポンを使って15,480円也。
うまくいきましたわ!

ハートランド動物病院、どらちゃんの病院拒絶

昨日はどらちゃんを病院に連れて行く日でした。
腰に違和感はあるものの順調に回復してるようなので運転に
トライすることにしました。
ダメなら長女が代わりに運転してくれることになっていました。
いよいよ、どらちゃんを連れていこうとしましたが、ソファーの下に
隠れて出てきません。
手を近づけると、猫パンチが飛んできます。
病院に連れて行かれると察しているようです。
テコでも動かないぞと言う猫の意志が感じられます。
結局、妻はどらちゃんを連れて行くことを諦めて薬だけ貰いに
行くことになりました。
日曜日の朝、早めの運転だったので道路はすいていました。
9時半開院の10分前には到着しました。
すぐ入れて、2週間分の薬もすぐにもらえました。
帰りもスイスイ。
おかげで、腰にさほど支障はありませんでした。

腰痛のシグナル、突っ張り感が現れる

9月29日夕方、うさぎ小屋の清掃をしているときに
左腰部に突っ張り感が現れました。
中腰で新聞紙の取り替え作業をしていたときでした。
その作業の前に、浴槽を磨いていました。
浴槽のぬるま湯は朝の洗濯に使っています。
冷えた水が少しだけ浴槽に残っていました。
その中に素っ裸で入って、スポンジを固形石鹸で泡立てて
浴槽を磨いています。
ついでに蓋も磨きます。
浴槽の中でシャワーを浴びながら体を洗い、ついでに浴槽の
石鹸も洗い流すようにしています。
体洗いと浴槽洗いを一度にしちゃうわけです。
体には石鹸は使いません。
最近、急に冷え込んできました。
少し残っていた冷水で足が冷えていたようです。
冷えが原因のように思います。
また、長女から預かった猫、もくちゃんが昨夕からいます。
どらちゃんと違って、身軽ですばしっこいアメショウです。
ベランダに出してしまったら庭のフェンスを飛び越えて、どこかに
飛んで行ってしまうかわかりません。
また、この日は妻が孫の運動会に朝早くから出かけていません。
どらちゃん、もくちゃん、ぴのちゃんとお留守番状態です。
それで、うさぎ小屋の清掃は家内が帰ってくる夕方することに
しました。
それに、楽天ショップに出す子供服撮影場所設営のため、うさぎ小屋と
どらちゃんのトイレの位置が勝手に移されていました。
どらちゃんともくちゃんはお互いに追いかけ回しています。
家の中が何かごちゃごちゃした感じで落ち着きません。
そんなことによる、ストレスも一因だったように思います。
突っ張り感、危険シグナルが出ても無理すれば作業は続行できそうな
状態でした。
しかし、悪化させれば、また動けなくなってしまいます。
そこで、少しベットで腰を休ませつつ、作業を続けました。
腰に負担のかかる処は妻に手伝ってもらいました。
おかげにて、どうにかうさぎ小屋の清掃を終えることができました。
妻に任せてもよかったのですが、この作業には、けいじのこだわりが
ありますから、できるところは自分でやることにしました。
この後、財宝の芋焼酎を熱いお湯で割って飲み体を温めました。
次の日はどらちゃんを病院に連れて行く日でもあります。
運転があるので安静にして、この日はとにかく早めに休みました。

映画「ハンガーゲーム」、京成ローザにて

予定でいっぱいの妻が忙しくて9月30日までに「あなたへ」
観に行けそうにありません。
そこで、予定を作らない主義に転じた、けいじがゆとりを利用して
代わりに観に行くことに。
土日は混雑しそうなので金曜日、9月28日に観に行くことにしました。
よいタイミングで「ハンガーゲーム」がその日に公開となります。
ストーリーもおもしろそうだし、吹き替えだけど11時50分開演なので、
それに決めました。
京成千葉駅で降りてから丸亀製麺に寄って昼食にうどんを食べてから
映画館に向かいました。
京成ローザウェストについたのは、11時40分前でした。
チケットカウンターには行列ができていました。
いつもは喉を潤すためにコーヒーを持って入るのですが、この日は
時間がないので買わないで11時50分丁度にウェスト2に入りました。
後ろのほうの手頃な座席がありていないので、座席番号:D-8に。
ちょっと前過ぎて、慣れるまで見づらかったです。
初めから終わりまで他のことを考える間を与えてくれません。
息をつく間のないほどにストーリーが展開していきます。
手に汗を握るほどでした。
最後までハラハラドキドキする映画でした。
続きがあるようです。
パート2が楽しみですわ!
この日も映画を観ても腰は大丈夫だったんですけどね。

2012年9月25日火曜日

au GALAXY SII WiMax、データ取込方法と省電力のヒント

パソコンから「au GALAXY SII WiMax」のmicroSDHCカードに
データを取り込む方法には3つの方法があります。
1. ケーブルをつないでデータを取り込む
2. microSDHCカード抜いてデータを取り込む
3. Bluetoothを使ってデータを取り込む
けいじのパソコンにはBluetooth機能が付いてないので3.は使えません。
2.のmicroSDカードを抜いての方法はスマホのカバー外すのでけっこう
面倒ですからあまりやりたくありません。
そこで、1.のケーブルを接続しての方法を取っています。
ただし、ケーブルを使って取り込むとデータが時代順でなくなります。
元の更新日時が取り込んだ日時に変わってしまいます。
そこで、本などからPDFファイルを作成したら、その都度ケーブルを
つないでスマホに取り込むことにしています。
そうすれば、スマホでもアストロファイルマネージャーの表示設定、
日付で更新日時順に並べて見ることができます。
また、省電力モードの省電力のヒントにしたがって支障のないように
取り入れててみたらバッテリの持ちが更によくなりました。

娘たちからの誕プレ、都農ワインに寺田本家の自然酒

今年も娘たちから素敵な誕生日プレゼントをいただきました。
ワインに日本酒です。
ワインは都農ワイン。
マスカット・ベリーA エステート2011 赤 辛口メディアム
Sweet Tsuno サニールージュ 白 極甘口
赤ワインは酸味がある割にはさらっと飲めました。
妻と次女の3人でいただきましたが、あっという間に空いちゃいました。
デザートワインは来るBBQパーティーのときに出そうかなと思っていました。
しかし、人数が多いのでこの量(375ml)じゃみんなに行き渡らないだろうから、
妻と二人でいただいちゃいますかな!
日本酒は蔵元寺田本家の自然酒です。
自然酒 五人娘
久しぶりに出会った美味しいお酒です。
自然の味を引きだし、お米本来の特長を生かす為、人の手が加わらない
自然のままの無添加、無濾過の純米酒とのこと。
寺田本家のお酒は斉藤一人さんの本で紹介されていましたね。
ちびりちびりと、ひとりで堪能しています。

孫におはぎ、車にガソリン

妻がお彼岸におはぎを作って孫に食べさせました。
予想に反してペロリとおいしそうに食べていました。
そこで、娘が風邪気味というので、作ったおはぎを持って、
孫のところに出かけました。
今にも雨が降りそうだったので津田沼駅まで送ってあげました。
その帰りにガソリンスタンドによって給油。
前回(9/3)から20L給油を始めたので今回も20Lだけにしました。
航続可能距離が215kmから505kmに。
まだ100kmに近づいていないのに早めに給油したのは、長女が
今週末、車を借りに来るからです。
なるべく満タンに近い状態で貸したいですからね。
先に、「どらちゃん」(猫)が入院し、その後引き続いて「りっくん」(孫)も
入院したので面会などにフィットがフル活躍してくれました。
そのため、いつもよりガソリンの減りも早く、早い給油となりました。
ガソリンは案の定、値上がりしていました。
会員価格も141円/Lに。
前回の給油では138円/Lでした。
そのときもらった2円/Lの割引券があったので
今回は139円/L也。

2012年9月24日月曜日

ハートランド動物病院、どらの退院

昨日、どらちゃんが、りっくんに続いて退院しました。
しかし、1週間後に、また検査に連れて行かないと行けません。
9月11日、病院に連れて行き、検査結果がよくないということで
入院することになりました。
腎臓の状態がよくないのと心臓にも負担がかかっているとのことでした。
点滴などの治療を受け2週間近くも入院していたことになります。
どらちゃんは、あまり人に懐かないタイプの猫です。
見知らぬ人が手を差し出すと、直ぐに、シャーと威嚇します。
特に病院では興奮して誰彼にでもシャーシャーと威嚇します。
病院側もどらも共に大変だったことでしょう。
その影響か、様子が少し変になって帰って来ました。
家の中をウロウロ見て回ったりして、何かと落ち着かないようすです。
時々、急にうなされたように奇声を発してひとりで威嚇したり
しています。
こんな状態ですから、本当は病院にはあまり連れて行きたくありません。
野良ちゃんのように人間と同じものを何でも食べてくれたら食事療法
という手も打てるのでしょうけどね。
何かいい妙案はないものかしらね!
今は、ベランダの植木棚の下に潜り込んで爆睡していますわ。

2012年9月22日土曜日

学一(津田沼・焼肉) 、孫の退院祝いに焼肉をいただく

孫の退院祝いに津田沼の焼肉店に行ってきました。
婿殿が焼肉が食べたいというので孫の退院祝いを焼肉店にて
行うことにしました。
妻と次女がネットで調べて「学一」がよさそうだということに
なりました。
婿殿が15時過ぎに車で到着。
17時にみんなでその車に乗って出かけました。
津田沼パルコの駐車場に車を置いて初めての「学一」へ。
一番乗りのお客さんでした。
お肉もお酒も岩手産でしたから気に入りました。
マッコリを頼もうとしたら、1リットルからとのこと。
あとは、マッコリ割はあるけども、マッコリだけのグラスはないとのこと。
仕方ないので、日本酒の熱燗にしました。
南部美人を頼んだところ、出てきたボトル300mlは七福神でした。
ボトル空にしてから次の注文で南部美人を頼もうと、確認
したところ、やはり七福神は間違いたったようです。
このお店は、大変良心的です。
間違った七福神の分は勘定からマイナスされていました。
お肉はおいしいし、店員の応対もよいしで、大変気に入りました。
次回もぜひ、このお店を利用したいと思います。
西宮にいるときに通った「彩苑」よりもお肉の美味しさは、
上回っているかも、と思いました。
それほどに、お肉の味はよかったように思います。

2012年9月21日金曜日

東京女子医科大学 八千代医療センター、孫が退院

昨日(9/20)、無事に孫(りっくん)が退院しました。
東京女子医科大学 八千代医療センター」に入院したのは9月17日です。
精密検査の結果、髄膜炎、急性脳症の疑いは考えられず、「複雑型」
熱性痙攣ではないかとの診断でした。
この病院では、両親に説明した内容の要点を文書化して渡してくれました。
これは患者側にとっては、大変ありがたい行為(好意!?)だと思います。
口頭で受けた説明を文書で再確認することによって、入院時の状況と
症状をより一層明確に把握できます。
説明書の日付は8月18日となっていました。
それによると、「・・・。当院に1時20分に来院したとき、・・・」とありますから、
入院した時間が正確に確認できるわけです。
また、医師がかかりつけの病院「国立成育医療研究センター」の担当医師と
連絡をとって治療に当たってくれたようです。
さらに、この病院は365日、24時間の救急医療に当たってくれています。
これらを勘案すると、なかなか良い病院のように思います。
おかげさまにて、無事に退院することができました。
ありがとうございます。

2012年9月19日水曜日

東京女子医科大学 八千代医療センター、孫が入院

この3連休、次女と孫が泊まりにやってきました。
婿殿はひとりで山へテント生活に。
17日の未明、妻たちがドタドタと玄関から出て行く気配に
目が覚めました。
孫に何かあったのかな、と起きて孫たちの寝床を見てみると
もぬけの殻です。
しばらくして、妻だけが慌てて戻ってきました。
孫が突然痙攣を起こしたので、目の前にある千葉県済生会習志野病院に
連れて行ったとのこと。
済生会では小児の救急医療は行っていないとのことで東京女子医科大学
八千代医療センター
を紹介されたようです。
そこから救急車で運ばれたとのことでした。
孫と娘はいま救急車で向かっているとのこと。
そこで、妻と車で後を追いかけることにしました。
娘によると、高熱による痙攣を起こしたようでICUにて治療を受けている。
これから髄膜炎の心配がないか髄液検査を行うとのこと。
ここで、ひとまず、けいじだけは3時過ぎに帰宅しました。
妻と娘も、ICUで精密検査が行われるので朝方、ひとまず帰ってきました。
精密検査の結果が出るのに1週間かかるようです。
それまで、入院となるもようです。
入館できる10時前に娘を病院まで送って行きました。
妻とけいじは、面会時間の昼過ぎに娘の昼食を持って病院を訪れました。
この病院では付添い看護が必要です。
翌日、休みを取ることにした婿殿が病院に泊まって看護してくれることに
なりました。
18日昼前に、妻と娘が電車で病院に向かいました。
朝方、また熱があったようですが、昼頃には元気を取り戻して、みんなに
愛想を振りまいていたようです。
けいじは15時に車で病院に向かいました。
今度は、病院から妻と入院中のどらちゃんを見舞いに行きました。
どらちゃんは週末には退院できそうです。
昨夜は、次女が病院にお泊まりでした。
今夜は妻がお泊まりしてくれるようです。
周囲の方たちのお助けにより、りっくんもどらちゃんも
みんな順調に回復しています。

2012年9月17日月曜日

映画「あなたへ」、冴え渡る高倉健さんの演技

妻からもらった「KEISEI ROSA 映画ご入場引換券」で映画を観ました。
それは、高倉健さん演じる「あなたへ」です。
女房(健さんんは妻のことを女房と言います)が入院中に、日産のミニバン
「ELGRAND」を自分でキャンピングカーに改装し始めます。
退院したら女房がお気に入りの地にその車で旅をするために。
しかし、女房が亡くなってしまいます。
そんな折、亡き女房から2枚の絵手紙が届きます。
そこには、一羽のスズメの絵とともに「故郷の海を訪れ、散骨して欲しい」と
書かれていました。
そして、もう1枚は、女房の故郷の局留め郵便となっていました。
局留め郵便を受け取りに長崎の平戸へ改装車で旅立ちます。
NHKテレビ「プロフェッショナル仕事の流儀」に高倉健さんが採り上げられて
いました。
健さんは、最小限のセリフで演技することを好むそうです。
最高に気持ちが高まった瞬間に「一度きりを、生きる」演技をするそうです。
これには、なるほどと納得させられる場面が何度もありました。
また、「俳優は肉体労働」だと語り、どんなに年をとっても、演じる以上は常に
体を最高の状態に保っておかなければならないと考えているようです。
そのために、生活全般に細心の注意を払ってきたようです。
体型を維持するため、大好きな甘い物も我慢し、夕食まで食べ物はほとんど
口にせず、お酒も飲まないようです。
ウオーキングも欠かさず行い、マウスピースを噛み、脳に刺激を与えるように
しているようです。
そんなストイックな生活を送る81歳の高倉健さんの演技が冴え渡ります。
ビートたけし、草薙剛、佐藤浩市、大滝秀治さんたちがそんな健さんを
盛り立てます。
更に田中裕子、余貴美子、綾瀬はるかさんが花を添えます。
最後の方でストーリーをそれとなく予感させる場面もあり、観客にも参加
しているような気にさせ、とてもよかった思います。
帰りにお歳をめしたご婦人方が「今日の映画は本当に良かったわ!」と
言い合って盛り上がっていたのが妙に印象に残っています。
もう1枚券が残っているので妻にもぜひ観るようにと勧めましたわ!

2012年9月16日日曜日

au Galaxy SII WiMax、Andoroid4.0にアップデート

スマホのOSをAndoroid2.3から4.0にアップデートしました。
auスマートフォン「GALAXY SII WiMAX ISW11SC」のAndoroid4.0への
OSアップデートを9月13日(木)10時より開始します、との案内がありました。
現在のOSバージョンはAndroid2.3です。
その日の10時過ぎに指示通りにダウンロードしてアップデートしました。
それからは、バッテリーの持ちが今まで以上に
よくなったように思います。
目出度し、めでたし!

2012年9月15日土曜日

パスポートの受取、千葉の中央旅券事務所にて

昨日、パスポートの受け取りに千葉のセンシティタワーまで
行ってきました。
返却期限の本「病気にならない55円どんぶり」があったので途中、
図書館に寄って投函してから電車に乗りました。
センシティタワー4階にある中央旅券事務所に着いたのは9時過ぎ。
目の前にあるお店がパスポート写真や印紙などを扱っています。
そこで千葉県収入証紙(2,000円)と収入印紙(9,000円)を購入。
お店の方が親切にも旅券引換書に貼ってくれました。
それを持って中央旅券事務所の受取窓口のボックスに投函。
この時間帯だと申請に来たときと同じ金曜日なのにかなりすいていました。
すぐに呼ばれて、本人確認のために氏名、生年月日、本籍地を答えて
無事、5年のパスポートを手にすることができました。
その場からパスポート情報を次女にメール送信。
一件落着です。
そのあと、京成ローザに向かいました。
千葉中央駅そばにある映画館です。
9時半に到着。
見ると、ちょうど9時45分から「あなたへ」が始まります。
そこで妻がくれた「映画ご入場引換券」で観ることに。

2012年9月13日木曜日

ガムがなくなる、どらが入院

毎朝、一粒だけガムを噛み続けています。
朝方、どらちゃんが起こしにきたら手にとって噛み始めます。
そのどらちゃんが、一昨日から検査入院しています。
昨日迎えに行く予定でしたが、検査数値がよろしくないとのことで、
点滴を受けるため引き続き入院となりました。
手のかかる生き物が急にいなくなるとなんとなく手持ち無沙汰になりますね。
そこで、今朝も、どらちゃんはいませんが、目が覚めたら習慣でガムを
手にとって噛んでいます。
そのグレープ味ファミリーボトルキシリトールガムがなくなりました。
今朝から、買い置きしておいたガムを噛み始めました。
それは、サンドラッグで399円で購入した原産が韓国で輸入者が㈱朝日の
フレシュミントガムです。
値段が安いので試しに買ってみました。
こりゃ安いやと手に取って見ると韓国製のガムでした。
品質面で不安感がありましたが、まぁ、1日に一粒だからいいかと購入しました。
そんなわけで、今朝からは韓国製のミント味キシリトールガムを
噛み始めました。
何か味がイマイチのような気がします。
次回は、ロッテのキシリトールガムしようと思っています。
この習慣を始めたのが7月9日ですから、ファミリーボトルが
2ヶ月持ったことになります。

2012年9月12日水曜日

"真珠の耳飾りの少女"、妻と鑑賞する

昨日、フェルメールの"真珠の耳飾りの少女"を観に上野まで
行ってきました。
厄も明けたことですから、勇気を出して妻にお付き合い
してみることにしました。
東京都美術館に着いてみてびっくり!
火曜日の平日だというのに長い行列ができていました。
待ち時間は、なんと50分と書いてあるではありませんか。
さっそく試練が襲ってきたと思いました。
一昨年、両国の江戸東京博物館で開催された2010年NHK大河ドラマ特別展
「龍馬伝」
のときは、もっと長い行列が出来ていたので、断念しました。
日本では、なんでこんなに混んでいるのですかね。
シンガポールでのレオナルド・ダビンチ展ではゆったりと観れた
記憶があります。
大英博物館でもゆっくり観れたと妻が言います。
やはり、日本は人口が密集しているからでしょうかね…!?
今回は、そのあと、近くのレストランで夕食を取ることにしていたので、
お酒を楽しみにして並んでみることにしました。
動いては立ち止まりの繰り返しでしたが、少しづつ移動していくので
腰はどうにか持ちこたえてくれました。
立ち止まっているときには、腰に手を当てたりして、支えてあげました。
展示室に入るやいなや、他の絵は飛ばして本命の少女の絵のところに。
ここでまた、側近くで観るためには、また並ぶ必要がありました。
待ち時間は10分、見る時間は数秒とのことでしたが、並んでしっかりと
観ることができました。
キラキラ輝いていて噂に違わず綺麗な絵でした。
少女の流し目に哀愁が漂っていてなんとも言えませんですね。
喉が乾いたので、そのあとレストラン”音音”では、妻と生ビールを
1杯だけいただきました。
あとは美味しいお刺身を肴に熱燗をいただきました。
帰りの京成電車も混んでいましたが、無事に帰り着くことができました。
これで少しは都心への外出にも自信がついてきましたわ。
しかし、やはり人混みは避けたいですね!

2012年9月11日火曜日

無事62歳の誕生日、厄年を無事通過

昨日、ようやく62歳の誕生日を迎えることができました。
61歳の歳は度重なる腰痛に何度も見舞われ再起不能かなと思うことが
何度もありました。
それが62歳の誕生日が近づくにつれて腰の症状が和らいで安定してきました。
再発の心配も不安も徐々に薄れてきました。
時々、気にかかる症状が顔をのぞかせるときがあります。
そんなときは今まで学んできた所作によってなるべく身体に負荷が
かからないように努めてきました。
身体をささえてあげるようにして、症状がさらに悪化しないように、
ムリしないようにしてきました。
南雲吉則先生の本「50歳を超えても30代に見える生き方」の『人生の節目はすべて
決まっている』に男の61歳は厄年と呼ばれ、人生の節目は確かに存在している、
というようなことが書かれています。
昨年は、腰痛、背中痛、首痛、頭痛、六十肩、肘痛、肘タコ、白内障の進行など、
いろいろな体調不良に悩まされてきました。
62歳を目前にして、白内障以外はすっかり消えてどこかへ行ってしまいました。
これらが厄年のせいだったとすると、どうにか乗り越えたことになります。
これで当分の間は、元気に生きていけそうです。
さらに、嬉しいことがありました。
9月8日、同じく13日に誕生日を迎える三女がまた出張でやってきました。
娘のアレンジでケーキを前にして一足早い二人の誕生日を3人で祝いました。
翌日には、いつものように慌しく羽田から大阪に飛んで行きました。
9月10日、誕生日の祝電に祝メールが娘たちと孫から続々と届きました。
妻は誕生日に頭を刈ってくれ、お赤飯を炊いて、好物のおかずを夕餉にそろえて、
美味しいワインで祝ってくれました。
こんなに家族に見守られて、なんとありがたいことでしょう。
みんなの幸せを見守るためにも、これからますます元気で
長生きする必要がありそうですわ。

2012年9月8日土曜日

BABY CLOTHING HAPPY TWINKLE、楽天ICHIBAに開店

妻と次女が立ち上げたお店がようやくオープンしました。
その名は、『BABY CLOTHING HAPPY TWINKLE』と言います。
妻から、しばらくブログでの紹介を差し止められていました。
ようやく許可が下りました。
お店がオープンしてから仕上げにバタバタしてましたからね。
けいじは今のところ何も手伝うことがありません。
お声がかかりませんしね!
しかし、商品置き場に部屋の一部を貸したり、撮影のために照明器具
(クランクアーム型とフロア型)
を貸したりして協力はしています。
おかげで、部屋は所狭しとなりごった返しています。
せっかく「断捨離」で小綺麗に片付きつつあったのですけどね。
そんな形での協力は惜しまずしています。
そのうち、何か手伝えることが出てくるだろうと期待もしています。
商品の買い出しに韓国まで飛んで行って、自分の目で商品を選んだり、
商品の飾り付け、撮影など、次女のこだわりにはすごいものがあります。
妻と違って妥協がありません。
この性格は誰譲りなんでしょうかね。
まあ、娘たちの活躍を見守れるとは、なんと幸せなことでしょう!
それでは、どうぞアクセスしてお気に入りの商品を
購入してやってくださいな!

2012年9月7日金曜日

パスポート申請、中国での披露宴のために

今日、パスポートの申請に千葉の中央旅券事務所まで行ってきました。
その前に、戸籍抄本の請求が必要となりました。
9月5日、渋谷区役所に戸籍抄本の郵送請求をしました。
妻が請求書類一式を用意してくれていました。
請求書に記入し、書類一式を持って郵便局まで自転車を
走らせました。
昼前の暑い時間帯です。
450円の小為替を組み、返信用封筒を速達便にしてもらって、関係書類を
入れて投函しました。
なぜなら前日(9月4日)、次女からメールが入っていたからです。
★ご案内&ご予約★中​国披露宴11/24(​土)
飛行機とSheratonホテルの予約をするから日程とパスポート情報を
9月16日(中)までに知らせてくださいと。

それで、パスポートが早めに要るんだと気がついたしだいです。
パスポートは、3年前に失効したままになっていました。
それで、ドタバタとあわてたしだいです。
腰の調子も今までよくなかったので海外への渡航は諦めていました。
次女のときにも、深センで披露宴が開催されましたが怖くて見送りました。
最近は、腰の調子がなかなかいい感じなのでトライしてみようかと
思ったしだいです。
披露宴は広州のSheratonホテルで11月24日に開催されます。
そんなわけで、パスポートが急遽必要になったわけです。
戸籍抄本が予測どおり10時半過ぎに届きました。
すぐに身支度をして外出しました。
駅までの途中で写真を撮り、申請に行ってきました。
用意するものは次のとおりでした。
1. 戸籍抄本
2. 写真
3. 運転免許証
4. 古いパスポート
人がけっこういましたね。
申請書類一式のチェックを受けてからの申請待ち番号は109番でした。
その時点での進行番号は89番でした。
職安のときと同じように昼食を取りに外出しました。
丸亀製麺まで歩いて行って、釜玉うどんをいただきました。
食べ終えて戻ると107番になっていました。
今回は遅れることなくいいあんばいでしたわ!
受取日は9月14日です。
5年の旅券としましたので、手数料は11,000円です。
暑い昼間移動したせいか、すっかり疲れて帰宅。
夕方の買い物は取り止めました。
無理しないのが腰痛再発防止に一番効果ありですからね!

au GALAXY SII WiMax、microSDHCカード32GBクラス10の挿入

microSDHCカード32GBclass10をようやくGalaxy SIIに
挿入することができました。
上海問屋から、「1,79​9円!マイクロSDH​Cカード32GBクラ​ス10が
限定特価!​」というメールが届きました。
そこで、今回は機を逃さず直ちに注文しました。
注文内容は次のとおり。
1.期間限定、お一人様一個限り
上海問屋セレクトmicroSDHCカード32GB高速転送クラス10 1,799円
2.お一人様2個まで
上海問屋オリジナルmicroSDカード2GB 99円x2個 198円
3. 送料 210円
注文したのが8月29日。
メール便が届いたのが9月2日。
9月3日に8GBclass10のカードを取り出して、新しいのと入れ替えました。
パソコンから取り敢えず「PDF時代順」と「My Music」というフォルダに
入っているデータのみをそっくりmicroSDHCカードに取り込みました。
新しいSDHCカードを初期化して試供品のmicroSDカード2GB情報を
ケーブルを使わないで取り込みました。
ケーブルを使うと取り込んだデータが時代順でなくなります。
取り込んだ日付にデータが変わってしまうようです。
microSDカード2GB@99円は前回も購入しました。
1枚がたったの99円ですから娘たちに電子データを渡すときに、
たいへん重宝しています。
これで、ようやく思い描いていたスマホ環境が整いました。
藤原敬之さんが「人間は情報を収集するために生きている」というような
ことを著書『日本人はなぜ株で損をするか?』に書かれていました。
そこで、今まで収集してきた有効と思われるすべての情報を整理して、
GALAXYに取り込んでいきたいと考えています。
これにより、どこにいても情報が瞬時に活かせるように
なりたいと考えているところです。

2012年9月5日水曜日

ガソリンの節約方法、満タンにせず20L給油

このフィットには航続可能距離を表示する機能がついています。
それで、あとどれくらいの距離を走れるかがわかるようになっています。
昨日、長女を津田沼駅まで送った帰り路、スイッチを押すと120kmと表示されました。
そこで、スタンドに寄ってガソリンを入れることにしました。(20120904)
今回からまた一つ決め事を設けました。
航続可能距離が100kmに近付いてきたら、20Lだけ給油することに。
関東大震災の前にも20L毎に給油していたことがありました。
満タンにして走行していると余分な荷物を運んでいるのと同じ状態になります。
そこで、ガソリン節約のために20L毎にいれることに。
しかし震災以降しばらく、ガソリン不足のためスタンドに長い行列ができる状態が発生していました。
それ以降は満タンにするようになってしまっていました。
100km近く走れるだけのガソリンがあれば、この界隈であれば、当分の間、用が足りるのではないかと考えました。
やむを得ないときだけ車を走らせればいいことですから。
そんなわけで、20L毎の給油を復活させたわけです。
前回、満タンに給油したのが、7月7日でした。
それから、3ヶ月近くも給油せずにすんでいるわけですからね。
また、少しづつガソリンが値上がりしています。
今回は、会員価格で138円/Lでした。
まだまだ、値上がりしそうですから金銭的に考えると今回満タンにした方がよさそうですけどね。
環境の視点で考えると、ガソリン節減を目指す方がいいと考えますかな。

記録を残す方法、テキスト文書の活用

ノートや手帳など紙に書いたものは後に残りません。
何度か転勤で引っ越ししているうちに捨ててしまっていました。
そこで、データを後に残すために嵩張らない電子データの活用を
思いつきました。
容量が少なくてすむテキスト文書を活用して電子データでの記録を
取ることを2009年11月から始めました。
タイトルはフォルダ名を"log"としてファイル名を年月日、"2009.11.23"として、
その日から付け始めました。
ベーシックデータとして出来事、思い付いたもの、その他何でも公私の
区別なく、取り敢えず入力することにしてきました。
そのうち、「ブログドラフト」、「今日のことばドラフト」、「図書」、
「メモ」、「調べごとリスト」などファイルが独立してきました。
それにつれて、最近ではベーシックデータに入力しないで、直接ファイルデータに
入れるようになってしまっていました。
ベーシックデータがあると、何かと役立つときがあります。
どのファイルに入れるか迷った時とか、検索する時とかに威力を発揮してくれます。
そこで、誕生月であるこの9月を機に、新しく"2012.09.01-"というファイルを
設けました。
このファイルが3度目となります。
1."2009.11.23-2010.09.26"
2."2010.11.13-2012.08.22"
3."2012.09.01-"
これからもわかるように、それぞれの後半で挫折の危機に見舞われています。
心機一転、また出来事や思い付いたことなどを何でも入力していきたいと
思っています。
取り敢えずテキスト文書で入力さえしておけば、あとでデータはどうにでも
加工して活用できますからね。
フォルダ、ファイルはdropboxに入れてあります。
パソコンからもタブレットからもスマホからもアクセスして確認したり
更新したりすることが可能です。
また、独立したファイルとの兼ね合いもどうすればよいのか、これから
試行錯誤して考えてみたいと思っています。

2012年9月3日月曜日

auスマホIS02、解約

9月になりました。
1日、auショップモリシアに行ってきました。
ついにスマホIS02を解約してきました。
これで、携帯とスマホのふたつをスマホのみに一本化することが
できました。
2年かかりました。
これからも、IS02は寝ころびながらの入力用端末として
活躍することになります。
なんせ入力用ボードがついていてWindowsですからパソコンと
同じように文章作成ができます。
ケーブルでつないで入力したデータをパソコンに
取り込みます。
そのデータをパソコンで最終的に加工・校正して文章を
完成させるわけです。
サイズといいお気に入りの入力端末です。
これは捨てがたいですね!

ホテル ザ・マンハッタン、レストラン&ラウンジ「ザ・テラス」

アパホテル&リゾート東京ベイ幕張に泊まった日のディナーは近くにある
「ホテル ザ・マンハッタン」のレストランでいただきました。
その名は、レストラン&ラウンジ「ザ・テラス」です。
大人1人3,000円のホリデーブッフェです。
妻が勧めるだけあって、ほんまにおいしかったです。
お酒はイタリア産赤ワインのボトルを3人でいただきました。
これまた、おいしかったですわ。
このレストランはお勧めです。
また、料金がランチもディナーも同額とは
良心的だと思いませんか。

アパホテル&リゾート東京ベイ幕張、夏季旅行にて宿泊

土日、家の近くのホテルに泊まりに行って来ました。
それはアパホテル&リゾート東京ベイ幕張です。
妻が孫との夏休み旅行を企画したものです。
大浴場付きのホテルならけいじも乗ってくるだろうと
考えてのことでもあります。
あいにく、婿殿は海外出張のため参加できませんでした。
妻と次女と孫は35階のデラックスツインの部屋に。
けいじはその隣のシングルの部屋に。
妻たちの部屋は長い廊下のあるウォークインクロゼット付きの
角部屋
で広々としていました。
それに比べると見劣りのする部屋でした。
しかし、大浴場はすばらしかったです。
ホント、リラックスできましたわ!
部屋にはアパホテルに関するマンガ本が置いてありました。
プリンスホテル幕張を買い取った時に4階に露天風呂つき大浴場と
48階にネットカッフェをリニューアルしたと書いてありました。
その効果もあってか2010年8月の月間稼働率が93.2%も
あったようです。
アパホテルやってくれますね!
しかし、改善していただきたい点が3つあります。
1.腰痛持ちには固めのベッドにして欲しい。
2.大浴場に水飲み場が欲しい。
3.エレベーターの長い待ち時間をどうにかして欲しい。


2012年8月31日金曜日

au GALAXY SII WiMax、バッテリーの減りが速い

バッテリーの容量が大きい割には減り方が速いです。
そこで何かいい方法はないかとググってみました。
GALAXY SⅡのバッテリー寿命をのばすためにやった10のこと
というのがありました。
さっそく、その通りにやってみました。
NoLEDはバッテリーをくうようなのでアンインストールしました。
その代わり、このスマホには「通知」という機能がついています。
それを押すと着信情報を教えてくれます。
その情報を押すとその画面に飛んでいきます。
これは、なかなか使えます。
スマホからしばらく離れていたときにはそれを見ることに
するようにしました。
それで用が足りそうです。
このバッテリー寿命をのばすための設定をしたところ、心なしか
バッテリーの減り具合が遅くなったように思います。
効果の程は、今しばらくようすをみてみますわ!

2012年8月30日木曜日

マンション敷地内での夏祭り、今年は我が家にて

8月25日、今年も恒例の夏祭りがマンション敷地内の
共用広場にて開催されました。
昨年は、ベランダに出てテーブルを囲んで庭から参加しました。
それに味を占めた妻がマンションペット会の元役員さんたちを
誘っていました。
昨年までは夕方からの開催でしたが、今年は何故か14時からの
スタートとなりました。
妻がベランダにセッティングはしたものの夏の一番暑い盛りです。
結局、やむなく家の中でやることになりました。
屋台で販売している焼き鳥、焼きそば、それに生ビールを代表者が
庭門から買出しに行って我が家のリビングに持ち込みました。
そのほかに各位が持ち寄ったワイン、缶ビール、おつまみなどで
お祭りをエアコンの効いた家の中で祝いました。
なんせ、外は猛暑ですからね。
久しぶりに屋台の美味しい生ビールをいただきました。
この日は、お祭りですから無礼講ということにしました。
ビール、ワイン、焼酎、日本酒とたっぷりいただきました。
久しぶりに賑やかな飲み会を満喫しました。
翌日は、これまた久しぶりの苦しみを味わいました。
二日酔いは、いつ以来でしょうかね。
それほどに月日が経っています。
この日は、次女家族も昨年と同様に参加してくれました。
三女も帰国していたのですが友達の結婚式に出ていて
参加できずでした。
翌日は婿殿が成田から、またもや中国出張で飛び立ちました。
三女は、8月27日に成田から飛び立ちました。
次女と孫は昨日帰りました。
妻と次女が三女の手も借りて、ようやく楽天にお店を
立ち上げました。
いろいろ次女とやることがあり、妻も夜は孫のところへ。
ようやく、にぎやかさが去りました。
そんなわけで、、今ひとりの開放感を味わって
いるところですわ!

2012年8月25日土曜日

AQUOS SHOT SH008、妻の携帯スマホ並み

"家内"、いや今では家の内に居るのは、ほとんど主人"けいじ"の
ほうです。
それに、"奥さま"というのも外出が多くて奥におさまっていないので
奥さまも変です。
そこで、これからは妻と呼ぶことにしましょう。
その妻はシャープの携帯、AQUOS SHOT SH008を使っています。
けいじが手にフィトして見やすくて操作しやすくてと言いながらもスマホを
使いこなすのに苦労しているのを見ながら大変そうねと言います。
そんな姿を見ていて、スマホへの機種変をやめようかと妻は考え始めて
いるようです。
そんな折、この携帯はタッチパネルもできるしWi-Fi機能もついていると
教えてくれました。
自分の今までの携帯が頭にあるので、それは、すごいやと思いました。
そこで、どんな機能がついているのか知りたくなりパソコンに向って
トリセツをダウンロードして調べてみました。
妻が使っていなさそうな機能がたくさんついていました。
スマホに近い機能を持っています。
しかし、それを活かして使っていないようです。
それなら、スマホに切り替えるよりこの携帯を使いこなした方が
経済的じゃないかと思いました。
妻は、いま楽天にショップを立ち上げるために奔走・多忙を
極めています。
こんなときに、スマホに機種変したらイラツクだろうなと思いました。
そこでまず、スマホに近い機能を使いこなせるように協力してあげる
のがいいかなと考えました。
確かに、使っているのは、電話、メール、カメラだけのようですからね。
カメラなんか画素数が1210万画素もありますしね。
防水、ワンセグ、赤外線通信、Bluetooth、歩数計、Run&Walk、
PCドキュメントビューアーなどが備わっています。
ほんま、すべて使いこなすには難しいガラパゴス的な携帯ですわ。

2012年8月23日木曜日

日経新聞にスマホ節約術、「スマホの支出 スマートに」

先に携帯からスマホに乗り換えると通信費がかなりかさむという
お話をしました。
よいタイミングで8月22日の日経新聞に次のような記事がありました。
スマホの支出 スマートに
980円定額プランや無料通話アプリ 複数所有増え、賢く節約

(電子版にアクセスして無料プランに登録すると見れます)
主な内容は次のとおりです。
◆携帯電話会社の料金プランの見直し
◆専門事業者が月額1000円未満で提供する定額通信サービス
・使い放題で月額980円のイオン専用のSIMカード
・ヨドバシカメラの「基本料金0円」をうたうSIMカード
・アマゾンジャパンの月額1980円のSIMカード
・スマホのアプリを使った「LINE」や「Viber」などの無料電話
実際、けいじのここ3ヶ月の通信費は次のような案配でした。
6月   7月   8月
携帯  1492 1462 1832
スマホ 285 285 283
この記事を読むかぎり、やはり切実な問題がありそうです。
通信費がどうしても高いようであれば、ISフラットを見直す手があります。
安いプランにして、今までのように電話とezwebメールとCメール、それに
あとはお金のかからないWi-Fiのみを使うようにすればいいわけです。
一番安い料金プランにしておいて、止むを得ない時だけ使うように。
それでも今まで、何ら困らなかったわけですからね。
検討の余地ありですかな。
まぁ、しばらくようすを見て見ましょう。