2016年1月24日日曜日

デロンギオイルヒーターの効率的活用のために、トリセツにあたってみる

デロンギのオイルヒーターを遊ばせないで生かして使うというお話をしていました。
デロンギをもっと効率よく活用しようとしても、デザインが日本製でないためか、いまひとつ使い方がよくわかりません。
購入してから年数も経っているので取扱説明書(トリセツ)もどこにあるのやら。
それに今までトリセツを電子データ(PDF)ファイルで活用するという方法はブログでも採りあげたことがありました。
今はOnedriveに「取扱説明書」というフォルダを設けて、そこにすべてまとめて保管するようにしています。
これだと気軽にアクセスして見ることができます。
小さな文字も拡大して見ることができますから助かりますですわ。
そこで、デロンギの電子トリセツを探してみました。
さすが、しっかりとしたメーカーのようです。
古い機種にも係わらず型番を入力するとダウンロードできるようになっていました。
次のタイトルからイタリア製だったのですね。
【(伊)デロンギ社製オイ密閉式ラジエター型ヒーター型式番号R731015EF】
やはり、日本製と違ってタイマーなんかの使い方に国民性の違いを感じてしまいますね。
これでなお一層、有効に活用できますかな。
今のところタイマーを使うことはないですけどね。
現在では室温を17度に保つように設定しています。
今のところ、この温度がけいじにとっては最適のようですわ。
有り難いことです。
ありがとうございます。

0 件のコメント: