2018年10月31日水曜日

2018年10月の大阪一人旅、靴下を履かないことにトライ、問題なしでしたわ👍

この度の大阪一人旅ではひとつ試したいことがありました。
それは靴下を履かないで最後まで通せるかどうかということです 。
靴下については何度かブログで採りあげたことがありました。
2018年5月6日日曜日のブログ
◆運転のときは靴下を履かないようにしています。履いて運転していると汗でかえって足を冷やしてしまうようですから。
2017年12月9日土曜日のブログ
◆今年は外出の際にも乗り物に乗らない時は靴下を履かないことにしています。
2017年9月14日木曜日のブログ
◆靴下を履いての長時間の歩行では歩き辛くて疲れを覚えた。
この問題を解決するために、素足で履くようになりました。
素足で履いていると、歩きやすいし、冷房の利いたところでは保温効果もあるので、今では靴下をはかなくなりましたわ。
車の運転時に、足が冷えて困っていました。
この靴を愛用するようになってから、素足で履いて運転していても、足が冷えることはなくなりました。
素足で履くため、天気の良い日には靴の奥まで日光が届くように頻繁に干して殺菌していました。
新しい靴ではカップインソールが外せるので、干すときに助かりますわ。
2017年2月24日金曜日のブログ
◆家の中では靴下を履いていません。
自転車・徒歩で買い物などに出掛ける時も靴下は履きません。
じっと座っていることになるような時には足が冷えるといけないので靴下(ハイソックス)を履いて出掛けることにしています。
つまり、バス・電車で出掛ける時には靴下を履くことに。
そうなのです、今までは公共交通機関の乗り物に乗るときは靴下を履いて出かけていたのでした。
それを今回履かないで出かけてみようというわけです。
今年、孫の運動会(2018年10月1日月曜日のブログ参照)に出かけたときは靴下を履かずに出かけてみました。
靴は運転のときに素足で履くダンロップの防水スニーカーです。
問題ありませんでした。
そこで、今回の2泊3日の旅行でも試してみる勇気がでてきました。
念のため、ハイソックスは2足をリュックサックに入れてはいました。
骨ストレッチと古武術を少しずつ取り入れるようになってから、素足でもいけるような自信めいたものが生じてきました。(2018年10月9日火曜日のブログ参照)
結果は履かずに通すことができましたですわ。
靴はダンロップの防水スニーカーとしました。
やはり、2時間半にも及ぶ新幹線の中でも足は冷えることはありませんでした。
靴下を履いている方がかえって冷えていたような気がします。
これは汗で冷えるのだと思います。
靴下を履くなら、汗で発熱するような靴下を履くようにすればよいのではと思いました。
でも、けいじにとっては靴下を履かない方が健康的にも好ましいように感じるこのごろですわ。
有り難いことです。
ありがとうございます。
追記:
スーパーホテルでは部屋に入るなり、備え付けの消臭スプレーを靴にスプレーしていました。
家に帰り着いた翌日にはハッカ油をスプレーして靴をお日様に当てて日光消毒しましたです。(20181031水)

0 件のコメント: