2012年10月28日日曜日

スマホのアプリ大活躍、時代祭を楽しむ京都2泊

今回の旅でスマホに入っているアプリが大活躍してくれました。
1. 乗換案内(駅探)
特に、京都駅から京都市役所前駅経由、ホテルまで行くときと
お墓参りにホテルから駒ヶ谷駅経由、大黒寺まで行くときに威力を
発揮してくれました。
お墓参りの後に時代祭が控えていますので、どうしても時間がタイトに
なっていました。
遅れるわけにはいきません。
そこで、乗換案内で標準的な時間とルートを調べて、早めにホテルを
出ました。
その都度、検索して微調整を繰り返しながら時間を稼いでいきました。
乗り継ぎの間が少ない区間では乗り遅れることもありますから。
大阪阿部野橋駅からは電車の本数が少ないので乗り遅れたら大変です。
コンビニで買った朝食を食べる時間と場所も必要ですから。
結局、大阪阿部野橋駅で出発前に始発の近鉄電車がガラガラだったので、
そこでいただきました。
このアプリのお陰で駒ヶ谷駅には予定通り8時50分に着くことができました。
腕時計を忘れていなければ、もっとキビキビと案内できたのですが、
妻からはモタモタ、トロイと言われてしまいましたわ。
これがあれば、予めパソコンでヤフーの路線で調べる手間もなくなります。
すぐ飛び出して出掛けても大丈夫ですね。
どこでも、すぐに検索できますから。
2. マップ
これも覗いたことはありましたが使っていませんでした。
ホテルに着いて周りの状況を調べるために使ってみました。
アプリにタッチするとホテルにいる自分の現在地が表示されました。
指で動かして周辺を探索してみると、ホテルがなかなか良い位置に
あることがわかりました。
また、本能寺がすぐそばにあることもわかりました。
いろいろとお役に立ちそうなので、これからはもっと活用したいと
思っています。
ほんまに、便利な世の中になったものですわ。

0 件のコメント: