2018年12月1日土曜日

リビングのテレビ日立WoooL42-XP05、故障前にHDD録画番組の扱いを考える、有効活用にスマホミニ三脚スマホホルダーを購入

2018年11月30日金曜日のブログで、リビングのテレビ日立WoooL42-XP05画面にもう一つ線が増えたと話していました。
(次の写真参照)

液晶画面に線がでる以外は何も問題ありません。
そこでカミさんと相談した結果、故障するまではこのテレビに頑張ってもらおうということになりました。
いつ故障するかわからないので、今まで後継テレビを価格.com情報を参考にウォッチしてきました。
今日から新4K8K衛星放送が始まりました。
そこで、実際に新しいテレビに買い替えたときのことに思いを馳せてみました。
今のテレビには320GBHDDが内蔵されています。
取捨選択してきた録画番組がなくなってしまいます。
今まで、どうしたものかなと考えあぐねてきました。
昨夕、寝室のテレビ日立WoooL32-WP03に「HDDにアクセスできません(1)」というメッセージが表示されました。
その前からHDD録画に変調をきたしていました。
ついにきたかと、惜しげもなく初期化してリセットしちゃいました。
こちらは深い考えもなく録画してきた番組でしたから後悔はありません。
リビングのHDDには取捨選択した番組が含まれているので、残しておきたい番組はダビングしておく必要があります。
いろいろ考えた結果、最適なダビング方法は次のようになりそうです。
①日立L42-XP05本体HDD→カセットHDD(iVDR)
②カセットHDD(iVDR)を「マクセルアイヴィーブルーBIV-R521」に挿入→BD-RE  (2014年10月18日土曜日のブログ参照)
マクセルBIV-R521のHDDにはビデオカメラ映像が80パーセント余り保存されているので、こちらは使えません。
今回このようなことを考えていて、番組を録画しても活かせていないことに気づきました。
番組の録画に使うHDDは次のようにしてはと考えてみました。
映画やドラマなどは見終わったらそれでおしまいです。
『ソレダメ!』、『この差って何ですか?』、『教えてもらう前と後』などの生活に役立つ情報番組はそのままにしておくと役に立てることができません。
ひと手間加えて自分用に加工するのがよいのではないかと思いました。
上記写真のように自分にとって必要な部分を写真に撮ってGoogle Photoに保存したり、動画で撮って自分に必要ない個所は削除してYouTubeにアップしたり、番組内容のダイジェストをGoogle Keepにリンクしたりと。
さすれば、あとでその情報を必要なときに瞬時に引き出して役立てることができます。
つまり、見終わった番組はすべて初期化の対象としてしまうわけです。
HDDがいっぱいになったら、考えることもなく初期化することもできるようになります。
このように考えていたら、録画した画像をビデオカメラかスマホに撮るのに三脚が欲しくなりました。
ググっていたら、おもしろいものが見つかり、昨日発注した商品が今日届きました。
MaxTeck カメラミニ三脚 スマホミニ三脚 スマホホルダー1380円
今見たらタイムセール特価で1080円になっていましたわ。
少し早まりましたかな…。
まぁ、それにしてもおもしろい商品がぞくぞく出てきます。
ますます、長生きしたくなってきましたわ。
有り難いことです。
ありがとうございます。
追記:(2018年12月2日日曜日)
昨夜、寝室のHDDを初期化したテレビ日立WoooL32-WP03で試しにフジテレビ『さんま&女芸人17人旅』(21:00-23:40)を録画してみました。
途中で途切れることもなくちゃんと録画されていましたわ。
やはり、HDDは初期化すると調子が戻るようです。

0 件のコメント: