2020年10月28日水曜日

酒税法改正を機にお酒を見直す、お酒は仏壇にお供えしたい、久しぶりにブルックスのモカドリップに

2020年10月1日(木)からの酒税法の改正を機に、習慣化しつつある生活の見直しを図ってみることにしました。
それまでは河内屋で第3のビール「麦とホップ」350ml のケース買いをしていました。
それをその日のお酒の肴とともに仏壇にお供えしてからいただいていました。
今回の改正で第3のビール、ワインは引き上げられ、ビール、日本酒は引き下げられることになりました 。
まずは、マンネリ化しつつある河内屋での第3のビール「麦とホップ」のケース買いをやめてみることに。
仏壇には毎晩お酒をお供えしたいので次のようなケースはありがたくお酒をいただくことにしようと考えました 。
①娘たちから誕生日や敬老の日などにプレゼントとしていただいたお酒はお供えしてからいただくことに。
②マルエツでサントリープレミアムのTポイントクーポン券が出た時には、後日それでビールを買ってお供えしてからいただくことに。
③お歳暮などでいただいたお酒はありがたく供えしてからいただくことに。
④買い物に行った時にはお好みの惣菜と500mlの缶ビールを買ってお供えしてからいただくことに。
⑤お供えするお酒がない時には料理酒として使っている「米だけの酒」をお供えしてからいただくことに。
河内屋で買っていた「米だけのやさしいお酒」は陳列されなくなったので西郷村の「米だけの酒」に復帰しました。
という方針で今まで試行錯誤を繰り返してきました 。
その結果、「米だけの酒」は2Lから3Lになりました 。
ワインはベルーナで定期的に11本セット買っていましたが、これもやめることに。
今日は、ビールに代えて第3のビール「麦とホップ」500 mlにしてみました。
値段の割には味にそれほど差を感じないからです。
今まで、けっこう「麦とホップ」の味には満足してきましたですからね。
冷さないで常温で飲んでいますし。
いろいろ試してみて、けいじの味覚には正直に対応していこうと思っています。
お酒の見直しとともにコーヒーも見直してみることにしました。
イオンでの「トップバリュレギュラーコーヒー粉 」からキーコーヒーのモカブレンド缶に。
キーコーヒーのモカブレンドを試しているとブルックスのモカドリップも試したくなりました。
そこで、久しぶりに注文しました。(ドリップバッグ モカ 120袋(40袋x3)x2=7,960円)
2人以上を作るときはコーヒーメーカーでキーコーヒーのモカブレンドを、1人飲みの時はブルックスのモカドリップをというスタイルで試行錯誤の状態です。
昔は美味しいと思っていたモカドリップがキーコーヒーのモカブレンドと比べてもそれほど味に大差を感じませんですわ。
歳のせいかな⁉
送料を無料にするため大量に購入したモカドリップ(240袋)が底をついたら、次はいろいろな種類のドリップコーヒーを試してみたいと考えています。
ドリップコーヒーを作るのにふさわしい電気ケトルも手に入りましたですからね。
これからは、今までの既成概念にとらわれないで、けいじが本当においしいと感じるものを追求したいと考えていますわ。
有り難いことです。
ありがとうございます。
(関連のブログ) 

2020年10月27日火曜日

電気ケトルの新替え、T-fal 0.8L BF803870➡1.2L KO7558JP、注ぎ口の湯量コントロールが👍

2020年10月25日(日)、電気ケトルを新しいのに取り替えました。
2012年の2月に購入した古い電気ケトルに亀裂が入ったからです。


実はコーヒーメーカーの水槽が汚れていたのでキレイにしようと電源コードをコンセントから抜こうとして肘が当たり床に落としてしまったのです。
幸い電気系統の故障はありませんでしたが、あとで気づいて見るとケトルの下部(プラスチック部分)にヒビが入って少し飛び出していました。
購入してからなんと8年も経っていました。
経年劣化もあり危険なので、すぐさま価格ドットコムで後継ケトルを探し、次の電気ケトルを購入しました。
60分間保温ができる機能付きなので、大きめの1.2Lにしました。
前のケトル (アプレシア ウルトラクリーン 0.8L BF803870 [オニキスブラック] (4,070円)) はお湯が沸くのが早くて、シンプルで使いやすかったから、たいへん気に入っていたのですがね。
新しいケトルには「7段階の温度設定」とか「好きな温度で60分間保温」とかの機能が付いているので慣れるまでは少し戸惑いそうです。
注ぎ口の湯の切れがよく湯量のコントロールがしやすいのはいいですね。
最近、一人分のコーヒーを作るときはドリップを始めたのでこれは助かりますですわ。
有り難いことです。
ありがとうございます。
(関連のブログ)

2020年10月21日水曜日

<経営者インタビュー>を受ける次女、中国転居に想いを馳せる、りくちゃんとけいじの担任に想いが飛ぶ

2女が B-Plus という「仕事を楽しむための Web マガジン」の<経営者インタビュー>を受けました。
そのリンクをカミさんが転送してくれました。
それをここに紹介します。
これを読んでいると、イメージが次のような方向に飛んでいきました。
2女家族(娘、りくちゃん、こっちゃん)は2019年3月30日土曜日に成田空港から中国に飛び立っていたのでした。
以前勤めていた会社からたっての誘いがあったということで。
今になって、実際はりくちゃんの学校での問題が中国転居の契機になっていたのではないかと、かってに推測しています。
りくちゃんが通っていた小学校の担任(男性)が個々の生徒の個性を伸ばすという教育よりクラスの成績に重点を置いたようなのです。
そのため、りくちゃんのような障害を背負った進み具合の遅い生徒は足手まといとして扱われるようになったようなのです。
それまでは、みんなと楽しく通っていた学校にだんだん行くのが嫌になってきたようです。
それから先生に会うのが怖いと言い出すように。
それを見かねた娘が中国に行けば何か道が開けるのではないかと考えて連れて行っのではないかと思うようになりました。
それが的中し日本人学校の担任(女性)はそれぞれの生徒の個性を伸ばすような教育の仕方をしてくれたようです。
その先生のおかげで,、りくちゃんはすっかり学校に行くのが楽しくなったようです。
コロナの影響で次女家族も日本に帰ってきました。
りくちゃんはまた日本で元の小学校に通うことになりました。
新たな担任は女性でこれまた生徒の個性を重んじるようなタイプの先生だったようです。
おかげで今では学校に通うのが楽しいようです。
放課後には友達も家に来たりして楽しくやっているようです。
両親は次年度は特別支援学校に入れることも考えていたようですが、担任、校長からも十分今のままやっていけますよと言われたようです。
りくちゃんには女性の先生があっているのかもしれませんね。
男性はともすると業績を重んじがちですから。
その点、女性はどちらかと言うと人としての個性を重んじる傾向があるのではないかと、かってに思ったりしてしまいます。
しかし、けいじの場合は青森八戸から大阪富田林の錦織小学校に転校した時、若い担任(女性)の先生にはよくつねられたものです。
八戸という都会から錦織という片田舎に来たにも関わらず田舎っぺと思われていたのでしょうね。
八戸は化学工業地帯でしたから子供のけいじの目には都会から田舎にきたと思い、両親にこんな田舎イヤだと言っていたようですわ。
その後、男性の先生が担任となり差別なく公平に扱われたのが嬉しかったものです。
だから一概には言えませんかな。
りくちゃんは女性の先生が、けいじは男性の先生が合っていたのかもしれませんね。
<経営者インタビュー>がいつのまにか先生の資質の話になってしまいました。
結局、次女家族は中国に行ったのが良かったということになりますかな。
有り難いことですわ。
ありがとうございます。
(関連のブログ)

2020年10月17日土曜日

今年の8月からインターナビリンクがつながっていない⁉、Honda Total Careのドライブノートが7月末で終わっている⁉、コロナの影響で気づいたのは9月29日(火)復旧は10月12日(月)

2020年8月1日(土)からホンダのインターナビが使えないようになっていたもようです。
2020年9月29日(火)、成田空港まで3女家族を送って行ったブログを作成していて、そのことにようやく気がつきました。
9月27日(日)、久しぶりに成田国際空港まで長距離の運転していました。
9月29日(火)にそのブログを作成していたときに、いつものようにドライブノートのデータを入れようとしました。
しかし、Honda Total Careのドライブノートが7月31日(金)までは表示されていましたが、それ以降のデータが反映されていませんでした。
そこで、さっそくホンダカーズ千葉に電話を入れましたが、その日は休みでした。
今では水曜日の定休が火・水の定休日と変更になったようです。
しかたないので、Honda Total Care コールセンター(0120-21-5656)に電話しました。
担当者のアドバイスによると、車に行って次の事項を確認してください。それでも接続できなければ通信機器の問題が考えられるのでディーラーに連絡してくださいとのことでした。
①専用通信機の表示ランプが点灯しているか?
②Internaviウェザー情報が取得できるか?
③次の操作により通信機器が接続されているか?
[メニュー→設定→通信/電話設定→電話接続設定→通信設定→かんたん通信設定→スタート→リンクアップフリーソフトバンク3G→接続→完了]
上記①は点灯していました。
上記②は情報が取得できませんでした。
上記③では接続できませんでした。
次に、インターナビルートを成田空港へのスマートルート設定にして試してみました。
結果は「インターナビルートを取得できません」でした。
これにより、通信機器の問題が考えられるので、10月1日(木)にディーラー(HondaCars千葉北習志野店)に電話することにしました。
10月1日(木)12時にみてもらえることになりました。
結果は、整備士Fさん(以前指名していたOさんの後任者)によると専用通信機器を他のものと取り換えたら接続できたとのこと、でした。
価格と納入時期については、担当部門(Internavi Premium Club)と連絡が取れ次第、報告をいただけることになりました。
10月2日(金)、整備士Fさんから担当部門との営業日のすれ違いにより、連絡が取れないので回答が来週になりますと、電話がありました。
10月5日(月)、担当整備士のFさんから専用通信機器の価格が33,000円、納入日については確定しだい連絡するとの電話報告がありました。
10月9日(金)、担当整備士Fさんから納入日と機器の交換は無料で行えることになったとの連絡がありました。
10月12日(月)の10時半で専用通信機器の交換をお願いしました。
そういえば、故障の原因を探っているときに、Honda Total Careの次の案内に気づきました。
----------→
【2018年3月8日インターナビ・リンクアップフリー通信機 3G無償アップグレード対応期間(終了)のご案内】
日頃よりインターナビ・サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、現在行っているインターナビ・リンクアップフリー通信機の3G回線への無償アップグレード申込みを2018年9月30日をもって終了させていただきます。

現在PHS回線を利用したリンクアップフリー通信機をご利用のお客様は、通信型ナビをより快適にご利用いただくためにも3G回線へのアップグレードをお勧めいたします。
是非、2018年9月30日までにホンダ販売店へご用命いただきますようお願いいたします。
今後ともインターナビサービスをご愛顧の程よろしくお願いいたします。
←----------
その前に、これに関連すると思われる記事も見つけていました。
コロナの影響で遠出の運転をしていませんでしたから、ドライブノートを見ることもなかったので、Honda Total Careにもアクセスしていませんでした。
インターナビリンクがつながっていないことが分かってから、いろいろ調べていて、ようやく気づいたしだいです。
そんなことを、担当整備士Fさんに電話で話していたので、交換が無料になったのかもしれませんですね。
10月12日(月)、ようやく、けいじのお気に入りであるインターナビリンクが接続できるようになりましたですわ。
有り難いことです。
ありがとうございます。

2020年10月14日水曜日

深圳空港に着いた3女家族PCR検査を受けてホテルで隔離、5日目にホテルからバスで移動し自宅での隔離生活へ、13日目にPCR検査受けて夜解放され8か月ぶりにムコ殿と再会を果たす

 コロナ下において、成田から深圳航空で中国に戻った3女家族が、その後、どのようにして隔離生活から解放され、ムコ殿と再会を果たしたかについて紹介します。
◆9月27日(日)  深セン空港に到着したら入国審査、PCR検査のあとホテルが割り振られてホテルでの隔離となる。
「19:30着陸→問診→入国審査→PCR検査で大泣き→バスでホテルへ🚌。。22:30未だにホテルの部屋にはたどり着かず😫」
◆10月2日(金) ようやくホテルからバスで自宅に移動。今度は自宅での隔離生活が始まる。ムコ殿は自宅からホテル生活へ。


「隔離5日目🌱無事にホテル脱出して自宅隔離に入りました❗️あと8日❗️」
◆10月10日(土) PCR検査が戸外の空地、青空のもとで行われる。その結果、その日の夜8時にようやく隔離生活から解放される。

「隔離13日目💉PCR検査のため久しぶりのお外☀️ 青空PCR検査w」

「鼻はなくて喉だけだったのに大泣きな人😭」


「㊗️急遽20時に隔離解放されることに❗️お祝いにコンビニでお買い物🥂」
◆まご娘たちが8か月ぶりに父親と再会する。
いやはや、無事に隔離生活が終わってよかったですわ。
有り難いことです。
ありがとうございます。
(関連のブログ)
追記:(20201015木)
父親との再会動画がパソコンでは表示されるのにスマホでは表示されないという状況なので、動画の嵌め込みに代えてリンクを貼ることにしました。

2020年10月11日日曜日

台所シンクの蛍光灯にチラつきが、カバーを開けると片方に黒ずみが、5年前に購入(⁉)していたものと取り換える

台所シンク上の蛍光灯がときどきチラッとするのを感じるようになってきました。
直管蛍光灯は少し前に交換したから点灯管(グロー球)でも交換時期がきたのかなとかってに思ったりしていました。
10月9日(金)、導かれるように蛍光灯のカバーを外して覗いていました。
けいじが思っていたグロー球らしきものは見当たりませんでした。
直管蛍光灯をよく見てみると、片方の端が黒ずんでいました。
これが原因だったのだなと理解しましたですわ。
そのうち直管蛍光灯をアマゾンで調べて購入しようかなと思っていました。
少し前に交換したという記憶がちょっと気になったので、そのときのブログを調べてみました。
「蛍光灯」と入力して検索したら、すぐ出てきました。
交換したのはなんと2015年7月18日(土)でした。
少し前どころか、もう5年も経っているのでした。
この歳になると時の経過がめちゃ速いように思います。
それには「直管・スタータ形 20形(2本入)」を購入したようになっていました。
まったく記憶の隅に残っていませんでしたですわ。
そう言えば、前夜カラーボックスの背後にプリンターのインクを落としてしまったので、今朝ほど片づけをしながら、インクを取り出していたところでした。
カラーボックスを動かしていて、2つの蛍光灯のケースがカラーボックスの横隅に立て掛けてあったのを目撃していました。
その1つがこの「直管・スタータ形 20形(2本入)」だったのでした。
このおかげで、ブログにある「(2本入)」が、この出来事とつながり、すぐに取り出して交換することができましたですわ。
有り難いことです。
ありがとうございます。

2020年10月1日木曜日

コロナ下でけいじの家造りに変化が、平屋・庵から2階家に、祈りを成就するための秘訣をこれから宝くじに応用⁉

祈りを成就するための秘訣を『あなたは自分で治せる』(谷口雅春、日本教文社)という本の中に見つけました。
それによると、祈りで願いを成就するためには次の5つの条件を満たす必要があるようです。
①明るいもの、建設的なものであって、破壊的な又は退廃的なものであってはならない
②その祈りが成就しても誰からも奪わない、誰にも損をかけないものでなければならない。
③貧しさを願うのではなくて、富を願うものでなければならない
④自分の利益になるばかりではなく他の人の利益になるものでなければならない
⑤又それは清浄なるもの、潔白なるものでなければならない

その理由は次のとおり解説されています。
◆以上のような条件にかなう願いでありますならば、これらの願いは既に、宇宙の願いと調和し、それに後援される資格のある願いであると言うことができるのであります。以上のような条件にかなう願いでしたら、その求むるものが家であろうと、金であろうと、会館であろうと、自動車であろうと、衣裳であろうと、何を求めても、恥ずることなく神から與えられるものだと信じて、常に心に念じ、又祈っておれば、それは大生命の創化作用によって形の世界に必ず実現して来るのであります。(p183-184)
そこで、この5つの条件をけいじの家造りに応用してみようと思いました。
最近のコロナの影響により、今までは庵のような小さな家を考えていましたが、それに少しずつ変化が出てきました。
外出自粛という事態にも対応できるような住宅を造ろうという方向に。
今までは平屋を考えていましたが、外出できない事態に対応するために2階家にすることに。
2階は毎日洗濯物が干せるサンルームのある居住スペースにして。
上述の④を満たすために、1階は多目的スペースとして、世のため人のためになる情報発信の基地(作業場)とし、修行の場、仏壇の設置場所とする。
図書室・書斎なども、2階ではなく、こちらに設置する。
さらに1階には、けいじのパートナーでもある車を休ませる車庫を併設することに。
これからは排ガス規制により、電気自動車などにシフトされることから、車をキレイなものとして家の中に入れ、パートナーの1員として扱う。
1階から2階へは階段ではなくゆるやかなスロープとして、上り下りでも足腰に負担のかからない運動の場とすることに。
家の仕様は『医師が薦める本物の健康住宅0宣言の家』とする。
ということで、これからは、これに則った理想の家造りをするために宝くじを買っていきますかな。
有り難いことですわ。
ありがとうございます。