2012年2月13日月曜日

はじめての確定申告、準備

定年退職後は確定申告が必要となります。
確定申告の受付期日(2月16日~3月15日)が近づいてきました。
初めてする確定申告です。
e-Taxで申告することに決めました。
それには事前準備が必要なようです。
まず、電子証明書とICカードリーダーをそろえる必要があります。
電子証明書は市役所で取得でき、ICカードリーダライタは家電量販店等で
買えばよいことがわかりました。
市役所に電話したら電子証明書取得には、まず住民基本台帳(住基)カード
の申請と、同時に電子証明書の申請もすることになる、とのことでした。
いずれも当日取得できるとのこと。
そこで、ネットでICカードリーダライタの売れ筋を調べました。
値段の手頃なソニーのパソリRC-S370(2291円)をアマゾンに発注しました。
いま使っているVAIO JにはFeliCa(フェリカ)ポート(カードリーダライタが
搭載されています。
しかし、ネット情報によるとそれは「FeliCa(フェリカ)」対応リーダー/ライターで
電子証明書は読み込んでくれないようです。
(電子証明書発給後、帰って試してみましたが、やはりダメでした。)
そんなわけで、やむなく発注したわけです。
それから、習志野市役所まで自転車をこぎました。
幸い混んでなくて、あっという間に発行してもらえました。
電話で確認した時には、運転免許証、保険証、認めを用意するように
言われましたが、認めは必要ありませんでした。
それぞれが500円で1000円で済みました。
電子証明書と言っても、住基カードに証明データが組み込まれたもの
ですから、もらうのは住基カードのみとなります。
トータルで3291円となります。
平成23年分の電子申告では、「電子証明書等特別控除」として
4000円が戻ってくるようです。
これなら足が出ませんね。
これは助かります。

0 件のコメント: