2015年1月28日水曜日

自治会「餅つき大会」、最後のイベントが無事終わる

今期自治会最後のイベント、16臼(60㎏)の「餅つき大会」が無事に終わりました。(20150125)
天気にも恵まれ大勢の方々が餅を食べに訪れてくれました。
けいじの家族も、伴侶、孫家族、孫娘と2女、それに姪と女児が来てくれました。
例年、餅を受け取るのに長い行列ができるように聞いてましたが、今年はスムースに流れていたように思います。
1度、餅の流れが少し途切れた時に少し列ができていました。
子供たちに餅をつかせてあげていたようです。
けいじは「丸め・配膳」の責任者になっていましたが、もっぱら入口でボランティア・スタッフ(スタッフ)の受付をはじめ、大勢のスタッフの方に参加いただいたので、餅を食べに来た方の案内・誘導係を勝手にしていましたわ。
お餅の種類はあんこ、きなこ、のり巻き、大根おろしの4種類でした。
昨年はずんだ餅もありましたが、昨年のアンケート結果により今年は取り止めることに。
スケジュールは次のようになっていました。
09:00 蒸し方担当が餅米の水切り・湯沸しを行う。
10:00 スタッフ集合後、全員で会場の設営を行い、その後、担当別(「蒸し方」「つき手・こね手」「丸め・配膳」)に分かれて準備を行う。 
11:00 餅つき開始。
13:00 全館内放送(餅配布終了)。
13:30 打上げ。
14:30 後片付け。
15:00 解散。
スタッフとの打ち上げではお雑煮、お汁粉もふるまわれていました。
あとは、スナック菓子に乾きもの、それにビールが少々出ていまいたわ。
やはり、みんなで飲んでいるとツイツイ飲んじゃいますね。
追加のビールがなかったので助かりました。
3月15日(日)に予定されている最後の懇親会に「髭そりの戒め」(絶えず髭剃りのときにあごキズを思い出し、深酒を戒めます。)効果があるのか心配になります。
最後に締めの挨拶を仰せつかって滞りなくお開きとなりました。
帰ると、家には家族が集まっていました。
コーヒーとケーキをいただいたあと、失礼して寝室で横にならせていただきました。
が、やはり、このあと風邪にやられてダウンしてしまうことに。
昨日は丸1日、起きていても熱にうなされているような呻き状態でした。
夜中と明け方に汗かいて、着替えるごとに快方に向かっているところです。
詳細はこの続きにて。




0 件のコメント: